お話しするにはログインしてください。
猫うちの猫のことを語る
猫うちの猫のことを語る
猫うちの猫のことを語る
おこたから出てきたので、じゃあ夜のお薬と思って準備しに行って戻ってきたら、すでに気配を察して逃げた。警戒させないようにお薬入りちゅ〜るの容器は持ってこずにカウンターに置いたのに、やっぱりわかってしまうのね。
その後すぐに寄ってきたので捕まえて飲ませたけど。みっちゃん、ほんとは嫌いじゃないんでしょ?
猫うちの猫のことを語る
今日は私もずっとだらだらしていたが、猫もずーっとおこたの中。午前中は出てきてゴハンを食べたりもしていたが、その後はまったく出てこない。生きているのか死んでいるのかもわからない。
猫うちの猫のことを語る
[猫行方不明事件]
朝からにゃーにゃーとうるさい…と言うか、明け方から何度も起こされてちょっとカリカリを入れてやったりしたので、起きてからもちゅ〜る(薬入り)を口に突っ込んだだけで、エサくれとうるさく言うのを無視していたら、怒ってどこかに行ってしまった。
その後も姿を見せないのでどこへ行ったのかと探し回ったが見つからず。浴室の窓とか、寝室のカーテンの陰、ベッドの下、玄関の棚の上、2階の廊下まで、いそうなところは全部見たつもりなのにどこにもいないので、猫って時々ほんとに姿が見えなくなる。で、散々探して見つからなかったのに、ある時ふらっと姿を見せる。不思議な動物だよなあと思いながら、ふとおこたの布団をめくってみたら、中で丸くなって寝ていた。不思議でも何でもない。
猫のことを語る
猫のことを語る
猫うちの猫のことを語る
猫のことを語る
猫うちの猫のことを語る
家に着いたら5時前かな。みっちゃん、怒ってるやろうな。
帰ったらちゅ〜るやろうかな。薬入りだけど(笑)
猫うちの猫のことを語る
例によって早朝4時半ごろに起こしに来て、ちょっとカリカリを食べた後、例によってベッドに乗ってきたが、いつものように裾の隅の方ではなく私の脛の上あたりでどーんと寝てしまった。起床時間になって私がそーっと足を抜いて起きた後もそのままよく寝ていたので、できれば出かけるまでずっと寝ていてほしかったけど、今日はお薬を飲ませる日なので仕方なく薬入りちゅ〜るを持って行って無理矢理口に入れるなどしたので、やっぱり起きてきてしまった。
猫のことを語る
昨日行った温泉の駐車場に猫が仰山おった(°∀° )
猫うちの猫のことを語る
(承前)
書いた途端に出てきた。やっぱりね。
今日のお薬完了。
猫うちの猫のことを語る
今夜もう1回お薬を飲ませないといけないのに、さっきおこたに入ったまま出てくる気配がない。
猫うちの猫のことを語る
(承前)
結局ぐーすか寝ていて、本猫は何が何だか気づかないうちにキャリーバッグに押し込まれてしまった。
今になって大声で鳴いている。
猫うちの猫のことを語る
最近夜はどこで寝ているかわからないのだけれど、深夜や早朝に必ず私を起こしにきてカリカリをせしめ、朝になって私が起きて気づくと、いつの間にやらベッドの足元に来て寝ている。
今朝もそうで、今もずっとベッドで寝ているので、これであと1時間くらい寝ていてくれれば、寝ている猫を抱き上げてキャリーバッグに押し込んでお医者さんに行ける。
猫うちの猫のことを語る
昨夜ふと、ほっぺた腫れてない?ってなりまして
触っても嫌がらないしカリカリも普通に食べる。
念の為に先生に写真送ったら様子見でいいって言われたものの
もし悪化するものだったらやっぱり早い方が、と受診したら案の定Σ(ノд<)
また化膿してた。
最近はお互いに気をつけてお隣さんとも遭遇しないようにしてたのに何したのよ(´ω`)
猫うちの猫のことを語る
みい太がうちに来たのは夏だったが、その年の秋に初めてこたつというものを見た時から、すぐに入ってくつろいでいた。
ちなみにこの時は足の弱った親がいたので、ハイタイプのこたつ(椅子に座って入るタイプ)だったせいで空間が広い。
猫うちの猫のことを語る
干した毛布を下ろしてきて敷こうとしたら、ラグの上に置いただけでこんなヤツが…。
そして、こたつを置いて掛け布団を広げたら、まだちゃんと掛けないうちから入ってチェック中。
みっちゃん、好きな季節がやってきたねえ。
猫うちの猫のことを語る
お薬を飲ませて、湿疹は少し良くなってきたかなと思ったら、やっぱりまた赤くなっている。
もうしばらくお薬を続けた方がいいのかしらと思って病院に電話したら、一応診察してもらった方がいいとのこと。今日は先生がお留守なので、明日また連れて行くことになっちゃった。
あ〜あ。いつもは注射してもらったらすぐに治まってくるのに。