お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

石川優子「真夜中のラブコール」
いかにもサビでハンドクラップが入りそうなんだけどなあ。さらには2分15秒くらいでドラムとコーラスだけになったところはハンドクラップになるはずに思えるんだが…

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

いや、ロックなところは掛け合いじゃなくてピアノだけかな。(知らんがナ)

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

シューマンのバイオリンソナタ第1番・第3楽章、フランクのバイオリンソナタ・イ長調の第4楽章のつやのある元気さがよかったよ。後者もシングル盤にできそう。はったナクソス音源だと1分20秒あたりからのモチーフの掛け合いは何度か出てきて胸キュンだし、3分すぎて3分10秒あたりからの掛け合いはなんかロックだぜ!(ロック脳)

id:ken_wood
音楽今聴いている音楽のことを語る

The Doobie Brothers - "What A Fool Believes"

これも何だったか過去の芝居で使った。確かエンディング一歩手前。
若い選曲だな、って感じがする。四半世紀前だし仕方ないじゃない。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

佐野元春「希望」。2004年7月の「The Sun」アルバムの収録曲なんだけれど、大震災のあとはそれとのつながりさえ感じられるようになる。「それを「希望」と名づけよう」も毎年読む。

id:poolame
音楽今聴いている音楽のことを語る

こぶしファクトリー『辛夷の花』
三年前

去年

そろそろ辛夷の季節だ。

id:kubitaoru
音楽のことを語る

米米のコンサートがはじまるよ!

id:poolame
音楽今聴いている音楽のことを語る

The National - You Had Your Soul with You

The National、5 月に新譜リリース。
アルバムのトレーラーも公開されてた。マイク・ミルズによるショート・フィルムもリリースされる。

楽しみ。

id:poolame
音楽今聴いている音楽のことを語る

clammbon "yet"

外は暗いけれど、「まだ昼」と思ってもうひとがんばりしてみよう。

id:poolame
音楽今聴いている音楽のことを語る

Janne Schra & M. Ward "Eyes On The Prize"

id:poolame
音楽今聴いている音楽のことを語る

Suzanne Vega "Tom's Diner" - Live from the 2017 Pleasantville Music Festival

今、湯飲みでコーヒーを飲んでみたのですが、なかなかよかったです。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

薬師丸ひろ子「紳士同盟」はプログレだったなぁ。

♪ なんてね!

id:ss-rain
音楽今聴いている音楽のことを語る

満島ひかり / 群青

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

三拍子から四拍子になる曲は夢から現実に変わる感じがしていいなと思いましたが、ほかには中島みゆきの「断崖~親愛なる者へ」しか出てきませんでした。
Vivian Stanshall / Smoke Signals At Night
とはいえこの曲については何歌ってるか、歌詞カード読んでもわかんないけど。

id:Moriyama
音楽今聴いている音楽のことを語る

北代桃子 / 砂のCASTLEのカサノバ

PRIVATE EYESでも聞きたかったですよー

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

ブラームス交響曲第1番の第4楽章なんですけど、たぶんこのカラヤンのでいうと5分30秒からの部分は(そのあとも何度かでてくるんだけど)ベートーベンの影響大なフレーズとされているんだろうなと思いました。

でも私はポップス脳ですから、5分40秒からのところで(一瞬なんだけど)、ベンチャーズの「10番外の殺人」の20秒のところになりました。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

今日の音のお供はサヴァリッシュ指揮によるブラームスの交響曲第1番から第4番でした。美咲町の図書館で借りたものです。やはり第4番は完成度高いですねえ。第2番の第4楽章、30秒のところで突然でっかいおとが出てびっくりしました。クライバーで聞きましょう。やはり30秒でびっくりしました。

クラシック(交響曲)とロックは油断すると急に大音量になってびっくりすることがありますね。「ブラームスはロックがお好き」とはよく言ったものです。(適当)

id:today_k2
音楽今脳内に流れてる曲は?(リアルでかかってなくてOK)のことを語る

ときめきのPassはきっと 無期限じゃない

id:dominique1228
音楽今聴いている音楽のことを語る

LE MEILLEUR DE MICHEL LEGRAND
某ルートで格安で入手
素敵! ス・テ・キ!←なんてベタな表記したくなるくらいヤバい
時々菊地さんの話に出てくるのできちんと聴いてみたかった
どちらかというと小西さん系とも思うが
ブルーノートのぺぺ・トルメント・アスカラール、やっぱり行こうかな

id:matankichiy
音楽今聴いている音楽のことを語る

加茂晴美 - Super Love Lotion