ユニクロを検索。
ヒートテックのタートルネック、
お手軽価格だけど着心地がどうなのか。
タートルネックは超がつくほど冬の必需品。
お話しするにはログインしてください。
おかっぱのことを語る
おかっぱのことを語る
時間ばかりすぎて
何にもはかどらない。。。。
おかっぱのことを語る
夫がリンゴ1キロと
ピーナッツを擦り潰して、
ひまわりの種やら麦を混ぜて
ねってできたソーセージの形をした物を買って来た。
リンゴはクロウタドリ、
ソーセージはアオガラ、シジュウカラ、ゴジュウカラなど
庭に来る野鳥のにクリスマスプレゼントらしい。
野鳥達のおかげで殺伐とした冬も
笑って過ごせる。
おかっぱのことを語る
休息中。
早く家に帰ってゆっくりしたい。。。。
帰ったら豚のあばら肉を
マリネすること。
おかっぱのことを語る
おかっぱのことを語る
今頃になって眠い。
でも後戻りはできない。。。
おかっぱのことを語る
クリスマスカード書き終わる。
午後から投函。
一仕事終え、ほっとした。
おかっぱのことを語る
朝ご飯終了。
コーヒーが出来上がるのを
待っている途中。
昨日はイーストではなく重曹で膨らませる短時間パンを焼いた。シロップを入れるので、甘くて柔らかい。
胡椒のきいたサラミと合わせると美味しい。
コーヒーを飲んだら活動を始めよう。
おかっぱのことを語る
曇って空はグレー。
外は氷点下。
外出するので厚着して行こう。
本当にこの時期は気分を保つ
努力が必要。
おかっぱのことを語る
はてなハイク、
さくさくできる様になって来た。
おかっぱのことを語る
小さい子供と関わる機会があって 、
笑わせられることが多い。
子供の観察力には
目をみはるものがある。
おかっぱのことを語る
すっかり力が抜けた。
晩御飯の支度して、早く食べよう。
M1のためお昼抜き。
夫よ、ごめんなさい。
今日の晩御飯はサーモンとじゃがいものグラタンと、サボイキャベツの煮込み。
おかっぱのことを語る
やっと思い切って布団から脱出。
休みなので夫は出かけたそうだけど、
家の用事も多いのに。困った。
コーヒーをわかそう
おかっぱのことを語る
なかなか片付かない。
晩御飯は豚ヒレ塊のパイ皮包み焼きと
じゃがいもの何か。
オーブンに任せれば良いので、簡単と言えば簡単。
たまに疲れて、外から何か買って帰るという時、日本は素晴らしいお惣菜の数々、魚売り場にはお刺身やお寿司など至れり尽くせりだけど、こちらでは、
ピザ、タイ料理、中華、絶対違うだろうと認めたくないSUSHI と呼ばれているようなものしかテイクアウト出来るものはない。ほとんど人件費で高い。
だから作るしかない。(でも買う人はしょっちゅう買っているようだ。夫兄宅はガールフレンドが料理が嫌いなので週5日くらい買ったものを食べてるらしい)。
たまにはデパ地下でもスーパーのお魚売り場でもどこでも構わないからお寿司かお刺身が食べたくなる。
おかっぱのことを語る
風が強くなってきた。
雨が降って、気温はプラスなので
今はまだいいけど、雲が晴れると気温が一気にマイナスになるので
道がスケートリンク状態になるのが
一番怖い。
あと一ヶ月したら冬至が来て
日が伸びていくからそれを待とう。
野鳥達にも餌をやれたし、
当分彼等も凌げるだろう。
今から気合いを入れて片付ける!
おかっぱのことを語る
外は樹氷で真っ白。
天気も良いので映像的には美しいのかも
しれないけど、一歩も外に出たくない。
キッチンの窓のカーテンを替え、
出窓をクリスマス仕様に。
リビングも頑張りたい
おかっぱのことを語る
いろいろ社会に対して
腹の立つことが多い。
考えても仕方ないので寝て忘れよう。
おかっぱのことを語る
アイロン台のカバーが
擦れて来たので、
自分で縫ってみようと裁断。
枕カバーも新調したい。
おかっぱのことを語る
今日はブラックフライデーだそうで、
広告の量が凄い。
でもすっごくズルいと思うのは、
いろいろなお店が今週1週間ずっと
ブラックフライデー売り出しをやっていること。
週末はどこもすごい人だから
じっと家に籠っている予定。
近所のガレージセールに行くかも知れないけど。
おかっぱのことを語る
先週の今頃は
まだデンマークにいたのにと考える。
デンマークはスウェーデンより素朴で
懐かしい感じがする。(コペンハーゲンを除いて)
デンマークのパンは全粒粉、ライ麦、雑穀のオンパレード。
今発酵中のパンもライ麦の黒パン。
ハイジのおばあさんは、柔らかい白パンと言っていた事を思い出したり。
お年寄りに黒い雑穀パンは歯に困って大変だっただろうなと思ったり。。。
20分、発酵を待とう。