気温が30度をきって27度くらいだけど、蒸し暑くてエアコンの除湿を入れるかどうか悩んでいる。
窓を開けているとイヒヨドリやセグロセキレイの鳴き声が聞こえて癒されはするのだけど・・・
お話しするにはログインしてください。
何の報告かわかりませんがのことを語る
何の報告かわかりませんがのことを語る
寝てたけどスマホ鳴った。
特別警戒警報レベル5。
雨は降り続いてます。
何の報告かわかりませんがのことを語る
何の報告かわかりませんがのことを語る
何の報告かわかりませんがのことを語る
コカ・コーラ・エナジー飲んでみたけど、なんだかガスが抜けたコーラみたいな感じ。
ガス抜きコーラは昔マラソンランナーのスペシャルドリンクとして流行ったらしいですが。
何の報告かわかりませんがのことを語る
ひとまず洗濯終わったけど
明日の天気・・・・
雨なんだぜ!( ー̀ωー́ )✧ドヤッ
何の報告かわかりませんがのことを語る
ダンベルは1kgも持っていませんが、モンベルならたくさん持っています
何の報告かわかりませんがのことを語る
何の報告かわかりませんがのことを語る
(承前)
今朝も7時に目覚めたのでさっそく玄関までのどくだみ、野生の蔓草、その他を
昨日と違ってもう直射日光があたっていて早めに水分補給したけど
途中から、通路近くと長いの優先にして燃え尽きた…
そんなわけでまだ手がどくだみ臭いです
何の報告かわかりませんがのことを語る
(承前)
7時に目が覚めたのでさっそく私道に垂れている蔓草をきって
看板の邪魔になってる木、それと今日発見した小さい木を根っこ残して切りました
最初のは以前試したけどもう無理だったので、小さいうちにできたらいいなぁ、夕方にでも
あと木をバラさないとゴミに出せない…これ幹や枝にトゲあるんよ…泣
何の報告かわかりませんがのことを語る
田中刑事のsp、FPが神っぽくて楽しみ!ちなみにFPは犬ではない
何の報告かわかりませんがのことを語る
やっとうちの紫陽花どもを成敗してやったぜ
伸び放題の雑草はまたの機会だが、蔓草はカットせにゃならんだろう
あと勝手に伸びてくる木…裏がパーマ屋になってそこの看板の邪魔をしている
でも水分補給して座ったら立てなくなっちゃった…近日中に!
何の報告かわかりませんがのことを語る
もう20年来の付き合いになる友人のひとりとやりとりしていて
インド料理屋にいるらしく、ごちそう画像送ってきよった
晩ごはんまだだったので、密かに彼女へGJ!
彼女は私が弱ってるときに現れる確率が高い。抱きしめたくなる
何の報告かわかりませんがのことを語る
何の報告かわかりませんがのことを語る
投票所になってる小学校は私も通ってたとこなんだけど、
当時よじ登って遊んでたオブジェ(?)とか私よりうんと年上の卒業生が作ったトーテムポールが変わらずに残ってる事にニヤリとしてしまった。
いつも公民館で期日前投票をしちゃうから久しぶり来たけどたまにはいいね。
(とか言いつつ、次も公民館に行くと思うけど←近いから)
何の報告かわかりませんがのことを語る
最後のレコーディング仕事が終わった。;´д`)ふぅ…
もともとこれはNGSK時代からの流れで「街の写真屋さんみたいに録音仕事を請けよう」という主旨だった。昨今のデジタル技術の進歩はめざましく、そういうのについていけない人のために「貸しDTM」みたいなことをしてあげよう、という感じだった。
しかし実際にやってみると、これが実に割に合わない仕事で、まずは「大変な割に充実感がない」のね。「自分の曲じゃない」から。そして相手がこっちを「お店屋さん」だと思ってるから、こういう事するの当たり前でしょ、という感覚で接してきて「感謝がない」の。モンカス。…[全文を見る]
何の報告かわかりませんがのことを語る
「作業をせねばならぬ。仕事がたまっておる」と真剣に思いコンピュータに向かいはじめて、はや、1時間。これが最初に打つ文章です。
何の報告かわかりませんがのことを語る
上司の上司が以前
「会社では創業者が死んだ時が要注意なんだ。
税務署とか手を伸ばしてくるぞー。」と言っていて
まさかーと笑い飛ばしてたんですが
今テレビを見てガクブルしています。
何の報告かわかりませんがのことを語る
セブンイレブン 大盛り!ナポリタン食べてるんだけど、すっっっっごおい美味しい!
というかこれ、泉屋です。釧路名物、泉屋のスパゲティ。
麺が炒めてあって、ところどころ焦げ目。とてつもなく素晴らしい!
何の報告かわかりませんがのことを語る
ユリやハスの綺麗な所に行けたらいいんだけど、なかなかタイミングが合わないのよねえ。
あとは近々に銀座辺りに行く用事があるので、浜離宮に寄れれば寄ろうかな。
7月末から8月はアサガオ展が、去年行った日比谷公園や、向島百花園、三渓園等であるし、
夏休みシーズンには向島百花園や夢の島熱帯植物館等では夜間開園・開館もあるし、
あとどこかヒマワリ畑も行きたい。
それとお茶碗が買いたいので、人形町せともの市にも行ってみたい。