お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:riverwom
音楽のことを語る

Paul SimonがNYの皆さんに捧げて「The Boxer」をホームレコーディングして公開しているよ。

♪ いろいろ変わったけどぼくらはどっかやっぱ昔のままー

id:kaalrabbi
音楽のことを語る

ソ・ジソプが結婚したらしい。
くだらないと思われそうだが、ショックだ。
しあわせになって欲しい。

久しぶりにK-POP を聴いている。
ソウルの街並みが目に浮かぶ。
教保文庫、変わりないのかなとかトッポキ屋台でたべたい、緑色の瓶の焼酎が懐かしい。

この一連の騒動でどうなっているんだろう。
平和になったらまた行きたい。
仁寺洞でいろいろ買いたい。

音楽は不思議。
聴いているだけで、街の騒々しい様子や
匂いまで蘇ってくる。ついつい感傷的になる。

id:riverwom
音楽のことを語る

さねよしいさ子「天使のほほえみ」。文字通り受け取るのはどうかと思うけど地下室には憧れます。

id:riverwom
音楽のことを語る

poolameさんの「机の上のコーヒーカップ上から写真」を見て脳内に「見つめていたい」が流れ出すのですよ。(ビデオクリップの影響)
去年セルフカバーを発表したんですね。

アレンジはそのまま、全体的にハートウォーミング(照)な音になってストーカーの歌から純朴な中年失恋者の歌になった感じだなあ。

id:riverwom
音楽のことを語る

[頭の中で今流れてる音楽] チャクラ「福の種」

♪ 動かないで〜 閉ざさないで〜
ほんとのこというとよく聞いてきたわけでないのだけれど、小川美潮の声は力強く明るい未来を思わせるな。

id:riverwom
音楽のことを語る

中森明菜のシングルを順に並べるゲームを今やったとしたら、うっかり「十戒(1984)」を「1/2の神話」の次に置いちゃいそうだけど間に4枚もあるんだなあ。「禁区」は「飾りじゃないのよ涙は」の前くらいの印象だったが。

「愚図ね」!

id:kaalrabbi
音楽のことを語る

Spotify でユーミンが聴けるなんて本当に嬉しい。
今の音楽と言われてもよくわからないのだけど、
サカナクション、スピッツ、iri かな。iri は最近のお気に入り。ハイカーさんに教えていただいた。
こんな時こそ音楽を聴くと気持ちがちょっと落ち着く。

id:dominique1228
音楽のことを語る

彼女たちの中ではわりかし地味だけど、1番好きな曲のうちの一つ

id:riverwom
音楽のことを語る

[今見ているテレビ(録画)] 読響シンフォニックライブ「シューマン4本のホルンと(略」
大友直人指揮。若手指揮者という印象だったけど昭和から活躍してたら還暦になるわけで、真っ白になったなあ。(音楽の前に白髪に注意が向いてしまうことに気づいたわたくし。)

id:yabu_kyu
音楽のことを語る

ジャケットとかブックレットあるので物理メディア好きなんだけど、聞けるまでに手間と時間かかるからダウンロードの方がいいという思いも。定額制だけはよー分からんなー。今聞く時間無いから絶対損だし。

id:riverwom
音楽のことを語る

論文の理解のために欅坂46「サイレントマジョリティー」を聴きます。

id:spectre_55
音楽のことを語る

日本国銀行券 / 田島ハルコ

このネタでもう曲作るとか早えー!しかもフリーダウンロードだそうな(詳細はYouTubeに)。
多分俺の娘くらいのお若い方だと思うのだが、若い世代だと「ミュージシャン政治を語るべからず」みたいな妙な縛りからも自由なんでしょうか。だったらいいな。

id:poolame
音楽のことを語る

METAFIVE - Don’t Move

この曲、また最近はまってはげしく聞いているのですが、さっきこれでゾンビ体操をしてみて、落ち着いた曲だということがわかりました。ダンサブルであるものの、聞いていると心の中がシーンとなってよいです。さすがに大人の曲だけあって、せかされたり、脅されたりする感じがないのです。Don't move. Stay just where you are. 偶然、現状に合った歌詞。

id:dominique1228
音楽のことを語る

朝風呂朝シャンしてこれから朝ごはん作る
キリンジ - fine

B00005QYWI
Ads by Amazon.co.jp
id:dominique1228
音楽のことを語る

坂本教授with 本條秀慈郎
ただいま換気休憩中
本能に訴えかける迫真のセッション

横浜市立大学病院の、最前線に立っている専門家チームの話をはさんで
教授のピアノ
Energy Flow って20年も前の曲なの? 私その間何してたんだろう
戦メリで一旦締めて…デヴィッド・ボウイももう居ない
α波がたくさんでて、穏やかな気持ちになったよ

id:riverwom
音楽//無意識に歌ってた替え歌のことを語る

また無意識にJCS「ジーザスの神殿」の景気のいいところのふしに井上陽水「心もよう」のサビを載せて歌っていました。

「自分でなおせ!」を聴くとがんばろうという気になります。今日もまだまだがんばろう。

id:riverwom
音楽のことを語る

ふと、Janis Joplinに「愛は生きてるうちに」って歌があったな、「Love (him/her) while you can」みたいなタイトルの。あれは「孝行したいときに親はなし」の歌としても聞けるだろうか、と思って確認したら「Get It While You Can」で(わたしの?)愛を受け入れようという歌でした。

検索途中でたまたまヒットしたミュージカルの曲で、Love While You Can - If/Then (Original Broadway Cast Recording)!

id:dominique1228
音楽のことを語る


定期ポスト

id:dominique1228
音楽のことを語る

泣きたいほど幸せ、という感情…

id:riverwom
音楽のことを語る

志村けん「東村山音頭」のカップリング、加藤茶「はじめての僕デス」。ホーンがもうすこしおとなしかったらサザエさんの主題歌になりそうなイントロではありませんか。