さて職場に行って午後3時まで心を込めて書類を作って、帰ってきたら自宅の環境整備とお楽しみの時間にしたいと思います。
ユニコーン「ハヴァナイスデイ」!を口ずさみながら行ってきます。が、ここでは西野カナ「Have a nice day」(公式)を聞いてみました。衒いがない応援歌?我々の頃だと誰のポジションになるのだろう。
もう一曲聞いていこう。Harry Belafonte / Hava Nageela この巻舌はヘブライ語のものなのかしら。ベラフォンテのカラーなのかしら。
お話しするにはログインしてください。
音楽のことを語る
音楽のことを語る
ハンバートハンバート「やさしさに包まれたなら」。もともと大好きなアーティストですが、Youtube配信を見だしてから、さらに好きになりました。ボーカルの佐野遊穂さんはどんな曲でも歌えると思っていたのですが、サラリとユーミンを歌い、かつ佐藤良成さんの声が入ると、完全にハンバートハンバートの曲になっていて感動。毎回出だしのお話も面白くて、毎回妻の世間話を聞きながら聞いていない佐藤さんがとても好きです。
音楽のことを語る
クリス・スぺディング「ギター・ジャンボリー」。このあと42年経ちました。
日本のロックギター版を奥田民生がやったりしないかなあ。
音楽のことを語る
お中元のお手伝いに行ってきます。
Dexter GOrdon / Cheese Cake (GOだけのための選曲?)
選曲が選挙区と変換されてプチいらっとなってしまいました。反省。
音楽のことを語る
MORISAKI WIN (森崎ウィン) /「パレード - PARADE」(Official Music Video)
ラジオで流れてて、こりゃあとてもいい!と探しておりました。
'70年代後半っぽい音色満載ですね。「Rock With You」のドラムがサンプリングされてるし。
音楽のことを語る
久々に大掛かりなダン・シャーリーに取り掛かっておりますが、そのお供に
以前ヴィレヴァンで、ひつじのショーンの映画を見た帰りにゲットしたDVD2枚組
よくよくみると発売元も何も、値段すら書いてないジャケットだった 苦笑
閑話休題。
1枚目はミュージックヴィデオ55本、2枚目はライヴ45本という…ビートルズやマーヴィンゲイから出てる
その1枚目を見終わったばかりだけど、最後がWe Are The Worldだったわ
リアルタイムで知ってるけど、おばさんのすれた目で改めてみると
本当にやばい人はスティーヴィーワンダー、レイチャールズ、ダイアナロスでした
※誤解のないように言っておきますが、ここに居たマイケルは…あくまで主観ですが…ロボットみたいだったので番外
2枚目のラインナップもすごいんで楽しみ!ポール(・ヤング)‼️
音楽のことを語る
本日から配信スタートです!
音楽のことを語る
METAFIVE「環境と心理」
新曲。私のぱそん子がこの曲を受けとめきれていません。ぱそん子の生(き)のスピーカーで音楽を聴いてはいけないことを理解はしていましたが、実感した朝です。でも現ぱそん子で初めて音楽を聴いたときは「スピーカーの性能、上がったなあ」と思ったんですよね、これでも。後でスピーカーにつないで聞いてみよう。
音楽のことを語る
婦人倶楽部「たらい舟に乗って」
すっかり忘れていたのですが、年初には、「オリンピックの時期には東京を脱出せねばならん。佐渡とか?」と計画していたのでした。
音楽のことを語る
やったーカウボーイビバップのサントラがSpotifyで配信だよー (^O^)/
「COWBOY BEBOP」でアルバム検索かけると出てくるYO!
でもボートラ盤のPAPA PLASTICが入ってなくてわたくし無事死亡。
METAFIVEの新譜も来てるし激アツだな……!!
