お話しするにはログインしてください。

|

Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「刑事ゼロ」5話
トリックかと思った…これで竜雷太が出ればますます怪しげなのにw
刑事が記憶喪失、っていう設定と主役が好きで見てるんだけど、なんていうかこうもっとシリアスものかと思えば軽めで、ぼんやりしてそうな主人公がやはり昔と同じように切れ者だったりで。
いろいろ予想を裏切り続けるドラマですわ~。
いや、気に入ってますよ、ドラマもイエモンの主題歌も!

id:taatan_8
ドラマのことを語る

「3年A組ー今から皆さんは、人質ですー」#5
柊先生、気を失っちゃってどうなることかと思ったけど、意外に味方がいる。
澪奈の事以外に文香が何か関係あるよね。
なんだろ?
唯月も最後には半グレのボスから預かった物を渡してしまう。
フェイク画像の依頼者に魁皇高校の教師の名前が。
誰?
今度はどうやって探すの?
柊先生は命がけでやってる。
その気持ちがみんなに伝わったのか。
あの五十嵐刑事は何で協力してるのか?
まだまだ疑問が多い。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「メゾン・ド・ポリス」5話
春子さん…うう(;.;)
ご年配の女性がひとりでやった事件とは思えないんだけどな…そうか。
従業員達に残した最後のカレー…うう(;.;)
捜一の三浦さん、どこに出ても三浦さんと思っちゃう…長く役やってるとこういう弊害もあるのだなぁ。
コヒさんのお姉言葉好きだわぁ~。

id:heavenhell8
ドラマのことを語る

今期もぼちぼちドラマ見てるけど、あんまりグッと来るのがない。
●トレース
登場人物はありがちな感じだけど錦戸可愛いよ。あと後味の悪い話が大好きなのでこのドラマは好きです。
●QUEEN
これ、風刺でぶった切って後味悪くてみたいなのをしたいんだろうけど全部滑ってるんだよなー。って感じ。つまんなくはないけど面白くもない。
●メゾンドポリス
金曜10時ってこういう感じのがいいよね。もうちょっとドロドロしてるほうが好みですけど、これはこれで好き。
●面白南極料理人
好き!南極料理人(映画)も好きだけどこれも可笑しくて好き。
●フルーツ宅配便
見たり見なかったりだけど濱田岳が好き。
●グッド・ワイフ
原作のが好きだけど、これも好きー。キャストがいいよね。
今回、弁護士、刑事ばっかり。刑事0も録画だけは溜まっていっています。

id:taatan_8
ドラマのことを語る

今夜の「疑惑」が楽しみ過ぎる。
昔、岩下志麻と桃井かおりのがめっちゃよかったから。
でも、黒木華かぁ…
もう、黒木華次第だなぁ。

id:taatan_8
ドラマのことを語る

「3年A組ー今から皆さんは、人質ですー」#4
柊先生の目的が徐々に明らかになってきたけど、めっちゃ具合が悪そうじゃん。
大丈夫なの?って思ってたら倒れたよー!
殺されたと思われてる生徒が閉じ込められたままになっちゃわない?!
半グレのリーダーはわかったけど、あの生徒のなかのオデコぴかーの子は彼女かなんかなの?
同じペンダント持ってるけど…
柊先生は命かけてまで何がしたいん?

id:taatan_8
ドラマのことを語る

「神酒クリニックで乾杯を」#2
腕だけは確かな半端者の集まり。
三浦貴大もついに仲間に。
病気や怪我を治すだけじゃなくて、事件の解決を。
ぼや~と見るにはちょうどいい。

id:taatan_8
ドラマのことを語る

「3年A組ー今から皆さんは、人質ですー」#3
刑事も味方とは!
やはり、柊先生は何か他に目的がありそうだな。
最初に刺された子も、爆発で吹っ飛ばされたとされる子も、生きてた。
澪奈が自殺したことと、関係があるのかなぁ。
郡司刑事が一生懸命になる理由もわかったし。
しかし、あの武智先生はどうにかならんか?

id:kinokoume
ドラマのことを語る

今日21時からNHKで『みかづき』放送開始です。

原作の小説が本当に本当に素敵で、親子3世代の生き方とか、時代の移り変わりとか、なんかいろいろ絡まってすごいことになるので、ぜひご覧下さい\(^o^)/きのこおすすめです!

