お話しするにはログインしてください。

|

Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
id:jun09000000
日常のことを語る

つらいこの状況。
前向きなことを考えてもすぐに
彼女が居ない現実がある。
その繰り返し

id:happysweet55
日常のことを語る

ふて寝をして、15分後に起こされて、さっとスーツを着て、ネクタイを締めて、フォーマルなオンライン会議に参加。もともと会社員時代も、半分くらい会社にいなかったのですが、時代を先取りしていた!と胸を張って言いたいと思います。

id:bic
日常のことを語る

家の庭に、黒猫が迷いこんできた。
窓からみていると、戸の開いていたビニールハウスに入っていってしまったので、仕方なく庭に出た。
「こらこら、何も食べるもの無いよ」
と声をかけると、逃げていったのだけど、その走り方がなんとも力強かった。
力一杯地面を蹴り、チーターのような跳躍で駆ける。
猫の野生をひしひしと感じる奴だった。 厳しい冬を元気で生き延びてほしい。

id:happysweet55
日常のことを語る

2週間くらいかかりそうないくつかの案件の要素を箇条書きにして、フレームワークシートを先につくってしまった。あとは、もうこれに沿って話を聞いて、分析・検討すれば、自動的にできる状態になった。すごい!超頑張った!もう頑張れないので、ふて寝をしよう!!

id:dango_tango
日常のことを語る

自分が少年漫画を買う日が来るなんて…と驚きつつ鬼滅の刃を全巻大人買いしてしまいました❗️2回読んで2回とも泣いてしまった…映画も観に行きたいけど子供たちが多そうなのでもうちょっと待ってから行こうかなぁと思ってます。まさかの母もどハマりしたので親子で観に行こうかな。

id:happysweet55
日常のことを語る

忙しくなる前に、レーザープリンタのトナーやA4用紙2500枚一箱、閉じファイル20枚、クリアフォルダ、角2封筒、長3封筒各100枚を頼んだ。ついでに、使っていなかった無印良品のファイルフォルダがあったので、大きな本棚一杯にファイルを並べられるようにしたら、部屋が一気に事務所っぽくなった。DIYに詳しい友人が古民家リフォームやってみたい!と言ってくれてるので、年内に本気でいい感じのオフィスを作っちゃおうと思う。

id:qohelet
日常のことを語る

夫が、いろいろしてくれてありがとう、と言って帰っていった。私からすれば、夫がいると家事が進むし、台所をきれいに片付けてくれてありがとう!であった。
好きなパン屋さんでお惣菜パンを買っておいてくれたので、今日のお弁当はこれですねー。作り置きもできたので今週は安心安心。

id:kos_sori
日常のことを語る

下手をすると1年ぶりくらいかもしれないくらい久しぶりに自転車に乗った。
タイヤに空気が入っていないのでペダルが重くて、のろ・・・のろ・・・という感じで走り、
坂道を登ったら、こんなになって大丈夫かと思うくらい心臓がバクバクした。
普段から、たまには心臓バクバクさせとかないと良くないかもしれないなあ。

id:jun09000000
日常のことを語る

まったく現実感がない。
何をやっても悲しい。
ギター弾けば思い出すし、
車乗っても思い出す。
明日からちゃんと生活できるかな

id:happysweet55
日常のことを語る

都会の中心部にあるシェアオフィスで仕事。オープンしたての頃から一年間借りていたので、周りには商売や人生について深い話ができる馴染みのあるお店が沢山ある。ようやく戻ってきた、これがスタート地点だったんだよなと思う。この先どうなるか未定な部分が多いので、とりあえずドロップインで週末だけ利用しよう。

id:lianil
日常のことを語る

重ね着用のごく薄手のブラウス類を4着と黒のジャンスカをぽちった。物欲はないよりはある方が健全だよね。うんうん。寝て起きたらがんばって洗濯して衣替えするかあ

id:screwflysolver
日常のことを語る

明日のさくせん は
・クリスマスコフレをひやかす
・友達の誕生日プレゼントを買う
・気になっているティントをみる
・来年の手帳を探す
の4本です

id:happysweet55
日常のことを語る

真っ黒な履歴書を書いて、推敲して、国の機関への専門家登録を終える。実績も、経験も沢山ある。一方で同じくらいの失敗も、挫折も抱えていて、履歴書・職務経歴書と向き合う時間は心から辛かった。ただ、これは今日までに絶対済ませておくべきことだったので、今日中に完了できて、本当によかった。昨日、何をしてたのかも思い出せないくらい怒涛な毎日。今年一杯は絶対に後ろを振り向くまい!と決めて、日々過ごしています。毎日が新しい人生の一日目だ!

id:lianil
日常のことを語る

(承前)と、言いながら、見てた服ほぼすべてぽちってしまった。買わないとわかんないもんな!

id:kos_sori
日常のことを語る

何やらドドーン、ズドーンという音がするので、花火?
まさかとは思うけど、ゴジラみたいなやつが歩いてたらどうしよ
と思って外を見てみたけど、うちからは何も見えない。

id:lianil
日常のことを語る

今年の秋は頭を捻って重ね着にトライしてみてるんです。ニットの中にハイネックのブラウスを着て襟がちょっと出るようにするとかね。中に着るもの欲しくなっちゃうけど結局白黒以外だととたんに色の合わせが難しくなるからなかなか増やしづらい

id:muimoi
日常のことを語る

自転車の後輪がパンクしたままだったので、近所の自転車屋さんに修理に出しました。
はーい、30分くらいでできますから、いつでも取りに来てください、とあっさり受け取ってくれた。
えっ、申込書とか書かなくていいの?
はい、大丈夫ですよ〜と言われ、さすがは個人商店だなぁと感心。
さっき引き取りに行ったら、後輪のパンクのみならず空気を入れるところのチューブも両輪替えてくれたとのこと。
ちょうど1000円でーす!
えっ、そんなのでいいんですか!?って思わず言ってしまいました(゚∀゚)
親切でありがたい〜。次回もお願いしようっと。

id:emuzou
日常のことを語る

自分より年下の既婚女子達が、愚痴を言うでもなくさらっと語る夫の人の生活態度によく驚く。
思い付きでお金使うから貯金できないとか、家事が全くできなくて、最近やっと教え込んだ甲斐あってカップラーメンを作れるようになった(それまでお湯を沸かせなかった)とか。
こっちが何の気なしに向けた話にこたえてさらっと語った事なので、本当に愚痴でもなく。その辺フォローしながら結婚生活維持する彼女達を見ると、結婚て大変だな、みんなすごいな…と改めて思うなど。

id:happysweet55
日常のことを語る

甥っ子が遊びに来たので、いつものように思い切り抱きしめる。相撲とか犬の様子を一緒に見たりする。子供の持ってるオーラってすごくて、そばにいるだけで癒されたり、元気になれる気がする。今夜も、オンラインで打ち合わせ。公的機関への登録も視野に入れて、書類の準備を進めなきゃ。明日はのんびりシェアオフィスで考えごとをしたい。あと少しだけ頑張ろう!

id:kos_sori
日常のことを語る

それまで全然眠くなくても、ドライヤーをかけていると突然眠くなるのは、暖かいからだよね。