音楽のことを語る
「布施明声量検証チャンネル」というのがあるくらい「声量のすごさ」がネタになっている布施明さんですが、代表曲のオリジナル版を聴いたことがなかった。近年ではお決まりでしょうというようなコテコテなオーケストラバンドなのですが、1979年時点では何気に和製スティービー・ワンダーっぽい感じでカッコよかった。ぼくは荒井由実さんのバック演奏(ティンパンアレーが担当)が大好きなんですが、そんな感じだった。ギターの音が一本入るだけで、こんなに印象が変わるんだなあ!オススメです。
音楽のことを語る
勝手にしやがれに勝手にしやがれという歌詞はないので
ついプレイバックPart2を歌ってしまうのも仕方がないと思うの
音楽のことを語る
さだまさしさんの「君が代」。音楽とことばへの愛が深い、と思いました。
うたが音楽とことばに捧げられたとき、音楽でない諸々は、このようにそぎ落とされるのだなあ。
音楽のことを語る
ホーミーという懐かしいワードが見えて、つい
エキセントリックオペラでも活躍されてた相良奈美a.k.a.東京ナミイ!
…[全文を見る]
音楽のことを語る
この人の歌声は何かに似てるなぁ〜と思ったら、あれだ!ホーミーだ!
音楽のことを語る
何となく聴きやすそうなやつを選んでみた
NHKのサッカー放映の?テーマだったらしく、それで紅白出たんだってね
正直テレビはどうでしょうの新作と再放送しか観ないので、世間事情がわからないが
ギターの人の音が好き
あと、前配信で観たSOIL & “PIMP” SESSIONSともテイストが似てるかなぁ
音楽のことを語る
コトリンゴさんの『雨の箱庭』のライブ版がとてもいい。今や引っ張りだこのストリングスアレンジャー、徳澤青弦さんのカルテットとの共演。超豪華で聴き飽きない。もともと徳澤青弦さんはくるりの岸田繁さんと一緒に、フルオーケストラで、オリジナルラブの「接吻」やUAの「悲しみジョニー」などを編曲して、出演者に歌わせてしまうという仕事をされていて、あまりの才能に震えたのですが、コトリンゴさんとの付き合いはさらに長かったようで合点が行った(コトリンゴさんのストリングスアレンジは圧巻で、世界的にも評価されてる)。さらに、徳澤さんはもともと伝説的にオーケストレーションが美しいバンド、anonymassの人だったというと、全部が繋がる気がします。
音楽のことを語る
Facebookは自動翻訳が起動するのだけど、「ラブドリームノーを演じた」ってなんじゃらほいと思ったら「played the Love Dream No. 3」だった。
(3は日付に取られて、3年7月5日、みたいになってた。)リストの「愛の夢」は「ラブドリーム」か。いやまあそうなんだけど。
The Beach Boys / Caroline No
「キャロライン・ノー」、いわゆる「めめしい」という言葉が指してきたものを代表するような歌です。短いのがまた切ない。
音楽のことを語る
今聞いているのは kirinji の「雲呑ガール」です。夏らしい曲です。
ものすごく久しぶりに、(家の中では相対的に)ちゃんとしたスピーカーを繫いで聞いていまして、とても楽しいです。ダンスミュージックです。先週の土曜日に「KIRINJI Studio Live Movie 2020 Part1」がリリースされて、そのときはぱそん子の生(き)スピーカーで聴いて、それで十分満足したのですが、さっきスピーカーに繫いだらこれまたほんとにぶんぶんしていて立体的に楽しかったのです。
今週末また新しいのがリリースされます。
音楽のことを語る
美空ひばりとか江利チエミさんのジャズを聴くと、1950年台の日本はものすごくアメリカ直輸入な感じの文化だったんだよなと思う。さらにそこに、ルンバやサンバのリズムや楽器が入ったり、いかにも日本的な節回しが入るので、なんか不思議な国の音楽に聴こえる。ビートルズ登場前の日本の音楽はそれでそれで魅力的だったのだと思う。ある時代まで、歌謡曲は時代の最先端の流行を取り入れたものだったと昔何かで読んだことがあるけれど、本当にそうだったんだなーと。