朝散歩をしてきた。すっかり秋空。空が青くて、高くて、トンボや蝶、トンビなどが空を舞っていました。気分転換にチェリオの「ジャングルマン」を買ってきたんですが、「戦闘機がビルを爆撃している」パッケージデザインも酷いんですが、味はさらに酷かった。でも、ぼくはチェリオが憎めない。この前のマヨネーズみたいな色のクリームソーダは早速販売終了になっていたし、ここはこの「とりあえず作ってみました!」感が面白いのだ。
お話しするにはログインしてください。
買い物のことを語る
買い物のことを語る
wena 3、出るんか
買い物のことを語る
ファンシー雑貨(カミオジャパンとかクーリアの文具系)が売っているお店に行きたいんだけれど、郊外のショッピングモールにしかない。
私のすむA市にある店に行くには電車で二駅。B市のほうの店は電車で一駅+バスで20分程度。どっちも微妙な場所にあって悩ましい。
土曜日が通所日ということもあり、なかなか連休がなく思い切って出かけることが難しい状態だったんだけれど、今週末は日曜から火曜まで3連休ということもあって、比較的人が少ないであろうB市のほうに行こうかと思っているんだけれど混むかなあ…うーむ。
というかそもそも金欠なので、買い物はあまりしない予定。ただ見るだけ。気分転換したい。ずっと家にいるのしんどい…
買い物のことを語る
https://www.nike.com/jp/launch/t/air-wildwood-acg-pure-platinum-black-comet-red
ええやんけって思ったら完売かーい
買い物のことを語る
掃除機かけてたら、凄まじい異音がして壊れた
15年程度経過したものだからしょうがないんだけど
最寄りのディスカウント店は経営チェンジのため投げ売り、電化製品棚はすっかすか
最寄りのリサイクル店もスティック型はあるけど自分的に割高感…
市内及び行ける範囲のリサイクル店に在庫を聞き、一番台数が多いところへチャリ移動
片道30分程度、無事ゲットいたしました
家の掃除機の重さからすると嘘みたい、3分の1だもん
車の運転をしない私は地元周辺のみの行動範囲だと買い物弱者予備軍…田舎だしなぁ
買い物のことを語る
はーー研修おわったーーでテンション高かったのでルミネにカチコミしてハイスコア新刊と大好きなプールサイドでパンプス買うた!!パンプスは完全に黒のつもりで行ったけどおねいさんがグレーを俎上に上げてきたのでせっかくだからグレーにした。グレーのくっくって初めてだ。
買い物/お香のことを語る
ちなみに、ぼくが座禅に使っているお香さんは、京都の老舗店松栄堂さんの「堀川(英語名はRIVER PATH)」。座禅する人のなかでも一番評価が高いお香さんで、白檀を中心とした香りのバランスが素晴らしい。恐らく強い鎮静効果やストレス軽減の効果を持っているように感じます。一灯15分燃えるので、座禅には最適だし、かつ住んでいる場所の気を変えるのにも最適だと思っています。
買い物のことを語る
計算してみたら今週合計13時間zoomにいたよ私
いまっぽくない?
買い物のことを語る
散歩ついでに、チェリオの自販機があったので、撮影。やっぱりチェリオの自販機では、チェリオは売っていないんだな。ちなみに、ちょうど100円を持っていたので、「マヨネーズじゃないヨ なんちゃってクリームソーダ」というのを買ってみました。うん、ぼくはチェリオのこういうところが好きなんだよな。味はスッキリとしたバニラシェーキ炭酸水って感じかな。このくらいバニラエッセンスの風味が効いた炭酸水って、あんまりないです。
買い物のことを語る
https://www.e-trend.co.jp/items/1113502
このモニタ、21インチで¥5,980とやたら安いんだけど、入力にHDMIが無い…(アナログ D-SubとDVI-D)。
HDMIでありさえすれば即買いなんだが…!
買い物のことを語る
スーパーにて
味付け卵は大好きだけど、ひと晩で2つも食べられないよ…。というわけで、一人暮らしには向かない量の商品が並んでいました。買えないで、ごめんね。
この字体、ちょっと好き。
買い物のことを語る
kmpさんのぐるぐる旅行シリーズのファンですが、出版社からではなく本人から買うような形態に変わりました。
初期の旅行記のようにイラストと文字がミッチミチな本に戻っていて嬉しい。どこを読んでも楽しめます。
買い物のことを語る
(承前)
取材班による独自調査の結果、以下の店(?)であることが判明いたしました。
いつか買える日がくるだろうか。
https://wanoka-sanno.com/
買い物のことを語る
>> id:skbn
今更ですが、もしよろしければどちらのお店か教えていただけませんか
気になって気になって夜しか眠れません…!
買い物のことを語る
リュック変えたら水筒がポケットに入らなくなり
ワンタッチ開閉式のマグボトルを遂に購入
(蓋を回すタイプはよく漏れるし、がんがん落とすしぶつけるからボコボコ)
800mlと750mlと600mlと同じ値段なので決めかねてたのだが
今回はスリムタイプの600mlにした
予備パッキンもついているしさ
これでVentiサイズのコールドブリューコーヒーも入るわ!
掃除めんどくさくなるけどな
買い物のことを語る
amazonのセール見てて気付いたらポチってたFire HD 8タブレットが届きました。
充電しつつちょっとだけ設定して、あとはぼちぼち楽しむ所存。ケース買わないとな。
買い物のことを語る
私も買い物いってきました。暑し!
アイクリームだと思って買ったら違ったので「お前は今日からアイクリームだ」とソイツに言って棚にしまいました。
戻ってきたらマンションの敷地内でうっかりスマホを拾ってしまったので管理人さんとこへ戻りました。暑し!
iPhoneだけどカバーがボロボロなんだあ。落とし主見つかるといいけどどうかなあ。
買い物のことを語る
一昨日、健康診断だったんですけど、その最寄駅に、すごく安い「産直系スーパー」があって、そこで!なんと!シャインマスカットが!!1,000円!!しかもやや黄色いの〜!!!ああ、ここにすみたいなあ、と心から思いました。(他の野菜も安かったし)
黄色いシャインマスカット甘くて甘くて、小さい房だったのに、食べるのに(一人で)3日かかりました。1日300円くらいだから、やすいなと思いました。
買い物のことを語る
なんか、とんでもない和菓子を取り寄せてしまって、本当に大変でした。美味しい。おいしいよ。これ。何を食べても美味しく、送料込みでこれで5000円、という値段に麻痺してしまっています。いい…いいよ。これで5000円なら安いよ。(一応言っとくと、お取り寄せだからこのお値段なのだと思います)。
買い物のことを語る
(承前)
近所のスーパーにシャウエッセンがあったらしい。私が行った時にはもう売り切れていました。完売の文字がでかでかと(´;ω;`)ウゥゥ
シャウエッセン派、多いんですね。メルマガ登録しておこうかな…。