ボイスメモで録ったのをimovie経由でyoutubeに上げた。やり方わからなくて途中切れちゃった。
一つのギターで二つのフレーズを進行させていろんなの重ねていって最後にアルペジオっぽいのに
戻っていく様な感じのやつです。コード2つだけでだらだら延々とやり続けたい気持ち。
お話しするにはログインしてください。
音楽のことを語る
音楽のことを語る
ハードディスクいっぱいにため込んだ/希望という名の音楽番組を
君はかるがるとそれを選択して/「削除」をおせるだろう
(「セーラー服と機関銃」あるいは「夢の途中」)
というわけには私はいかないのでたまりにたまった音楽番組(ポップスよりもクラシック音楽館やプレミアムシアター、とるだけとって余裕がなくて見ないのでたまる一方の古典芸能系がいっぱい)ハードデイスクなのですが、音楽は1.3倍速で聴くのもあれですし、倍速にすると音が消えてしまう私の録画機なので絶対的に時間が必要で困りますよね。
音楽のことを語る
普通のことなんだろうけど、うまく言葉に表現できない
こんな感じのアイデアを聴いてもらいたいので
後で簡単に録音したやつを上げてみる!もしよかったら聴いてください。
音楽のことを語る
音楽のことを語る
もちろんわたくしはミュージシャンではありませんが用務で使用するラップスティール(いろいろ試すためのものなので安価なもの)を発注しまして、それが届きました。音楽が目的ではないのですが、最初に試したのはこの曲のサビのバックで流れるメロディでした。
音楽のことを語る
表紙祭りじゃーい!
音楽今聴いている音楽のことを語る
藤井 風(Fujii Kaze) - "もうええわ"(Mo-Eh-Wa) Official Video
今日はYouTubeで、Louis Coleを再生した後、Jacob Collierを再生し、
その後トップページを見たら、公開されたばかりのこちらの動画が一番上になってました。
YouTube映えするミュージシャン日本代表かもしれんよ。
音楽今聴いている音楽のことを語る
勉強に行き詰まるたびに、5分ぐらいギターをかき鳴らしてるんですが、ハンバートハンバートの「永遠の夕日」がものすごくいい。この曲は、もう歌詞が本当に感動的なのですが(初老の人の恋の歌です)、ギターで弾くとコードの響きと流れがひたすら美しい。特に根音の動きにうっとりします。基本アコギでジャカジャカ弾く曲は演奏しないのですが、ハンバートハンバートだけは例外です。
音楽のことを語る
NAXOSを揃えているCDショップが近くにないかなあ。そもそもCDショップがという感じです。プーランクのピアノ曲の何かを聴きながらおやすみなさい。
音楽今聴いている音楽のことを語る
Street Fighter II Turbo Snes Music - Blanka Stage
「昇龍拳が出ない」という曲のMVを見てて、その原曲はスト2のKenのステージのBGMらしいんですが、
それが記憶になくてびっくりしました。で、スト2と言えば圧倒的に覚えてる曲は、
キャラクター・ステージセレクト時の曲と、この、ブランカのテーマですね。
格ゲーはとにかくやらなかったけど、それでもRPGよりは触ったことあります。
昇竜拳も波動拳も出せないから、ブランカを使って
相手の意表をついて感電させる技ばっかり使ってたような記憶がある。
音楽のことを語る
(承前)
でもやっぱりこの青いセーター似合う
ティナなんて名前よりソフィーとかシャルロットみたいなのが似合う感じのどこぞのお嬢
最後に満足げな表情するのがまたかわええ
やっぱりクラシックの曲を弾いてるのがあたしは好きかなー
音楽/タカハシヨウ/テディ、話を聞いてのことを語る
音楽のことを語る
音楽のことを語る
突然のglobe祭り
globeの歌は、どこかしら何かしら孤独を感じる人のものなのかなぁ、と思ったりなんだり。
Anytime somkin' cigaretteはもろにブログレですね。好き。
…20年前、いや24年前は百円玉二個とほんのちょっとで煙草が買えたんだなぁ…
という時代も感じられる。
音楽のことを語る
[頭の中で今流れている音楽] The Kinks / No Return
シュペリアルな土岐麻子も参加してたシンバルズもNo Returnと同じアルバムに入ってたキンクスのこの曲をカバーしていたよ。Situation Vacant。ジョニーとスージーは幸せに暮らしてたけど彼女のお母さんからジョニーあなたもっとがんばんなさいよと言われて期待に応えようとジョニーは退職したけどいい仕事なくてアパートも出てお金もなくてスージーはジョニーと別れて実家に帰ってお母さん満足っていうとても変わったラブソングだよ。午後も働こう。
音楽のことを語る
音楽/キュウソネコカミのことを語る
夜中に起きたら10周年番組やってたのでずっと観ている ⑧チャンネルフジテレビ
音楽のことを語る
音楽のことを語る
LIV MOON - オトナキ サケビ
ヤヴァイ あかねさん日本版ボディガードに出るんだって
主演は宝塚出身の人と新妻聖子のダブルキャストだけどその近くに名前がある
音楽のことを語る
Carter USMの Jim Bobの解散後のソロアルバムを聴いたことがなかったのですが、これらの音源やステージ動画をみて聴いてみたいと思いました。
Jim Bob / Angelstrike! (2004)
2ヶ月前のライブ。ソロではCarter時代の曲も生ギター中心で歌っているようだよ。