ここしばらく年に2回くらいずつ集まって、ランチして街をうろついてダベって…というのをしている昔の職場の先輩たちにメールしたら、さっき一人から返事が来た。
かなりメンタルやられてそう。気が滅入って食べられないし、眠れないと。
住んでいるのが大阪市内なので、よけいにそうなるのかも。それでも家の中にばかりこもっているとダメなので、家から徒歩圏内の大阪城公園に散歩に行ったら、人がとても少なかったそうな。
お話しするにはログインしてください。
日常のことを語る
日常のことを語る
先日、行きつけの場所で忘れものコーナーに
おそらく廉価版のアドルフに告ぐ上下巻、が置いてあった
高校〜大学あたりにかけてむさぼるように読んでいたものだが、
今はよくもこんな残酷なものを平気で…と思ってしまう。BANANA FISH然り。
だからさーっと通しで見たが、当時感じていたのと違う意味で、凄いな、と思った
ここに出てくる登場人物(複数)に最近既視感を覚えて驚いている
もし「彼」が「アドルフ」だったら…
ついったでこれ(下)を入手した人が挙げてて、いろいろ思い出してしまった
欲しいけど…にまんにせんえん出すほどではないかな…
https://www.kokusho.co.jp/np/isbn/9784336063656/
日常のことを語る
ただいまとりあえず。
日常のことを語る
日常のことを語る
明日のオンライン授業(練習)を受けるに当たって、準備として、自分の背景チェック。
他人に見られてさほど支障がなく、逆光にもならない壁面って案外ないんだけど、うちだけだろうか。
ヴァーチャル背景使おうかと思ったら、神出現(背景そのままでわたしの人型で宇宙)になったwww いやTwitterで見てたから期待はしていたww
しょうがないんで、室内物干し+在庫の大きな布(リサイクル利用に切り取った掛布団シーツのギンガムチェック)で簡易スクリーンにした。ぎりぎり足りそう。
日常のことを語る
このところ猫は昼間ほとんどベッドの上で寝ている。時々起きてきて甘えまくったり、薬入りちゅ〜るを飲まされたり、ゴハンを食べたりしてるかと思うと、またすぐにベッドに戻ってる。
そのせいで夜もまあ寝てはいてもなんども起きて、バタバタしたり人を起こしたり。私は眠くてたまらんよ。
日常のことを語る
音量あげないとテレビの音が聞こえないほど強い風が吹く…
日常のことを語る
かわいい姪っ子にも会えないし
どうすりゃいいのー?
心はズタズタよ?
日常のことを語る
希望がどう考えても見えてこない。
自分が何もできないことがもどかしいです。
日常のことを語る
マイヘヤーが毛髪というよりヘルメットに近くなってきたのでおぐしを整えに行きたいのです。これは不要不急の外出かしらん。しかも美容室という絵に描いたような濃厚接触の場に。しかしこの頭上の密林どうしてくれよう。
日常のことを語る
今日から無職、時々ヘルパーになった
決定時の一か月前はまだ世の中こんなに混乱していなかったので、
奈良の長谷寺や田辺の南方熊楠関係を回ろうと目論んでいたが
先週の外出自粛で結構もげ、昨日の最終日で疲れ果てた
所属の課の皆さんおっとりしていて優しかったのでお別れが辛かったが
終日笑顔で気持ちばかりの駄菓子を配って歩いた
お土産@多分お菓子(開けてない)、ルピシアの白桃烏龍茶ティーバッグを用意していて下さり、恐縮しまくり
隣の課には、リアルに(居たら)娘ぐらいの年齢のかわいい職員がいて、時々お昼を会議室でご一緒していた
同期の方との話を聞いているだけで癒された
トップが変わった影響らしく@職員からの情報、
人事異動がほぼ根こそぎに近い凄まじい勢いだった…それに紛れて私も消えた
一応6月に前職@期間限定の募集があるらしいのでそれまでいろいろ休むつもり
ぼたんは来年も咲くよね!
日常のことを語る
専門家会議や医師会の発表を見るかぎり、もう「緊急事態宣言」を出し、必要な地域では社会的距離を置く生活に移るべき時期ではないだろうか。また、その際の補償も、ドイツやイギリスみたいに思い切ったものにしてほしい。日本的な合意プロセスは分からなくもないけれど、こうした危機の際には、強いリーダーシップがほしいと思うのは、ぼくだけだろうか。
日常のことを語る
羽二重餅の写真を拝見して脳裏に浮かんだのは「あすか」のフルーツ羽二重でした。あれもだいぶ前だなあとWikipediaをみたところ、竹内結子のお誕生日は今日だそうじゃないですか。あすかも不惑かあ。
日常のことを語る
ああっ、洗濯物にアレとコレも入れようと思っていたのにーーー。忘れた時の敗北感よ。
まあ、明日も洗濯すればいいか。
日常のことを語る
フォローしている人がリツイートしなくても返信すると表示されるので、twitterで異動、昇進、転職、採択報告がながれてやたらにおめでたい日というムードであります。
日常のことを語る
ドラッグストアで財布を拾った。
店員さんに渡しておいた。早く
気づきますように
日常のことを語る
日常のことを語る
最近の企業系エイプリルフール企画は「できないことをやると宣言する(嘘)」と
「まさか本当にやるとは思っていなかったことを実現する(サプライズ)」が両方混在しているので
かえって嘘か本当か分からなくなってる。
実現したらそれは真実では…
日常のことを語る
さきほど初めてネットスーパーなるものを利用してみた。
各種洗剤・シャンプー・ボディーソープなど定期的に買う消耗品はAmazonの定期便を使ってみることにした。
スーパーの人混みはできるだけ避けたいところ。
ただ、トイレットペーパーはスーパーなど実態店舗で買わざるを得ないが。
日常のことを語る
無茶振りされた仕事の目処が付いた。
/日常
