バンダナをマスク代わりにしている人、
わたしはあまり見かけないので、今日はバンダナでいこうかなと思う。
地域差あったりするのかしら。
お話しするにはログインしてください。
日常のことを語る
日常のことを語る
先週の前半には考えられなかった格好で出勤。
ほんの数日でこんなに気温が上がるとは。
日常のことを語る
一応の連休明けだけど、どんなもんかねえ
日常のことを語る
今年は最大で二連休、あとは飛び石で2日、
精神的にダメージのでかいGWだった…
朝の嵐もあったのに、
またかみなりごろごろしてきたな。
そんななか、NHKFMのガンダム三昧Ζ聞きながら
白泉社の大盤振る舞いの天使禁猟区を読んでます。
古のおたくたちよ!
ほんとは動物のお医者さんだってここはグリーンウッドだって、読んだことなかったから読破したかったのよ~
こんな機会じゃなきゃ読めないもの…
でも仕事しかしてなくて無理だったのよ~泣
あかぼくもよみたいよ~
日常のことを語る
明日から仕事だーこれからどうなるか
分からないけど1日を大切に生きます。
なんとかなるはず
日常のことを語る
今日は用事先の下見がてらドライブをしました。
市街地から離れたところを走れば、麦畑(収穫目前)が一面に広がっていて綺麗だった。天気はいいし風は心地いいし。良い季節なのになぁ…
日常のことを語る
久しぶりに買った4.0牛乳、飲み終わってしまった……うちの家族は「よつ葉 軽やかしぼり」が一番飲みやすいという安上がりな嗜好なのだが、私だけは、たまに濃い牛乳を飲みたくなるの。 個人的に濃いやつの魅力を知ってしまうと、軽やかなど成分調整乳ではないかと思ってしまうのだけど。
日常のことを語る
職場に猫の話をすると「かわいい~~」と裏返った声を上げるマッチョマンがいるんだが、彼に「猫見せて」₍普段敬語なのにこのとき勢い込んでタメ口になった₎と言われても背景がひどすぎて厳選せざるを得ず。良い表情が撮れても、背景のひどいところトリミングしたら足しか残らなかったりするので、気楽に猫を見せびらかすためには部屋を片付けなければ、本当に。私だって猫を見せびらかしたいのだよ!
日常のことを語る
連休が全然足りない…
部屋を片付けて、世間の外出自粛情勢に合わせた配信色々見まくって、積み録も片づけて、心置きなく猫自慢するために部屋をインスタ映えするようにして…とか思ってたけど、どうにか手を付けたのはキッチンの棚の改装くらい。後は毎日ちょっと凝った酒のつまみを作ってたくらい。5日じゃ全然足りない。そして明日から出勤である。
日常のことを語る
会話を晒す
かの人がテレビつけたら2003阪神優勝の最終回だった。
け「来年優勝したらまた『18年振りの優勝』じゃん」
か「星野さんも死んじゃったもんなぁ」
け「許すべき新型コロナ」
か「星野さんは新型コロナじゃないでしょ」
け「それより今、許すべきって言わなかった?」
か「ボケにボケを重ねないで、反応しづらいから」
こうして文字に起こしてみると多分に不謹慎なボケだな。タイガース優勝おめでとうございました。
日常のことを語る
一昨日、寝違えてから肩こりをほぐすようストレッチをしたり、筋肉痛の薬を塗ったりし、なんとか車の運転が出来るようになり買い物に行ってきた。
食べ物はなんとかなるが、犬のおしっこシートはないと困るから今日買いに行けて良かった。
日常のことを語る
ただまひろさんというイラストレーターの方がTwitterで描いてる「世界が元にもどったらしたいこと まとめ」が切ない。我々はこんなに多くのことを制限されているのか!としみじみ思いました。ぼくは人生において特に趣味らしい趣味がないんですが、週一で通っていたサウナに二、三ヶ月行っていません。外食もこの一ヶ月していません。特に深刻じゃないので、喚き立てませんが、世界とは不要不急な事柄と無駄で成り立っていたのだと心から感じます。
日常のことを語る
ふて寝してました
日常のことを語る
日常のことを語る
先程ポストを見にいって、固定資産税、自動車税、車検の通知、とどめにU◯Jのお姉ちゃんに電話勧誘されキラキラネームに萌えて契約してしまった謎の証券?死亡のお知らせを一気に受け取る(最後のものはもうここ数年開けずに捨てている)。
日常のことを語る
ちょっと昼夜逆転してきた
日常のことを語る
わたしは引きこもり大魔王なのでほとんど苦ではない。遠征は行きたかったが移動式引きこもりなので。
日常のことを語る
リフォームの人がやってきて、私の部屋の床がぎしぎしいうので見て欲しいと頼んだらぎしぎしいう場所を軽くふみふみして「大丈夫ですよ~全然大丈夫、私は服込みで92㎏ありますけど、ほら床抜けない」と言って床張り替えをやんわり断られました。
それでもなんとかする方法は無いのかと詰め寄ったり、なだめられたり、大がかりなリフォームになると言われて諦めてみたり、いろいろ疑問点を聞いてお話ししました。
帰り際、父に「お姉さんなかなか手強い人なので逆らわずにいきます」と話していたのをしっかり聞きましたわよ。
妹「あー初日であんたが怖いのバレちゃったね」
日常のことを語る
連休をバタバタと過ごしています(家で)。
ありがたいことにテレワークで細々仕事ができておりますが、在宅に慣れきってしまって、社会復帰できるか心配になってきました。連休が明けたら、心の準備をはじめよう…。
日常のことを語る
部屋の中で1番気にはなっているけど手を付けたくなかった場所を掃除、整理しました。新しいカーテンも付け替えた。はぁ~スッキリ!
夕飯も作ったしちょっとだけおやつタイムにしようっと。
晩ごはんは、タケノコ入りシューマイ、タケノコと油揚げとわかめの味噌汁、なすのごま和え、母作の南蛮海老の唐揚げです。
今日はなすが5本148円で安かった。最近野菜類が高いのでずっと買わなかったんだ。
/日常

