お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

【フレットレス】Legend LJB-Z FLさわってみるの巻

 
一昨日届いた12000円のフレットレスベースを、フレットレスっぽいかな?という音を作って
(ベース側でリアピックアップ中心にして、アンプで高音中音強めて、コーラスのエフェクトかけている)
鳴らしてみました。
 
前半は、右手はほとんど親指でピッキングしてます。
親指を使うとアタックのぼんやり具合を調整できる感じかなと。

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

昨日、BEYOOOOONDSチャンネルにあがってた、55分にわたる、
いっちゃんのベース講座(講師:しばたありぼぼさん)を見まして、
改めて、「都営大江戸線の六本木駅で抱きしめて」サビ部分のベースラインを考え、
草案の動画をあげました。
 

 
最初はGをルートにしたコードが続くところと、歌詞に「Deep」が出てくるとこから、
Deep Purple「Burn」イントロを参考に……。

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

YouTubeで知ったベース専門楽器店、Geek IN Boxさんから商品が届きました。
4弦フレットレスベース、Legend LJB-Z FL、お値段なんと、12000円!
新品。アウトレットや中古ではなく。(値動きは密かに見守っていました。)
 

 
カラーは超オーソドックスな3トーンサンバースト。
 
荒井貿易の楽器を手にするのは、中学の時に買ったAria Pro IIのギター以来、
四半世紀ぶり……。
 
これで5弦からフレットレスまで、ひと通り揃いました。
置き場所づくりに部屋の諸々配置換えをしなくては……。

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

最近気になっている楽器。
 
Fender Kingman Bass

 
ポジションマークが'70sジャズベースみたいな四角!ネックとヘッドもジャズベース式。
そしてアンプが内蔵されているエレアコです。
これでスラム奏法(ボディを叩きながら弾く)をできたら相当面白いのでは……
 

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

いいベース弦をさがして、色々と動画を見た結果、
Fender 9050、ステンレス製フラットワウンド弦が、とても良い感じの'70年代風味が出せるようです。
 

 
コーヒーのような苦味とエンジン音のような金属感を多分に持ち、
それでいて減衰にまろやかみがある。
 
こないだ張ったダダリオXTが錆びたら、
'70sジャズベースにこれ張ろう。さて何か月後かな……。

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

サウンドハウスさんからストラップが届きました。

 
既に買ってあった赤のストラップブロックとともに、さっそく装着。

 
このところ、'70sジャズベースが無ストラップの状態になってまして、
(もともと着けてたMonogrammed Strapのグレー文字を別のベースに着けたため)
 
良い感じの品物ないかな~と探していたら、ハマ・オカモト氏監修の「横ロゴ」の本品、
「Limited Edition Vintage Modified Monogram Strap」が2月発売ということで、これにしました。
より'70年代っぽくなったかも!
 

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

A Taste of Honey - Boogie Oogie Oogie

 
2:50~ この曲のベースリフを弾くときの人差し指と中指の指使いがすべて判明しました。
オクターブは「人中中」で、そのあとのA弦は「人中人中」ですな。
そして、ソロ部分の末尾はスラップ奏法でよし!謎がすべて解けました。
 
これは貴重です。ディスコの時代なので、踊ってるエキストラが映ることが多かったり、
動画の画質が悪くて指先までわからなかったりしたんですが、きちんと映ってる。
 
Hazel Payneがギターソロ前にペダルをカチッと踏んだ動きも映ってて、良い映像です。
 
あと、もっと画質が高ければ、
Janice Marie Johnsonが超美人でかわいいことが、より克明になるのですが……w

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

Billy Joelの「The Stranger」という曲のベースがカッコいいということをすっかり忘れてたんですが、
最近思い出して、演奏動画探してたら、もっとも参考になったのが、こちらのおっさんの堅実な演奏。
 

 
ゴーストノート込みの、ツーフィンガーで叩くオクターブ奏法なんですね。
あれだ、ゴダイゴの「Monkey Magic」と同じフィーリングでいけるはず……!
 
