時折やって来るシェアオフィスの管理人さんと、週に二回くらい電話してくるビジネスパートナーとの会話以外に外部との接触がないので、NHKラジオニュースを聞くとホッとする。ラジオで、世間の状況や雰囲気を察知しているのだ。そういう自分のことはさておき、今年は季節感が異様にない。ぼくはお祭りも花火も海水浴も関係ない人生を送っているんだけれども、たぶんそういう遠目に見る小さなことが人生にとって、どれだけ癒しになっていたか、大事だったかを思い知らされる年だなあと思う。
お話しするにはログインしてください。
日常のことを語る
日常のことを語る
ただいまー!一週間おつかれさまでした!
日常のことを語る
妹の所のわんこが今日虹を渡って行った。お母さんに抱かれたままだったという。20歳だった。コロの時を思い出す。寂しい?
この投稿のミスを直し再投稿しようとしたら今度はミスタッチで削除してしまいました。
「言っとく!」してくださった皆さま、申し訳ありません。
もう、涙、涙、?。先日から涙もろく、涙ばかりです。
日常のことを語る
妹の所のわんこが今日虹を渡って行った。お母さんの腕に抱かれたまま行ったという。20歳だった。コロの時を思い出す。寂しい?
日常のことを語る
sloも買ったことだし、明日休みにした!
いいよね?
日常のことを語る
ええー…東京ワンピースタワー なくなっちゃうの?
しかもコロナ影響を受けて。
昨年は研修の空き時間に東京タワー行ったのでお土産買うだけでした。一度行ってみたかったな。推しの手料理が食べたい。
日常のことを語る
ネギトロアボカド丼の写真を見て、お米磨いでないことに気づいたけど、もうこのまま寝ます。明日の朝磨いでも間に合うから。私はこんなです。
日常のことを語る
そういえば今朝駅の階段を上がったら、ものすごく蒸かし芋(もしくは焼き芋)のにおいがした。
近くに住宅も飲食店もなく、あんなところで芋を蒸かす人がいるとは思えないし、マスクをしているので匂いが分かりづらいけど、あの匂いは蒸かし芋だったはず。
芋好きなので、沢山の蒸かし芋を頬張ろうとしている人がいるのかと思うと羨ましかった。
(とてもよく匂っていたので、沢山蒸かしたはず。)
日常のことを語る
ただいま。みなさんもおつかれさま
日常のことを語る
朝、ぼーっとしながら「いかにも」押して、昼頃また読み直してこんどはちゃんと頭に文が入ってまた押してしまうということがたまにあります。
ストーカーとかではないです。
日常のことを語る
封書を投函してきました。
日常のことを語る
ぼくのケッカン はずかしがり屋
調子はどうだい のぞいてみると
どこにいったの かくれんぼ
(サイケツの唄)
映画「イエスタデイ」のあらすじをちょっと読んだのですが、主人公はそこまでビートルズマニアというわけではなかったので、うろ覚えのところがあり、一生懸命思い出そうとするシーンがあるそうですね。登場する楽曲のコード進行とかが微妙に違ってるのはそれを表しているとか。まったく違う世界も怖いけど、微妙な違和感の世界も怖いなあ。(週末見られるかなあ)
日常のことを語る
休めないから出社したよ。
弱音はきたいよ
日常のことを語る
布マスクが息苦しく感じる今日この頃。
MOGUというクッションを買ったらそれと同じ素材のマスクをくれたので、使ってみたら、さらっとしていて柔らかくて快適だった。
そろそろ快適なマスクを探すべきかもしれない。でもこういうの買うと高いんだろなあ。
ところでこのマスク、どっちが上か分からなくて悩んだ挙句尖った方を上にして使ったのだけど、今MOGUのWebサイトを見に行ったら逆だった。
ええー、似たような形のマスクを調べて、尖った方が上だと思ったのに。
日常のことを語る
また,さぼってた。
8月は生活と趣味を見直す。
きちんと遊んで,きちんと生きる。
しっかり寝る,しっかりダイエット。
それだけのことが自分には難しい。
日常のことを語る
来週仕事に行ったら、週末から夏休みに突入ではないか。
この間会った美容師さんは、お盆の帰省はやめると言っていた。
私も長期の休みの時は実家に顔を出すようにしているけど、やめるかなあ…。
日常のことを語る
地下鉄が走り出して、どうも風が強いなと思ったら、窓が開いている。
全開ではなく、上の方だけ。
換気にはいいかもしれないけど、何か飛び込んできて、ものすご勢いで頭に当たったりしたら怖い。
日常のことを語る
(承前)これはいかんやつ。Twitterフォローして画像を延々遡ってるのは、ほんとに、ガチ恋の匂いがする。踊ってるときの動きが好みすぎるんだよな…バンギャルっぽい…余裕があってポイント分かりきってる感じ。いや平日のこの時間まで何してるんや。もー!!!!!
日常のことを語る
(承前)ほんとに頭抱えてるんだけど、先週の水曜の夜に、YouTubeで夜に駆けるの関連動画を見ててたまたまアナタシアの、踊ってみたを見つけて、かっこよー!!!ってなって、4連休見続けて、今も見てて、タイムトラベラーが過ぎる。どちゃくそ刺さる人がいるねん…
日常のことを語る
わりと近所に自慢したいカレー屋さんがあるんだけれども、この春の自粛期間中も全然バリバリに営業していたとSNSで知ってホッとした。何というか、そういう普通にあった日常を、あらゆる意味で、この春から奪われていたし、考える隙さえないくらい張り詰めていたんだなあと思う。さて、元の生活に戻るためにも、勉強を頑張ろう。春は、必ず、来る。
/日常