お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」には本文が「何について」言っているのかを提示する語句を入力する。
id:esprssne
音楽のことを語る

YouTube でマリア・カラスが流れてきました。次から次としつこいくらい名曲名演すぎてやめどきがわかりません。こうなったらみんなも巻き込んじゃえ、えいっ。

(オペラの歴史を変えた20世紀最高のプリマドンナと称えられる歌い手で、全世界に熱狂を巻き起こしました。レコードで聴ける歌手としては史上最高ということになりますでしょうか。沼でお待ちしております!w)

id:PlumAdmin
音楽今聴いている音楽のことを語る


あんなアルバム出して割とすぐ新しい曲…?おかしいよ…

id:dominique1228
音楽のことを語る

ここにいる、毎日いる人も、たまにふらっと現れる人も、みんなに

@RockofBuddhism
音楽のことを語る


会社の人にG-ZET教えてもらったんだけど、パネェ

id:happysweet55
音楽のことを語る

最近のBUMP OF CHIKENは、あんまり聴いて来なかったんですが、最新アルバムに入っている「話がしたいよ」という曲で、やっぱりバンプ最高だよなあと感動する。上手く言えないんだけれども、2番目の「ボイジャーは太陽系外に飛び出した今も…」という一節に、こころが震える。本当に、藤原君の描く歌詞はいつも素敵だと思う。

id:happysweet55
音楽のことを語る

ハンバートハンバートで一番好きな曲「永遠の夕日」が、ついにYouTubeで公開!めっちゃ好きな曲なのですが、相変わらず、どうでもいい前節があって、和む。ファン必見です!
(ちなみに好きな曲2位は「虎」、3位は「日が落ちるまで」か「願い」かなあ。ハンバートハンバートは名曲多すぎ!)

id:dominique1228
音楽のことを語る

同じギタールネッサンスシリーズでもこれは別枠!
武満徹の曲、ヴォーカルが吉田美奈子さん、初めてだったけど即持ってかれた

id:dominique1228
音楽のことを語る

渡辺香津美さんのギタールネッサンスシリーズ、全曲YouTubeで聴ける
太っ腹!


id:nojapannolife
音楽のことを語る


繊細で一番好きなジャスピアニストだったのに
もう復帰できないって残念、、、
これ泣いちゃうよ

id:dominique1228
音楽のことを語る



id:dominique1228
音楽のことを語る
id:nekoana
音楽のことを語る

アート・リンゼイのCD買おうかなあ

id:pictures126
音楽のことを語る

少し前のことですが
ワンオクロックの無観客ONLINE配信ライブがあったの知らなかったんだけど、
記事見出しに
「生きてくれよ」
とあったので
気になって読んだら
タカのMCなんだね
「とにかく生きて、生きてくれよ」
って

コロナ禍でもあるし、
あの、亡くなられた俳優さんと親しかったともいうし、
いろんな意味が込められているんだろうな、と思ったら、
涙が、、、

ありがとうTaka、
私は生き(ようとしてみ)るよ

id:happysweet55
音楽のことを語る

歌詞のある曲が聴きたくない夜に、ハルカ・ナカムラさんの曲が沁み渡ります。こういう春の海をぼーっと眺めに行きたい。

id:short_tall_sally
音楽のことを語る

近藤等則さん亡くなったんや。。。
エレカシの『東京の空』でトランペットを吹いていて、ライブでも一度だけ共演しています。

id:dominique1228
音楽のことを語る

【配信】大西順子トリオfeaturing 渡辺香津美

とても素敵だった
Blue in greenはピアノ+サックスでしばしば聴いてた筈なのに
プレイヤーも楽器も違うと全然違う曲に聴こえる
ろくに打ち合わせもしなかったというが、ジャズの人たちはすごいなぁ

最後はやっぱり香津美さんの曲だった、途端にターボがかかったみたいで興味深かった
やっぱり自分の曲は弾きやすいらしい
あと香津美さんはテレビ好きというのも意外な情報 笑

id:dominique1228
音楽のことを語る



id:dominique1228
音楽のことを語る



↓コメント欄にもあったけどエディのギターテク

この曲はもしかするとデイヴィッドリーロスには合わなかったかもね…

id:dominique1228
音楽のことを語る



↑発表した当時、こんなクリップだったっけ?

id:yabu_kyu
音楽のことを語る

https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20201016.html

  • 世界で唯一のレコードのラッカー盤工場は日本にある
  • 今年二月の火災でアメリカのラッカー盤工場が全焼、世界唯一となった
  • 現代ではラッカー盤に頼らないレコードの製造方法がある
  • 「うれしさよりも、責任やプレッシャーを強く感じている。いろいろあったが、ラッカー盤に生かしてもらっている、という感じがする、大事にしなくてはいけない」