なお、僕は中学生のとき、ストレンジャーのAメロが「ホテルカリフォルニア」のAメロだと思ってましたw
ストレンジャーは、HONDA CR-VのCMソングでしたね……ホンダ買うボーイw

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

ホワイトルームのようなもの

 
Fender 9120の弦を張ると、こういう音が出るという動画あげました。
Grecoのフェニックスのアクティブ回路オン→コンプ→プリアンプ→アンプでの接続です。
 
比較として、後半にダダリオXT装着のジャズベースで演奏したのも入れてます。
こちらはアンプに直接。
 
後半のジャズベースのほうが、エンジン音のような金属みとコーヒーのような苦味を含んでて、
いわゆるエレキベースっぽい音ですが、'60年代っぽいのは断然で前半のはず。甘くて丸い。

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

『「都営大江戸線の六本木駅で抱きしめて」BEYOOOOONDSアカペラバージョン』

 
本日は、この動画に合わせて弾くためのベースラインを考えていました。
作曲者の星部ショウさんがTwitterにコード譜を上げていたので助かりました。
 
ピアノと合いそうな手持ちのベースは……と考えた結果、YAMAHA BBの出番となりました。
コードのルート音をつないでいくところまで考えたので、今後もっとブラッシュアップする。
 

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

YES - Owner of a Lonely Heart (Official Music Video)

 
朝、仕事に行く前がベース弾く時間なんですが、最近はこれを弾いてます。
リフを弾きつつ、オケヒに合わせてプルでギャン!と鳴らしたりする。
途中でコードが変わって、ソウルっぽいベースラインが動くとこも好き。
 
しかし、ミュージックビデオに関しては、仕事前にふさわしくないこと世界一です。
出社拒否に至るまでの心象風景。
 

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

1月に神田商会から買った黒いベースに、
黒いナイロンテープ弦を張り、黒革のストラップを装着。

(あ、後ろに黒いキーボード置くんじゃなかった……)

 
ベースギター:Greco Phoenix Bass PXB-100 Stardust Black
弦:Fender 9120
ストラップ:Gibson USA (Levi's カナダ製)
ストラップロック:Fender Strap Blocks
 
フェンダージャパンと同じダイナ楽器製造の品物に、フェンダーの弦を張ったので、
これは実質フェンダーなのでは………w
 
購入以来ぜんぜん使ってなかった、ベース内蔵のプリアンプ(アクティブ回路)を久々に動かしました。
この機能には9V電池…[全文を見る]

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

捨てたとすら思ってたギターストラップが出てきました。
ハンガー掛けにかかってたw
 

 
1996~1997年ごろに購入した、Gibson USAの革製ストラップ。
現在、メルカリやヤフオクだと1800円ぐらいで落札されてるようです。
 
これを復活させる日が来た……?
 

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

サウンドハウスさんから、3000円のギタースタンドとともに届いた品物。

 
Fenderのストラップロック2組と、真っ黒ベース弦1セット。
真っ黒弦のFender 9120は、テープワウンド弦と呼ばれるもので、ナイロンが巻いてあるそうです。
価格はベース弦としては低めの2800円ぐらいでした。構造上、金属が露出してないため、寿命がめちゃ長いらしい。
これを使うとオールドスクールな音が出るようなので試してみる予定です。

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

エアロダインジャズベース、10日ほど触ってみましたが、音色の幅がとても広いです。
スタンダードタイプの、プレシジョンベース用とジャズベース用のピックアップを搭載してますが、
 
プレシジョン側PUの付近を、親指で弾くと、太くて非常に丸い音が、
同位置で人差し指・中指でツーフィンガーすると、指で叩く強さに比例して、いい感じで暴れた音になり、
ネック付近でスラップすればギーンと金属質なスラップ音になり、
ジャズ側PUの付近でツーフィンガーするとゴロっと硬いシャープな音になる。
 
