今年度って5月の連休が長かったこともあって、4月から7月までずっと月はじめが週明けだったから、ウィークデイが月の変わり目って初めてだよね。そんなささやかな暦上の気づきも楽しいね。
お話しするにはログインしてください。
Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
暦のことを語る
暦のことを語る
本日は五月五日、端午節。
本来は、天の火の気が最も強くなる時期より前に、感染症などの邪気を払うものといわれ、夏至を控えた季節に行うことに意味がある行事です。
邪気を払うには菖蒲を用いるのが伝統的に一般的ですが、香気の強いものに効能があるとすると、パクチーやローズマリーや山わさびを使っても良いのではないかと思われます。山わさびはうまい。