お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:kos_sori
日常のことを語る

前や後ろに子供を乗せるための椅子が付いた自転車、あれに乗りたい。
こぐ方じゃなくて、乗せてもらう方で。

id:poolame
日常のことを語る

昨夜、雨夫さんが何かの実を拾って帰ってきました。
そして、二人でアニメ『赤毛のアン』を見ました。フィリップス先生が退任される回で、別れの場面を全力で楽しむアンたちの姿に大笑いしました。マリラも話を聞いているうちにぶほわっとふきだしていました。

その後、アンは新しくやってきた牧師さん夫妻を一所懸命おもてなしして、失敗もあって悲劇的な気持ちになったけれど、結局はとても楽しい一日でした……というのを真剣に見るざべすたちでした。

ぽーちゃんは、人見知りをするマシューの気持ちがわかる、と思ったようです。

何らかの実は枕元に置いて寝て、いい夢…[全文を見る]

id:kos_sori
日常のことを語る

ふにゃっとしたバッグを使うようになったので、バッグの中で弁当箱が横倒しになっていないか気になって仕方がない。
しっかりしたバッグは、いいんだけど、革なんかだとバッグだけで重いことがあって、嫌なんだよねえ。

id:jun09000000
日常のことを語る

ただいまー!買い物してました。

id:happysweet55
日常のことを語る

頑張って、宿題を何とか提出。身体が震えるくらい疲れているので、さっとご飯を食べて、お風呂に入って、寝よう。週末に360kmくらい移動したのだ。

id:riverwom
日常のことを語る

PCがパスワードを覚えてくれているサーバに、メモしていたパスワードでログインできませんでした。

id:Talkiyan_Honin_Jai
日常のことを語る

午前中はクリーニング店、郵便局、銀行、コンビニ、ドラッグストア、それからまたコンビニとあっちこっち歩き回ってきた。
昼は魯肉飯を食べてエネルギー充電。
これから午後の部開始。
仕事します。

id:riverwom
日常のことを語る

午前中までにデータをウェブブラウザから入力するんだ、と思って作業をしていてうっかり Ctrl-wして入力用タブを消してしまった。再度入力画面に入ろうとアカウント情報を入力したけれどすでにそのアカウントがログインしているというメッセージ。不適切なログアウトをしたので一定時間は入れないみたい。ああ、僕の左指のバカ!バカ!バカ!
昼ご飯はレトルトカレーを持ってきました。

id:pictures126
日常のことを語る

○ルシステム今週の欠品(当日追加)
・ブロッコリー

天候不良によるものだそう
好きなのに悲しい
( ;∀;)

でも、やっと物流の問題による欠品がなくなったかな?
ほっとする

id:bic
日常のことを語る

村内に何件かサモエド飼ってるお宅がいて、その中の一匹が、プードルカットにされてるのを目撃しました。
かわいいなぁもう。 見るたび和んでしまいます。

id:cubick
日常のことを語る

野暮用で明日一日だけ出社するわけですが、2ヶ月ぶりなので電車の乗り方とか忘れてないか心配。

id:riverwom
日常のことを語る

大事ではなかったので安心しましたが今後のフォローが必要な案件でした。

ところで、毎食後飲む薬は、お昼まで寝たり食事時間がずれたりして飲み忘れることがあるけど、夕食後だけ飲む薬は飲み忘れることはまずないので、ずれが蓄積してって定期健診でいったときに毎食後のやつだけ2週間分少なくだしてほしいなあみたいなことにいつかなりそうですが、その辺はみなさんいかがお過ごしでしょうか。

id:Talkiyan_Honin_Jai
日常のことを語る

アマゾンで夏用寝具セットを注文。
今使ってる分のスペア用。
思い切って少し高めのやつにした。

id:happysweet55
日常のことを語る

今日は「特別な一粒万倍日」ということだったので、一日の終わりに3つだけ願いを書いた。①10月の国家試験に向けて、朝4時に起きて、1日3時間勉強をする。②精神状態を安定させるために、朝に30分通勤をかねて太陽の光を浴びながら歩く(歩けない日は室内でしっかり筋トレをする)。③会社の仕事で、自分に足りていない部分を徹底的に学ぶ。すごくシンプルで、叶えたいこともやりたいことも、殆どブレてない。

id:riverwom
日常のことを語る

思えば学生時代、要領よくやる事はそんなに難しいことではなくて、将来を見据えたとき要領のいい要領のよさと要領の悪い要領のよさがあったのだろう。あとに何も残らない要領のよさと何らかの財産になる要領のよさがあって、自分は要領よくやれる人間と思ってそのスタイルを引きずって失敗するのは前者で(車の点検の待ち時間は過去を振り返る時間になりがち

id:zushonos
日常のことを語る

久しぶりにあの組織から間違い電話がかかってきた。固定電話のあとに携帯電話という念の入れよう。
「フナキさんですか」
「違います」
「フナキさんではありませんか」
「違います」
明日からまた生きるぞ!

id:cassistree
日常のことを語る

今日から晴れの予報だったけど、曇りです。晴れたら洗濯物を気持ちだけでも干したかったけど。
昨日漬けた新生姜の甘酢漬けが美味しい。食べ頃は明日くらいかな。
さ、お昼ごはん作ろうかな。母がお腹空いたかと言うので。私はまだ空いてないよ。

id:bic
日常のことを語る

今日はなんだか1日寒かったので、紅茶を飲んだら身体中ぽかぽかしてきた。
やっぱり紅茶って温まるんだなぁ。

id:esprssne
日常のことを語る

3ヶ月ぶりに県境を越えました。
都会には、ウーバーイーツの配達人がたくさんいるんだな、ベンツ乗ってる人がたくさんいるんだな、コーヒーショップは空いているな、などなど、たくさんの見所を楽しんでいます!

id:neguran0
日常のことを語る

こんにちは。
(承前)昨日エアコン取り付けてもらいました。2台一度なこともあって電気屋さんが大変そうであった。
マスクをつけての作業してらしたがマスクがすぐびしょびしょになり息がしにくい、とこぼしていらした。
新しい室外機が前のとくらべてあきらかにスマートです。そして今日の雨で水玉をころころのっけており、作業が今日以降じゃなくて助かったと思います。