お話しするにはログインしてください。

|

Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございます(昼です)

あら、横浜オフFINALって今日だったんですのね

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございます!

3/1が公開初日の「グリーンブック」
昨日さっそく見てきました!

昨日のおはように貼ったのが
アカデミー賞前のポスター、
↓これが 昨日撮ってきた
ノミネートから受賞後仕様のポスター

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございます。
とうとう3月になってしまいました……


第91回アカデミー賞作品賞受賞作
「グリーンブック」
今日から公開!!

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございます。

昨日は「ビール・ストリートの恋人たち」「サタデーナイト・チャーチ 夢を歌う場所」「THE GUILTY / ギルティ」を見てきました!

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

今日は映画見ますこんにちは (時間を無視したキーワードの使い方)。

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございます。

梅田およびその地下はだいたい大丈夫かなーという気がしているわたくしです。

なぜなら梅田は大阪市内でも映画館の多い地区ゆえ、TOHO梅田⇔梅田ブルク7⇔テアトル梅田⇔シネ・リーブル梅田⇔大阪ステーションシティシネマ それぞれを行き来する必要があるので…… 特に、TOHO梅田・ブルク・ステシネ間は地下だけで移動できます (テアトル、リーブルは離れた場所にある) (テアトルも、“地下のみ” とはいきませんが阪急構内を通り抜ければギリギリまで屋根のあるところを歩けるので、雨の日とかそうしてます)。

余談ですがステシネは、各館の上映作品や上映時間と…[全文を見る]

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る
id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございまーす。ねむい。

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございます。

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る
id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございます。昨夜はレイトショーにて、女王陛下に謁見してまいりました。

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

おはようでござる! おはようでござる! (すべりこみで午前中でござる!)

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございます。雨降っとる。いやじゃ……

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございます。

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございます。今週は結構疲れました。ぐったり (でも疲れきる前日に はりきって映画館行って、あと 疲れてからも癒しを求めて映画館行きました)。

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございまーす。

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございます! 今日は月面着陸を試みます!!

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

映画館の思い出シリーズ

ちょうど1年前の今頃
ユナイテッド・シネマ岸和田

ユナイテッド・シネマで
《IMAX総選挙》と銘打って
もういちどIMAXで見たい作品を募り、
上位の作品がリバイバル上映されました。
なお、投票結果は
クリストファー・ノーラン監督作品が
上位を占めていたため、
ノーランファンは 2月のあいだ
毎週のようにユナイテッド・シネマに
行かねばならず、嬉しくも大変な2月でした。

ここ大阪にあるユナイテッド・シネマで
IMAXシアターを持つのは岸和田。
ということで、昨年の今頃、
ユナイテッド・シネマ岸和田のIMAXにて
「インターステラー」を
最後に見た2015年以来
3年ぶりに見たのです。

f:id:AntoineDoinel:20180213221843J:image

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございまーす。

f:id:AntoineDoinel:20180419151906J:image
(昨年、なんばパークスシネマで撮った)

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございます。

昨日はさっそく「アクアマン」
見てきました! 初日ー!!

f:id:AntoineDoinel:20190208113857J:image

写真は昨年11月末、なんばパークスシネマにて、そういえば「アクアマン」と「ファースト・マン」って同日公開なんだなー と思いながら撮った両作品のチラシです (時期的に、背景がクリスマスツリー)。そんな、公開されるのはまだまだ先のことだと思っていた映画が もう 初日を迎え……

「アクアマン」面白かったです! 大好きなジェームズ・ワン監督の作品なのでエキスポIMAXで見たいと思ってたんですけど IMAXだと3D上映ばかりで、私 3Dの映像見るの苦手な…[全文を見る]