「ガントレット化」
炊事用ゴム手袋が、水や洗剤やなんやかんやで劣化してカッチカチに硬くなる現象。
大抵は指先から始まり、押したときぺくっと折れて戻らなくなるほど進行したら買い替える。
お話しするにはログインしてください。
うちでしか通じない符丁のことを語る
うちでしか通じない符丁のことを語る
「人類の怒り」
新宿で買ったぬいぐるみ製のモーニングスター。ストレスがたまったとき振り回す用。生き物のいる部屋で振り回すの厳禁。
「人類の怒り・鉄」
鎌倉で買った先端部が鋳鉄製のモーニングスター。
ぶつけると危ないし、接続部の強度が無保証で遠心力をかけると先っぽの鉄球だけ飛んでいく/飛んでくる可能性が高いため振り回すの厳禁。
「人類の怒り・プチ」
池袋で買った亜鉛ダイキャスト製鉛筆サイズのモーニングスター。
小さいとはいえ金属製なのでぶつかればそれなりに痛いし、接続部の強度も明らかに怪しいので振り回すの厳禁。
うちでしか通じない符丁のことを語る
「大名」
ショーン・ビーンのこと。「ゲーム・オブ・スローンズ」の役どころから。
「かわいそうな人」「運が悪い人」
フォレスト・ウィテカーのこと。「パニック・ルーム」の役どころから。
「ビビアン・スーがかわいそうなやつ」
ジャッキー・チェン主演映画「アクシデンタル・スパイ」のこと。ビビアン・スーの役どころがかわいそうだから。
うちでしか通じない符丁のことを語る
「ハードパンチャー」
ハードパン愛好家
うちでしか通じない符丁のことを語る
「バイキングシールド」
プルトップ缶のフタ部分のこと。
資源回収に出す前、洗って水切り籠の縁に並べたフタが、バイキングが船の縁に掛け並べた盾になんとなく似ていることから。
うちでしか通じない符丁のことを語る
例1「右サイドはまだ薄い白い線だけど、左サイドはガチガチの太い赤線だから!」
例2「新しい外国人、能力高そうだけどまだ全然線が付いてないっぽいな」
サカつくやってた人ならだいたい言いそうだが、連携の強度のこと。
赤くて太いと連携バッチリ。薄くて細いとまだまだ。相性悪いといくら一緒にやっててもラインがつかない場合もある。
現実でも見える気がする時がある。気のせいだけど。
うちでしか通じない符丁のことを語る
リュックがブスになってるよ
重いもの入れ過ぎて
チャックの真ん中のところがへこんでしまう状態
今日久々になった
本を4冊も買ってしまった(正確には買ってもらった)
重いわけだ
うちでしか通じない符丁のことを語る
ゴルディる
さいきん食事の大半を外食とUberEatsに頼っているP氏とわたくしですがUberEatsから届くものってたいていきっちり口を縛った袋に入っているのです。
毎度律儀にその固結びを解こうとがんばるP氏にわたくしがキッチン鋏を持ち出して言うわけです。
ちょっと言いにくいので実際には「ゴリってしまえ!」
赤の女王も入ってます。おなかすいてるから。
うちでしか通じない符丁のことを語る
「エスナイデル」
野菜のみの鍋のこと。献立が思いつかなくて、適当に出汁でお鍋にしたらけっこう美味しかった。タンパク質は他で摂ってもいいしね! 冬の強い味方です。
あ、ジェフ千葉で食事改革をしたエスナイデル監督にちなんでいますが、彼の主張は野菜を食べろということではないです。念のため。
うちでしか通じない符丁のことを語る
うちでしか通じない符丁のことを語る
たまごや
近所のデリカショップのこと
お弁当やコロッケなどお惣菜を売るかたわら
週一で近所から朝採り卵を仕入れるので
母はこう呼ぶ
町の人はお弁当屋さんというし
私はデリカさんと言います
うちでしか通じない符丁のことを語る
「蹴ってピー」
用例
「もうそろそろアディショナルタイム終わる?」
「AT4分でもう5分近いからそろそろ終わるでしょ」
「じゃ、このゴールキック蹴ってピーだな」
サッカーの試合ではゴールキックなどを蹴った時に試合終了の笛が鳴ることが多いので、そろそろ終わるかな、って頃のゴールキックで笛がなること。
ちなみに、1点勝っている状態のATだと「もう蹴ってピーでいいよ・・・」などとなる。
うちでしか通じない符丁のことを語る
クマ賞
カスペルスキー スーパーセキュリティ賞のこと。
等々力競技場でフロンターレがクリーンシート(相手を0点におさえること)で勝つと、それに一番貢献したと思われる選手に贈られる賞のこと。
カスペルスキーのキャラクターである緑色のクマが描かれているので、クマ賞と呼んでいます。
うちでしか通じない符丁のことを語る
「おっさんら」
私の好きな二人組。
昨日、同行者の某ハイカーさんとギターの話をするのに大変便利でした。
周りにバレずにジャンル違いの話をできるからね!
うちでしか通じない符丁のことを語る
「オレンジモフ・ムラサキモフ/(略)オレモフ・ムラモフ」
ホコリ取り用のハンディモップのこと。オレンジ/ムラサキはそれぞれのモップ部分の色、「モフ」はその触感から。
新しい交換用のモフを出した時には、汚れる前にとりあえずよく撫でてモフ感を満喫してから使う。
うちでしか通じない符丁のことを語る
「おうさまのひげ」
8時20分のこと。『とけいのおうさま』という絵本を読んでから、「おうさまのひげで、出発するよ」と言うようになりました。
うちでしか通じない符丁のことを語る
「ヒドラちゃん」
旅行の時に神懸り的活躍を見せる4分岐コンセントのこと。
ちょっと頭数足りないけどまあ、ヒドラでしょ。
もともとP氏がひとつ持っていたのだけど自分用に買い足したので、本日よりヒドラちゃん1とヒドラちゃん2ということになりました。
うちでしか通じない符丁のことを語る
「おじいちゃん」
原博実氏のこと。
「おじいちゃん、昨日の試合に来てたってー」
えふとーと栃木率がけっこう高め(´∀`*)
うちでしか通じない符丁のことを語る
「ココチェッカー」
一定以上のアルコールを接収すると
ウチの猫様が接近を拒否なさるため
飲み過ぎを判断するのに使われます。
うちでしか通じない符丁のことを語る
「若造の内輪揉め」
Swedish House Mafiaのラストツアーのドキュメンタリー映画のこと。
詳しくいうと「堪え性のない若造3人の内輪揉めからの喧嘩別れ」
用例:
「今日のごはん映像どうする?」
「久しぶりに若造の内輪揉めでも観ようか」