以上は全てのPJ式ベースに当てはまる文章になってしまってますが、変…[全文を見る]

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

YAMAHA BB 235の弦をバッカスの990円の弦に張り替え。ひとまず問題なく鳴る!さすが楽器メーカの製品、でしょうか。
Fender MIJ 70s Jazz Bassの弦をダダリオXTに張り替え。この弦ではジーってノイズがゼロになったのでしばらくこれにする。
 
4台のベース、ソロスタンドだと置き場所がない……w グレコのフェニックスをギグバッグ内に退避中。
対策として、4台ギターが収納できる、安いスタンドを注文してあり近日中に届く予定です。
 

 
こうして並べると、中央2台は、同じフェンダージャパン系ジャズベース属でも、全く違う2台です。
 
70s(右)は、3点締めポリエ…[全文を見る]

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

えっ、また楽器買ったの?と、さすがに自分でも呆れてくるのですが、
 

 
これには理由があります……以下、釈明文。
  
先日深夜2時、Amazonを「Aerodyn」で検索してたら、とんでもないものを見つけてしまいました。
Amazon合同会社の販売による、Fender Aerodyne II Jazz Bass、昨年発売の新モデルが、
なんと税込、55725円………え?ふつうは90000円はするやつが! しかも色は本命のCandy Apple Red!
 
何かの間違いでは……55000円台というと、先代モデルの中古でもそれぐらいで売られてるので。
きっとあれだ、注文したら数日後に、「やっぱ在庫ありませんでした」あ…[全文を見る]

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

グレコのフェニックスPXB-100、A弦とD弦の1フレット目が鳴らなくなってしまい、
ブリッジ側の弦高調整で対処するも、グリッサンドすると音が消えるし、
半音下げチューニングにすると鳴らないというダメな状態でした。
 
機材操作と同じぐらい、この手の作業が苦手なのでやりたくなかったんですが、
ネックのトラスロッドを調整しました。4万円弱で買ったし、ぶっ壊してもいいかぐらいの練習感覚で……。
サウンドハウスの下記のサイトを参照しました。
 
ネックの調整方法 ~ベース編~
https://www.soundhouse.co.jp/howto/bass/neck/
  
「逆反り」という状態になると…[全文を見る]

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

写真右、GruvGearの「Fump」という小道具を購入しました!

 
これは、ベースギターのブリッジ部に装着することで、
パームミュートを代行してくれるという役割の道具なんだそうで、
「オールドスクールなサウンドを得たいときに使えます」とJulia Hoferさんが言ってました!
 
この道具をYouTubeで知った時に思ったことが、YAMAHA BBの低音と合いそう……ということで、
エフェクトしたらウッドベース風にならんかなー……カシオトーンとかのキーボードぐらいの再現度があればいいや
ってな感じで、購入しました。
 
写真左のFretwrapと一緒に装着して、コンプとコーラスをかけた結果が下記の動画です。
 

 
結論:偽ウッドベースとしていけそう。
 
2つの小道具は計4000円以内ぐらい。
プアマンズ・アップライトベースとして需要……ないかw

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

ダダリオ「NYXL」ベース弦を初めて使用。グレコのフェニックスに張りました。
 

 
ジャズベースに張ってるダダリオXT(コーティング弦)に近い音になったかも~。
 
次回の弦交換は、YAMAHA BB 235の予定です。
現在ダダリオXL(ベース弦のド定番のやつ)を張ってますが、サビッサビで限界に来ているので。
替えの品物はすでに買ってあって、日本の楽器メーカー、バッカスから出ている激安弦。
 
ふつう、5弦セットのお値段は、3500~4500円はするんですが、
バッカスはAmazonで”980円”でした……果たして大丈夫なのか?! 未知の領域、また次回。