今日は待機の番
と思ったけれど
いやいや祝日でした
重い腰を上げ、本の整理、まずは文庫本
こうも増えると処分するしかない
買うばかりで減らない
まずは紙袋へ詰めるのみ
母が読んだか姉が読んだかとか
考えてたらキリがないから
心を鬼にしてどんどん袋へ
にしても手放せない本が多すぎる
ナンシー関と吉田戦車は
絶対処分したくない、絶対
さておやつ食べて次はハードカバーだ
お話しするにはログインしてください。
日常のことを語る
日常のことを語る
というわけで、おはよう。昼前に起きて、二日酔いでフラフラしながらひと仕事。昼からは天気がよかったので、一時間ぐらい散歩をかねて、草花の写真撮影の練習をして、ご飯を炊いて、いっとくです。久しぶりに昨日の晩は心からリラックスできたので、心機一転、これから勉強に向かいます。その前にラーメンを作って、食べます。お腹減ったー!
日常のことを語る
昨晩は人生初のオンライン飲み会で、遠く離れた仲間たちと夜遅くまで飲んでいました。わりと10人越えでZOOMを使ったのも初めてでしたが、全体で盛り上がる話題の選択、会話に参加しない人への質問フリさえできれば(ぼくは性格的に進行役みたいのになる)、みんなで楽しめるもんだなあと思いました。
日常のことを語る
週末はテレ東に逃げてなんとか乗り切れるのだけど、今日みたいな祝日でもテレビ番組は平日だと、どこを回しても戦慄するようなものしかやってないことに気づき、恐怖のあまりケーブルテレビのパック購入。
これで次の連休を乗り切る!
問題は、その機器を取りに来いと言うので行くけど、自分でちゃんと取り付けができるかよ!
日常のことを語る
>> id:yukee-ane
最近不具合多いですね。。
重たいのかな?
日常のことを語る
Twitterが不具合おこしてるそうで逃げてきた。
いつもはちょいちょい覗きにきてポチポチしてるんですが。
日常のことを語る
ホットケーキミックスが買い占められて困ってるってネットで見たから、みんなもしかして小麦粉と強力粉とベーキングパウダーと砂糖でホットケーキミックスが出来てるって知らないのかなぁって思ったけど、強力粉も品切れなのか……漂う手遅れ感。
日常のことを語る
パンの材料、強力粉やイーストなんかが売り切れているとニュースで読んだが、首都圏の話だろうとタカをくくっていたらスーパーの棚に無い…
ホットケーキや蒸しパンの材料も売り切れていた。全国的なのね。
車の中で流れていた「石田純一のNo Socks J Life」というラジオを聞いた。録りだめしているんだなぁ。それにしても番組名…(^_^;)
日常のことを語る
06:00には目覚めて、納豆ご飯食べたりコーヒー飲んだり。
休みはカレンダー通り(土日祝休み)の予定。お昼は何にしようかしら。
日常のことを語る
朝ごはんを炊き忘れていたので、久しぶりにお餅を食べていて、ふと気が付いた。
ヤマサのスヌーピーデザイン・ボトル……可愛いけど、こういうの一体誰が描いてるのだろう?
じっくり見ると下のデザインがとても細かくて、和の街並みにしっかり溶け込むスヌーピー達……よく考えたらすごいな。
日常のことを語る
昨日の外来受診行ってびっくりした
5-6月は電話診療、処方も薬局から郵送されるそうな
よく聞く有名大学病院だしオンライン診察してくれるのかと
それも、週に一度あるかないかくらいで診察っても正味5分程度と予告されている
普段触診が欠かせないのにどうやって診察するんだろうか
1番大きい棟の正面玄関には検査?受付とでかいビニールハウス型テント@色は白、ふたつ?
タリーズも松本楼も閉まってる、周りのレストランもテイクアウト営業のみか休業
マジこの調子じゃあいつ収束するのやら…(以後自粛・苦笑)
日常のことを語る
株価とか為替見ながら思い出すとここ数年に一回大きな出来事があるわけで、どこを目標にするかで投資のタイミングって難しいですね。
まー、だからこそ定期で投資してリスク下げるんだろうけど、こう色々下がると「えー、じゃあ買い増すー?」みたいな邪念が出るわけで…。
日常のことを語る
大阪の友達から電話があった。衛生に気をつけながら電車に乗って普通に生活していて会社のグチを聞いた。家には免疫の薬を飲んでいるご主人がいるけど必要以上に恐れてはいなかった。私はコロナコロナ怖い怖い消毒消毒自分のことばっか。彼女は私の体が弱いのをよく知っているので「noは絶対外に出たらあかん」と釘はさされた。でも心身とも弱い自分がものすごく情けなかった。
私の世界だけ2月から時計が止まっている。というか、止めているのは自分(´ω`)
世間に申し訳ない。「そんなことないよ」って言ってくれなくていいです。読んでくれた方ありがとう。
日常のことを語る
今日のタスク
とりあえずiiyamaの32"液晶を注文。こっちもメーカー待ちでGW明けになるっぽい。まぁ我慢しよう。
乗車感を優先して数年ぶりに3本ローラーを引っ張り出してきたものの、めちゃくちゃバランスとれなくて手を離して乗れなかった。
(なぜか抵抗感が増してジャイロ効果で姿勢維持できなくなったせいかも)
音がうるさいのを軽減すべくワイヤレスイヤホン出してきたら右しか聞こえない。
switchのゼルダクリアしたからPS4もいるし、なんかいろいろな事象が重なって購入案件が倍増してる…
日常のことを語る
明日祝日だったのか!
日常のことを語る
かなり前からミシンの手元灯が切れて、手元が見えずらくて使ってなかったが、意を決して交換してもらってきた。
これから直線はこれで縫うよ。
日常のことを語る
たのまれたものスーパーで買ってかえります
みんなおつかれさま☺️?
日常のことを語る
通販でウレタンマスクを注文してみました。
三週間後ぐらいに届くらしいです。
効果の程はどうなんですかねえ。
ただ、サージカルマスクの備蓄がそろそろ底をつきかけているので、半ば気休めで注文。
日常のことを語る
GWを前に次々と刈り取られていく花を見ると色んな意味でシンドイ
そんなニュースを見ると余計シンドイので架空OL日記をエンドレスで流してます
昼はけんちんうどんです
ひゆうさんと鳥さん達は元気かな
日常のことを語る
人間て暇になると本質が出るね。
/日常