わが父親ながら改めて考えると
どんだけクズでゲスなんだろう、
と腹立つことばかりである。
ただの好き嫌いだけで
生前贈与(しかも自分の金ではない)を、
与える子供と与えない子供に二分するとか、
すげーわ。ははは。
(えぐい話ですみません、でもちょっと吐き出したかったー)
もらえるなんて思ってないからいいのだけど
別に私だけ私立行ったわけでもなく、
全部公立だったし大学は一部学費免除も申請したし
生活費は奨学金も借りて返してるし
下宿代は出さないって一点張りだったから 母が出してくれてたし
それで、「わたしにはもう十分なことをしたから」与えないそうです
(これについては母もガチギレしていたが、人のいうこと聞くようならこうはなってない)
OPP部
たぶんハイクから数えても初めての入部
どうしちゃったんだろう
アイスも全然食べてないし、、、、
昨日チャリで大移動して帰宅したら水分すんごい摂っちゃったから
そのせいか?
その報告はしなくていいです
そりゃ玄関掃除が最優先なのはわかりきってるけれども
この気候で大々的にやる気にならんしできたとしても討死のリスクもある
玄関そのものは綺麗になったけど家の中のクーラーの効かない部分はどうしてもなぁ
部分的に居間へ持ち込んで小さめのダンボールをくくったりするしかない
外から部屋に入ると、ああ涼しいなと思うけれども温度計を見たらしっかり30度を超えているのでした。
そこで油断して仕事していたら不調にもなろうというもの。南に向いてる窓(「魅せられて」)が恨めしや。
身体痛いけど
がんばります。
みんなもなんとなく頑張って!
(承前)忘れずに定時ダッシュした。トリートメントしたよ!
腰がやばい感じ、無理してないんだけどなあ
歳です?
友人と本や音楽を紹介しあっても案外ピンとこないことが多い。でもたまに「この人がいうなら」っていうのがあるよね。
テレビとか、漫画とか、音楽とかね。「それ面白いよね!」「可愛いよねー」と気持ちをシェアするとウキウキする。
イットクでそういう事があって感謝です。
○ルシステム、来週の欠品
・産直手延そうめん
・ミニトマト
・玉ねぎ
玉ねぎないから頼んだのに
( ;∀;)
じゃがいもの次は玉ねぎ、トマトの次はミニトマトかよ!
yumyum野菜セ○ト、人参ばかり来るから注文やめたんだけど、玉ねぎも含まれる(予定だった)ので発注すべきだったかも?
玄関先で済ますつもりが結局、友人の家に行ってご焼香してお話しを聞いて20分ほど滞在してしまった。
やはり今は家族葬が多いらしく、いろいろ規制もあるようだ。この前聞いた会社のパートさんの話とほぼ同じだった。
友人は「簡素が一番いいわ」と言っていたがお母さんはもっと多くの人に見送りして欲しかったそうな。
「このご時世なので」と言われると納得せざるを得なかったようだ。
新しい生活スタイル…かぁ。
香港の雨傘革命のリーダーは、仲間たちの間で「チー牛」の愛称で呼ばれてるらしい。本当の他文化理解って、こういうことだよなあと、アグネスさんのYoutubeを見て、思います。ぼくは彼女が何の理由もなく、政治的な見せしめで逮捕されることがないように、見て応援しています。中国共産党には、中国人らしい度量の大きさを、香港人に対して示してほしい(ぼくは香港が世界で一番好きな街だ)。

ドトールにて、勉強中のお姉さんがイヤホンしてるけどプラグが地面に垂れ下がってる…
あれは「集中し過ぎて気づいてない」「ただの耳栓代わり」「大地の息吹を聞いている(タイルだけど)」のどれなのか(・_・;)
まだまだ暑いですが、陽が落ちるのが早くなりました。
ラップトップのカメラでは使いにくい状況が出てきましたので、これから外付けUSBカメラを買ってきます。
この街の家電店も19時には閉まってしまうので急ぎます。
今年もこの曲を聴く頃になりました。綿内克幸「君がいた夏」。君は九月に歩いてくー

家電店を出るとき、少年の夏の日のようにまた僕は模型キットを抱えているだろうか。(現実のビジュアルのかつてとの違いよ)
友人のお父さんが亡くなった事を20日も経ってから知ったのでこれから行ってくる。
うちの父と同じくらいの歳なんだ。
こんな状況だし、夕食の準備の時間だし、玄関先で失礼しようと思うのだけどどうだろう…
洗濯したら突如行方不明になっていたクッションカバーがハンカチ待機の場から発見されました。
天気がやばそうだったからまっすぐ
帰ってきた!おつかれさま!