お話しするにはログインしてください。

|

Tips:エスケープ記法://(スラッシュを二つ)で始まる行では、記法が処理されずそのまま表示される。
id:merumeruxxxx
買い物のことを語る

Amazonで中国の業者から薄手のパーカーを購入しました。注文してから1ヶ月程で届きました。
?( '-' ? )ネコチャンが描かれており、猫耳フードや紐に魚?( '-' ? )が付いています。
そして謎の日本語「さかなたへヽにい」?????

asin:B07Z7MKN4X
Ads by Amazon.co.jp

「さかなたへヽにい」?????

id:pictures126
買い物のことを語る

(承前)
とどいたんだけど
わたし、このイロチ持ってるわw

てかこれ、ノイズキャンセリング機能ついてないよ?
箱にも説明書にも記載ないもの
でもサイトとレビューにはノイズキャンセリング機能つきって明記されている
レビューはサクラかな?

間違いない
もの(店)によっては見出しにノイズキャンセリングって書いてあっても
仕様のところに機能として記載ないものあるから
何度も見直したし

似たようなもの持ってるから
それこそよく確かめたんだけど
まさか同じとはね
(箱捨てちゃったから型番わからないのが痛い)

まさかの、だまされた疑惑

そら安いはずだわ
初期不良じゃないから返品はしませんって

安いからいいけど
(いくない)
二度とここで買い物しない

id:qohelet
買い物のことを語る

通販で新しいレーザープリンタを買いました。ダンボールを解体しようとしたら、けっこう厚手でふっくら、しっかりしていることに気づいた。やはり電子機器を入れるものは、一段階とおハイソな仕立てになるのですね~。
引越しでいろいろなダンボールを触ったせいか、だんだんタイプがわかってきたわ。スナック菓子を入れるダンボール、あいつは軟弱よっ(まあ、それでかまわないので…)

id:o_ne_i
買い物のことを語る

冷凍パスタの類が品薄だと弟が言ってた。
愛用のカルピスバターは買えなかったけど、成城石井で、よつ葉の発酵バターが買えた。
ハードトースト系の食パンは当分お預けかなあ。

id:pictures126
買い物のことを語る

ホットケーキミックスに関しては、
定かではないが
わたし(推しがCMしているから)スマートニュ○スを毎日読むんですけど、
そこでよく「おうちカフェに最適!」とかゆって炊飯器で作る簡単ケーキレシピが紹介されているんですよ
そこではもちろん材料にホットケーキミックスが使われることがおおいので、
それも関係しているんですかね?
わたしも買おうかと思っていたくらいだもの
そっか売り切れなのか(忙しくてスーパーに行けていない)
そういや前からだけどバターも品薄ですな

ネットスーパーや宅配業者、配達員の大変さに関しては、
都知事が
「買い物も宅配やネットス…[全文を見る]

id:star-gazer
買い物のことを語る

ホットケーキミックス(主婦向け雑誌ではホケミと略す)が品薄なのは
お砂糖とベーキングパウダーが適度に混ざってるので小麦粉から用意するより
マフィンやパウンドケーキなどのお菓子作りが簡単にできるからだと思う。
子供がいればおこもりのお供を欲しがるだろうし、
おやつ作りは時間もつぶせるしお菓子をたくさん買うより安上がりなのでは。

id:esdesu
買い物のことを語る

近所のウエルシアもホットケーキミックス売り切れ。何があった?

id:l-o-v-e-c-a-t-s
買い物のことを語る

某ショッピングサイトで50枚入り2500円くらいのマスクを発見したのでポチりました。
届くの2ヶ月後だけど保険だと思うことにする。

id:pictures126
買い物のことを語る

ノイズキャンセリング機能つきワイヤレスイヤホンをこないだ買ったんだけど、
安いからか息しないので
ソニーのノイズキャンセリング機能つきヘッドホンをポチッた
(実店舗休業中のため)

やはり安いけども、、
まあ、これでダメだったら(安い)ノイズキャンセリング機能つき耳栓買う
(中国からだから、一か月くらいかかるらしい)

