なんとなくこつこつ作ってみたくて
エボニーとローズウッドのカケラを
注文してみた。
無心で磨いてみようと思います。
お話しするにはログインしてください。
日常のことを語る
日常のことを語る
昨日パンを買ってきたので、冷凍しようと
スライスしてたら、ちょっと刃が小指に
当たったんですよ。高級パン切りナイフ、
怖いですねー。1ミリ程度なのに全然血が
止まらなくて参りました。途中で諦めて
無理やり保護フィルム貼ってやった。
パンがストレスなくキレイに切れてホント
優秀だと常日頃から大絶賛してるけれども
さらに身をもって実感しました。
しかし指先にキズがあるって不便だね。
日常のことを語る
シェアオフィスを自分で開錠して、電気をつけて、窓を開けて、扇風機を回して、空気を入れ替える。ぼくはとても時間及び約束に律儀なんですが、わりと学生時代には恋人宅や友人宅へアポなしで、よく行ってた。今じゃ考えられないけれども、インフォバーやiPhoneが出るまで「折りたたみ携帯は果てしなくダサい」と理由で、携帯電話を使うことを拒否していたのだった。昔から反権力・反体制が徹底していた。そんなわけで、ぼくは時間に正確で律儀だけれど、アポなしの訪問を喜んだり、受け入れられる人でありたいと心のどこかで思っている。
日常のことを語る
セブンイレブンのコーヒーマシンが欲しい(何
日常のことを語る
わたしもねむい……読まねばならぬ本の文字の上を視線が泳いで読めない……
日常のことを語る
ね~ む~ い~
しとしと雨の日ってどうしてこう眠いのかな……気付けに濃~いお茶を淹れました。
日常のことを語る
(承前)
一応作業工程を書くと
ブラッシング→任意の場所の縫い目をほどく→綿を抜く(重さを計っておく)→おふろ(セスキ水で2度水換えしたあとつけおき一晩)→シャワーですすぎ→バスタオルまきまきして洗濯機で脱水→ネットで平干し(4日くらい?)→新しい綿を詰める→縫う
頭も文字通り「首の皮一枚残す」状態にして中を見ましたが、顔が変わっちゃうのは怖いので、明らかにぺったんこになってた下顎あたりだけ、元の胴体あたりの綿をほんのちょっとだけ足すにとどめました。
実をいうと、綿を抜いてる途中が一番ショッキングな絵面だったんですが、作業してるわたし自身がなん…[全文を見る]
日常のことを語る
何でも同じようなものだろうと思って、体用の割とこってりしたクリームのようなものを手に塗っていたのだけど、毎日塗っているのにあまり潤わないなあと思っていた。
最近ハンドクリーム(と言うよりかなりさっぱりしていてジェルに近い)の余っていたやつがあったので塗ってみたら、体用のクリームに比べてすごく潤った。
手専用として売られているだけのことはあるんだなあ。
日常のことを語る
週末の仕事をどうしようと思って珍しく9時のニュースを見てみたのだけれど、わかったのは、感染者が増えているということと、ものごとが混乱しているということだけでした。さ、自分の頭で考えるかあ。
日常のことを語る
頑張ると不安になるので、今日は履くたびに足が臭くなるスピングルムーブを洗った。このスニーカーは、建築家の愛用度が高いイメージがあって、洗練されていて、デザインが変わらないので愛用している。ただ一つだけ問題点があって、カンガルーの皮でできていて、基本洗うことを想定していない。また天気が悪い時期に洗うと、しっかり乾くまでに何日間かかかるのだ。というわけで、今日みたいな超暑い真夏日は絶好のチャンスで、ピカピカになるまで洗って、10時間くらい干した。結果、すごくいい具合に乾燥できた。と同時に、勉強のほうも動かない山がようやく動き出した。たぶん、ずーっとカンガルーの呪いが靴にかかっていたんじゃないかと疑うくらい何かが取れた気がする。平地の気圧に慣れてきた影響もたぶんある。
日常のことを語る
ただいまー一週間おつかれさまでした
???
日常のことを語る
バーチャル金曜日!
日常のことを語る
うちの前に信号があって、大音量で音楽を聴いている車が止まると、うるさい。
今日は家にいたら、「勝手にしやがれ」が聞こえてきた。
私の数少ない在宅勤務経験の中で、この曲を聴くのは3度目な気がする。
同じ人が毎回この曲を聴いているのか、色んな人がこの曲を聴いているのか。
日常のことを語る

トメですにゃ
さいきん えすてしてなかったから
きょうりょく えすて おししてたら
すごく えすて されましたにゃ
わかがえり? てやつ?
(施術後)
どん!

どどん!

べるとが できにゃい……
るーずすきんが にゃい……
(あまりにも痩せてしまったので、おふろと美容整形手術を行いましたです。ぬいさんの病院各種ぐぐってみたのだけど、やはり万単位になってしまって金銭的にわたしには難しいので、自分で)(自分で手術を)
(以下、衝撃的映像ありです)(綿は新しいのを買いまして、頭としっぽ以外は入れ替えました)
(一見、ふつう)
…[全文を見る]
日常のことを語る
(承前)
ちなみに、ここのところずっと使ってる食事記録アプリが、しばしば勝手に食べ物画像を自動判断&解析してくれるのですが、時々めちゃくちゃ笑えることになったりします。
こないだのがこれ。朝からわろた。

日常のことを語る
扇風機、はじめました。快適〜!
日常のことを語る
なんとなくむきになって冷房を付けていない。サーキュレーターを動かしつつ、首の後ろに保冷剤をあてている。目が痛い。暑いと目が痛くなることがある。
日常のことを語る
木・金が祝日なので定期通院の呼吸器内科へ(火曜は出勤日、水曜は病院が定休。)予約を入れた時点では曇りのち雨の予報だったので、早い時間にしたけれど起きてみたら晴れていた。。そして暑い。。帰りに買い物をして帰宅したら一仕事終えたくらい疲れてしまった。
眼の回りの皮膚が薄く陽に当たるとヒリヒリ痛くなるので、強い日差しは苦手だ。
日常のことを語る
暑い…。こんなに暑くなるのなら、お風呂掃除は昼下がりの仕事として取っておくのであった。
日常のことを語る
少しだけがんばろうと思います。
みんなも頑張ってね
/日常