最近猫が静かだと思った時は、たいてい勝手に寝室に行ってベッドの上で寝ている。
今もてっきりおこたの中だと思って、遠慮しいしい足を突っ込んでいたのに。
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
裸足が心地よい。
ひとりごとのことを語る
カレーをお昼から仕込んでいます。
すじ肉をぐつぐつ柔らかく煮込み中。
煮込み料理は根気だけあれば料理の腕が全くいらないので、料理下手な人間ってにとってとても助かります笑
ひとりごとのことを語る
あっ、あっ、ありがとうございます。
遠慮なく使わせていただきますー ♪。
今月3/20に10年目になるので「ハイク」続いて欲しかったです。
ひとりごとのことを語る
月刊ゴールデンボンバーの放送日、確認するの忘れてた…
17日だった。確認しておいてよかった~?
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
私のハイクへの初投稿が2009年1月9日。
いつの間にか10年経っておりました。過去ログをランダムに見ているんだけど、実況しかしていない時期とか、日常を書いていたりとか、実況と日常を書いていたりとか、隠しているけどアイツに恋をしていたりとか懐かしくてしんどいーw
でも結構ずっとジャニジャニしくて、私らしくていいです。笑
でも最近はジャニネタ減っていて、昔のがもっともっとジャニジャニしかったです。ふー!
この10年が失われずにどこかに残ってくれてありがたい。
そしてこれからの10年…もどこかに残せるように、流浪の民になりつつもネットの藻屑にならずにいこうと思います。
いろいろなSNSをやっていたけど、結局ハイクがコンスタントに書いていたなぁ。と改めて思いました。
ひとりごとのことを語る
昨夜、ブログに書いてなかった日をハイクを基に書き込んだり、いろいろしていて気がついたら4時が過ぎていた。
すっかり体が冷えて眠れず起きなきゃいけない時間にうとうとしただけ。
眠たいです。
この書き込みで書いた日数が3200日だ!
ひとりごとのことを語る
私の中の(勝手な)解釈はこうです。
なんなら/いっても⇨言ってみれば⇨私だけの考えかもしれませんが
敢えてオーバーにいうなら
使い方例:「なんなら 私は◯◯のつもりでいたのですが」
あると少し婉曲にならん?非は自分側にあるかもしれないしないかもしれないしあるかもしれないし…みたいな。
そうか関西弁じゃないのか( ´ ▽ ` )
ひとりごとのことを語る
おしるこの材料を買ってあるのに機会がないまま春めいてきたな。別に春に食ったっていいのだけど。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
関西芸人さんが口にする「いっても」と「なんなら」は私の新しいビジネス用語。きつい内容を和らげる気がする。
なんなら名古屋ではあまり使わないので(なんなら、は使い方が違う)ケムにまくこともできる。⇦使い方あってる?
ひとりごとのことを語る
やってみたら、ほんの数分で出来ました(^^;)
ひとりごとのことを語る
日付が変わらないうちに
やらなくちゃいけないことがあったんだっけ(^^;)
ということを思い出せてよかった。
ひとりごとのことを語る
ひそひそにチェックを入れるとどうなるのかテスト
ひとりごとのことを語る
新しい上司は優しそうな人でよかった。
(まだわからんけど)
ひとりごとのことを語る
14時46分、フロアで全員起立して黙とうしました。
大した影響を受けなかった自分が何を言っても
薄っぺらくなってしまう気がしますが。
どうか天災も争いもない世でありますように。
ひとりごとのことを語る
掃除に疲れる。
不要品がたくさん発見されることに
疲れる。
あらゆるものを
捨てたい衝動に駆られる。
ひとりごとのことを語る
辰巳琢郎さん出てたらちょっとどうなるか分かんなかったなー。
吉村さんと辰巳さんじゃなんとなくほら…ねぇ。
でもさ、もし府知事が自民の候補で、市長が松井さんになったら、
それってすんごいややこしいことになっちゃうよね。
個人的には橋下さんに戻ってきてほしいんやけど、
さすがにもう戻ってこないよね。。。