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「メゾン・ド・ポリス」3話
自分より弱い動物をいじめるヤツは地獄に落ちてしまえ~
初回からちょいちょい映し出される父の謎の死事件…
何やらシェアハウスのメンバーは知ってる様子ですねぇ。
そろそろ本題かな。

id:taatan_8
ドラマのことを語る

4月から始まるらしい。
楽しみ過ぎる。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「3年A組ー今から皆さんは、人質ですー」2・3話
やっぱり主要人物である川栄ちゃんは関与してるよねぇ、って事で次は茶髪のあの子かと思いきや、水泳部の子達か…
しかし告ってふられて腹いせに、って恐ろしく単純すぎやしないか?
好きの気持ち何処いったん?自分の気持ちの方が優先かい。
まあでもけしかけたヤツがいるって事だけはわかった。
まだまだ続くのね…
あ~やっぱりあの子ら…
柊先生の意図はいつわかるのかなぁ。

id:taatan_8
ドラマのことを語る

「トレース~科捜研の男~」#2
あら?今回から千原ジュニア出るんじゃなかったのか。
船越英一郎が偉そうし過ぎてツラい。
しかし、なんだかんだいいながらも錦戸くんに助けてもらってる。
あの女医さんも辛いね。
自分を助けるために父親が助かる命を助けなかった。。。(助けなかったというより、殺した…)
その心臓が自分の中にあるって…
錦戸くんはお兄ちゃんの死の真相が知りたい…の?

id:taruhai
ドラマのことを語る

「ゾンビが来たから人生見つめ直してみた件」
あ、ゾンビでもカツ~ラは大事なのね
あら、2話目でみんな揃いそう…
人生はどうでもいいが、ゾンビがかわいいね

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「刑事ゼロ」 2話
いやぁ~複雑な事件であった。
あの奥さん、別荘に7年も旦那さんの遺体を…もしやその間、滞在は、して無いよね?ざわざわ~~(>_<)
で、なんやかんやで失踪宣告されるのを奥さんは待ってた訳だ、7年。
そして男は罪をかぶって服役してた訳だ、7年。
いやぁ~じれったかっただろうねぇ。1億円の為にねぇ。
でそれを7年前の時矢は解決できなかった…
20年の刑事生活をすっかり忘れた今、解決できたっていうのはなんでだろうね。
これ、記憶を徐々に思い出すだけの物語じゃないと思うので何か仕掛けがあるのかなぁ。楽しみ。わくわく。

id:taatan_8
ドラマのことを語る

「3年A組ー今から皆さんは、人質ですー」#2
ん~自殺した子の犯人探しかと思ってたけど、あの同僚の先生が心を病んだ理由を探してるの?
そっちもなんか関係あるの?
柊先生の暴力のせいみたいになってるけど、実は生徒が関係しているの?
ん~何がしたいのかなぁ。
菅田将暉の狂気の目がいいなぁ。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「メゾン・ド・ポリス」2話
ふ、副総監~~~?この中では一番えらい人かとは思っていたけれども。
一つ上を行くえらい人でしたわ。あれ?でも現ではなく退官した人なんだよ…ね?
はてさて、牧野が自殺では無い、と思っていたものの、犯人が自殺して終り、ってことではなくて、まだ何かある様子…おじさま方との協力により真犯人は逮捕されましたけど…
あの牧野の上司どものパワハラ何なの?
旧体制すぎてもはや化石のような輩…こんなのがいまだにまかり通るの?
昭和から全然進歩してないわ!ふんがーーーーっ!!
に、しても。アイロンがけする西島秀俊と、お目付役の竜星涼くんの爽やかさに癒やしを貰っておりまする~。眼福(^_^)

id:taatan_8
ドラマのことを語る

「神酒クリニックで乾杯を」#1
テレ東BSのドラマで絶対に見られないやつなんだけど、TVerで見られる。
面白そう。
安藤政信が加藤雅也にしか見えなくて、声もそっくりなんだけど(笑)困った。
板垣李光人くんが可愛くて可愛くて!

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「刑事ゼロ」
1話が2時間だったので悩んだのですが見て良かった。これ面白かった!
沢村一樹が最初敏腕刑事で、前半に20年分の記憶喪失になるのですが顔つきとか言葉使いとか雰囲気が全然違っててすごい。
今の状態を教えてくれる叔父さんが医者というのもいい設定。所々に記憶が残ってるからスマホも出られたのかぁ。細かい設定もちゃんとしてる。
新人ちゃん役もそんなにきゃぴきゃぴしてなくていいし、別れた奥さんらしい人も最後現れて、なんだか頼もしい感じだし。
同僚の寺島進さんも、ライバル心むき出しだけどいざというときは助けてくれそう。
犯人に言われた何の言葉が(記憶を失うほどの)ストレスになったんだろうなぁ~。

id:heavenhell8
ドラマのことを語る

「BRIDGE」
いいお話だったねぇ。と思ったら終わったあと怒濤のUNEXTに入っていろいろ見なさいとの宣伝。
端っこまで豪華なキャストだったもんねー。
新は最近はよくドラマに出るようになったなー。