お話しするにはログインしてください。
ゲームのことを語る
ゲームのことを語る
ジョーシンでゲーム機の下取りをやってるとのことで手持ちの3DS確認のため開いてみたら
買ったことも忘れていた世界樹と不思議のダンジョンが入っていた。
クリアしたタイトルとクラシックゲーくらいなら手放そうと思ったけど置いておくかなぁ。
ゲームのことを語る
最近ゲームしたいと思いつつもやりたいジャンルがふわっと決まってなくて、結局スマホゲー以外は手をつけていなかったんだけど
ポケモン新作のスクショ見てたら少し前にやったA Short Hike
https://pulpdust.org/i/entry.php?id=1864222
が個人的にヒットだったので、こういう世界でぼんやり活動したかったのかなとイメージが固まってきた。
最後に買った3DSはあまり遊べてなかったのだけどswitch欲しくなってきたなぁ。
ゲーム/moonのことを語る
ゲーム/moonのことを語る
キノコの森でイベント中に迷って、食べてるうちに朝になってたんだけどやっぱりこれはキノコ集めからやり直しじゃろうか…
まだ夜の活動時間が短いし、先にタオのしつけイベントやろうかなぁ。 タオ、全然芸を覚えてくれないなー
ゲーム/moonのことを語る
またアダーの修行で間違えたー!
ミスするとアダーのセリフが「麻雀牌?」って聞こえるなぁ。
※moon語は『どうぶつの森』のようにキャラクターに独自の音声セリフがあるのですが、その発音でそう聞こえるのです。
ゲーム/ゼルダの伝説 夢を見る島のことを語る
ずっと勝てなくて中断していた、南の神殿のボスにマグレで勝てたヽ(´∀`)ノ
ゲーム/探し物ゲームのことを語る
Yahoo!モバゲーでミステリーハウスを遊び始めたのは6年前。そしてデスクトップからラップトップに買い替えた4年前、動作がもさっとして遊びにくくなり、全然アクセスしていませんでした。
しかし!そんなにダメダメだったかなあと思って改めてアクセスしてみたんですよ。パソコンの処理能力とかあれやこれやにどんだけ影響してるのかも不思議だったし。そうしたら…けっこう楽しめました。画面が切り替わる時は時間かかるけど。
実は、このゲームはもう無くなっているんじゃないかと思っていました。運良く、来月でサービス終了とのこと(やっぱり終わっちゃうんだ…)。貯まっているアイテムを潤沢に使って楽しもうと思います♪
ゲーム/ゼルダの伝説 夢を見る島のことを語る
南の神殿のボスに勝てないヨォ~ フィールドが狭いんダヨォ~
どうしても地響きのタイミングに気を取られて攻撃が当たらないヨォ~……ヲーイヲイシクシク……
ゲーム/ゼルダの伝説 夢を見る島のことを語る
アクション苦手なのでやっと一つ目のダンジョン「テールのほらあな」クリアできたー
得意な人は早々と攻略サイト作ったりしてるだろうな。
そんな攻略サイトに毎回お世話になってしまっているへっぽこプレイヤーです。
ゲーム/鬼ノ哭ク邦のことを語る
昨日クリアしました!
最後まで心をかきみだされるゲームだった。思い返すと泣いてばかりいた。。
何度考えを巡らせても泣いてしまうので何周しても泣くんだろうなと思う。
Twitterに上げていたネタバレにならないプレイ日記をライオットにまとめました
https://raiot.net/i/1567653098132
ゲーム/とびだせ どうぶつの森のことを語る
最近、また思い出したように『とびだせ どうぶつの森』やってるんだけど、素潜りでホタテとったとき、ラコスケにあげると、ロープの外で泳ぎながらホタテ割って食べてる(?)とこも見れるのな。 ずっとやってるのに、今まで気づかなかった。
ゲーム/鬼ノ哭ク邦のことを語る
ゲーム/鬼ノ哭ク邦のことを語る
ゲームのことを語る
ゲーム歴はそこそこあるけど、ポケモンとは初代からクラスタというか持ちハードが合うタイミングがなくて
いまだにナンバリングは触ったことない。(ポケGoくらい)
話題になるたびに触ってみようとは思うのだけど、もうハードは買う気がおきない。むむ
ゲームのことを語る
イラストアドが高いのも事実だが
ゲーム本体も案外面白いんじゃ……
オートプレイも快適で暇つぶしにいいんじゃ…
エロスだけ求めてるわけじゃないんじゃ……
ゲームのことを語る
ゲームのことを語る
アプリ版 不思議のダンジョン 風来のシレン
App Store / Google Play
SFC版からのリメイクで、いくつかの追加要素があるらしい。
当時のオリジナルをプレイした経験があるので、面白いのは承知しているんだけど…
1800円か〜……、セールしてくれないかな〜 Spike Chunsoftさん ლ(◜◡◝ლ)
ゲームのことを語る
バッジとーれーるセンター の射幸心を煽る課金システムに釣られてしまった〜 (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
てか、ニンテンドーって以前は課金システムに批判的だったはず…
時代ってやつですかね……_φ( ̄ー ̄ )
ゲームのことを語る
HTML5で何か作る案
元ネタの悪魔城ドラキュラで、巨大モンスターに追いかけられながら進行するステージギミックが面白かったので
蒸機活劇の画像流用してシンプルなゲーム作れそうと思った。
納期!今月末!