お話しするにはログインしてください。
Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
池の端で蝶を2種類見ました。
なんちゃらシジミかなとググったら、キタテハかシータテハぽい。
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/2071/
散歩お散歩部のことを語る
昨日、用ができて出かけた時、最寄り駅のホーム脇にあったサクラ。
帰路、東急バスで見た謎の鏡文字@最後部座席下。
運転手さんへの発進時の注意喚起のためらしいっす。
帰りにずんだ入りの大福を買ったんだけど、
写真を撮るのを忘れてみんな食べてしまった……。
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
鈴ちゃんに刺激されて今日何を食べるべきか悩みながらとりあえず野毛方面へ。空腹を抱えて「もうどうにでもなぁ~れ☆」って気分になったとき、大岡川の向こうに第一亭(孤独のグルメでゴローさんがチートとパタン食べてたホルモン系台湾料理屋)が見えた!ヨシッ!気合いを入れて瓶ビールとハツを頼んでからメニューを見て勉強。ふ~ん、チートってのは胃袋なのか、オーダー率高いなぁ。お、餃子も旨そう。で、で、で、アレがパタンかあ。食い切れるかしら?とか考えてるうちにハツ(炒め)到着。生姜効いててビールと合うぅ~♡でも量は大したことない。エイ!餃子もオーダー。う…[全文を見る]
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
仁徳陵のすぐ脇にあった古そうなお寺。ぼろぼろだけど立派な作り。
毎日のように通っていたところなのに、こんなお寺があった記憶がない。
本堂の正面の屋根や彫刻も立派。
屋根瓦の飾りは牡丹の花?
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
むちゃむちゃ立派な建物。何かと思えばトイレだ。
散歩お散歩部のことを語る
展望台から見た履中陵の「後円」の部分。やっぱりよくわからん。
散歩お散歩部のことを語る
ちょっとあそこに上ってみる。
散歩お散歩部のことを語る