家でも
会社でも
電車でも
バスでも
窓(ドア)開けっ放しだから
風の音とか、パトカーのサイレンとか、うるさくてかなわん

id:happysweet55
買い物のことを語る

無印良品のノンプリーツカーテン。日中ご飯を食べに家に帰ったんですが、陰影が美しくて、思わず唸ってしまいました。
オーダーメイドもできるんですが、ぼくは既製品でカーテンは2980円、レースも3980円くらいで買ったと思います(1万円は切った)。夏場の断熱はすだれで、冬場の断熱はプチプチシートでする予定。朝日が入る部屋にしたかったので、これはとてもオススメです。

id:jun09000000
買い物のことを語る

毎朝通勤途中でミニストップ に寄るんだけど、
おにぎりとかパンとかお菓子が安い。
めちゃくちゃ助かってます✌️

id:jun09000000
買い物のことを語る

こんな時だけど、ZOOMのG1Xfourを
ポチってしまった!久々ZOOMの機材買った。
物凄い進化しているらしい。楽しみー

id:dadako
買い物のことを語る

今日業務スーパーに行った。強力粉ないかなあと期待したのだけど、案の定、3種類くらいあるはずのが全てなかった…… というか、薄力粉も2種類くらいあるはずのがなく、その一角がぽかりと空いている。
ちょっと離れたとこに米粉だけが残ってたので買ってみようかどうしようかと迷ってるところに、若いご夫婦が現れて、深い棚に体突っ込むようにして、ごっそり棚買いしていった。10袋以上か。あんな買い方ありか。あの量なら通販のほうが割安なんでは。
無塩マーガリンもまったくなくて、そろそろうちの備蓄がなくなってきてる。薄力粉強力粉ともにあと1キロずつ、無塩マ…[全文を見る]

id:happysweet55
買い物のことを語る

スチームアイロンを使い出して、3回目。洗濯したてのワイシャツならば、驚くほど、簡単かつそこそこに仕上げられるようになった。ポイントは、①加熱時間を十分に取ること。そうするとスチームがよく出る。②シャツの裏面に手を当てて、挟み込むようにかけること。そうするとシワがよく取れる。結果的に、T-falのものでなくて、東芝の先が尖っていて、金属部分を多く持つハンディスチームアイロンを買ってよかった。

B07Y59MBVY
Ads by Amazon.co.jp
id:b-gemini
買い物のことを語る

今日は待機なので
土日の混雑スーパーに行けないから
平日のスーパーに行ける!
と思ったけれど
いやいやこんなときだし、と
毎度のことながら
近所のセーコーマートで済ます
震災の時とってもお世話になったから
ここ数ヶ月は家の近くのセーコーマートと
職場近くのセブンイレブンくらいしか行ってない気がする
キャッシュレス還元はあれど
出費が嵩むわけだ
仕方ない仕方ない・・
ついつい小さいお菓子とか飴を買ってしまう
スーパーでじっくり飴のコーナーが見たい!
我慢我慢

id:qohelet
買い物のことを語る

昨日、通販したのですが、発送の連絡がきてから、住所が昔のままになっていることに気づきました。がーん。あんな大きいもの、夫のところに行っても困るのよう。
さーて、こんなときはどうすればいいのでしょうか。
どうやら、運送会社に問い合わせるのがよいようです。で、慌ててヤマト運輸に電話をしてみたのですが、その時点ではまだ伝票番号が登録されておらず、登録されてからでないと転送手続きは行えないとのことでした。こういう状態だとオペレーターさんも煮え切らない口調になってしまうので、やや不安に。そしてパソコンとにらめっこ、こまめに荷物問い合わせシ…[全文を見る]

id:l-o-v-e-c-a-t-s
買い物のことを語る


目に付いたファイル欲しさにペットボトルコーヒーを4本購入。
外出控えるとなるとどうも余計なものまで買ってしまう気がする。これはいつもか。
他のラインナップは麦わら三強(これと迷った)、船長、船医でした。髪色に合わせるとサンジくんはやっぱり黄色になってしまうね…

id:qohelet
買い物のことを語る

さっき、一年前に購入したパソコンデスクのサイズを復習したくて、購入ページにアクセスしたんです。こういうとき通販は、横幅とか高さとか細かく書いてあって便利ですね。
ふとレビューを見たら、最近書かれたものが多い。みなさん、在宅勤務で必要になったようでございます…。ええ、このデスクお勧めですわよ~!

id:esdesu
買い物のことを語る

卵1パックを買いに行き、いろいろ買って2000円。

id:muimoi
買い物のことを語る

(承前)
その後。
昨日の晩、明日は買い物に行くの?と母に聞いたら「行かない、1日おきにする」と言うので良かったわぁと思ったのだが。
今朝は「やっぱりミニトマトがないから買いに行く、あれもこれも欲しいし・・・」とぶつくさ。
「だって昨日売り切れていたから」とか「一度に持ち切れないから」と言うので、今日は私がひとりで買い出ししてきました。
一緒に行けばいいじゃない、ひとりが外で待ってれば・・・などとぐずぐず言ってましたが、もうそういうレベルではないことが全く伝わらない。

いくつか買うものを指示されたが、冷蔵庫の中身や毎日の買い物パターン…[全文を見る]