お話しするにはログインしてください。
音楽のことを語る
音楽のことを語る
YouTube でマリア・カラスが流れてきました。次から次としつこいくらい名曲名演すぎてやめどきがわかりません。こうなったらみんなも巻き込んじゃえ、えいっ。
(オペラの歴史を変えた20世紀最高のプリマドンナと称えられる歌い手で、全世界に熱狂を巻き起こしました。レコードで聴ける歌手としては史上最高ということになりますでしょうか。沼でお待ちしております!w)
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽のことを語る
音楽のことを語る
音楽のことを語る
最近のBUMP OF CHIKENは、あんまり聴いて来なかったんですが、最新アルバムに入っている「話がしたいよ」という曲で、やっぱりバンプ最高だよなあと感動する。上手く言えないんだけれども、2番目の「ボイジャーは太陽系外に飛び出した今も…」という一節に、こころが震える。本当に、藤原君の描く歌詞はいつも素敵だと思う。
音楽のことを語る
ハンバートハンバートで一番好きな曲「永遠の夕日」が、ついにYouTubeで公開!めっちゃ好きな曲なのですが、相変わらず、どうでもいい前節があって、和む。ファン必見です!
(ちなみに好きな曲2位は「虎」、3位は「日が落ちるまで」か「願い」かなあ。ハンバートハンバートは名曲多すぎ!)
音楽のことを語る
音楽のことを語る
音楽のことを語る
音楽のことを語る
音楽のことを語る
音楽のことを語る
アート・リンゼイのCD買おうかなあ
音楽のことを語る
少し前のことですが
ワンオクロックの無観客ONLINE配信ライブがあったの知らなかったんだけど、
記事見出しに
「生きてくれよ」
とあったので
気になって読んだら
タカのMCなんだね
「とにかく生きて、生きてくれよ」
って
コロナ禍でもあるし、
あの、亡くなられた俳優さんと親しかったともいうし、
いろんな意味が込められているんだろうな、と思ったら、
涙が、、、
ありがとうTaka、
私は生き(ようとしてみ)るよ
音楽のことを語る
音楽のことを語る
近藤等則さん亡くなったんや。。。
エレカシの『東京の空』でトランペットを吹いていて、ライブでも一度だけ共演しています。
音楽のことを語る
【配信】大西順子トリオfeaturing 渡辺香津美
とても素敵だった
Blue in greenはピアノ+サックスでしばしば聴いてた筈なのに
プレイヤーも楽器も違うと全然違う曲に聴こえる
ろくに打ち合わせもしなかったというが、ジャズの人たちはすごいなぁ
最後はやっぱり香津美さんの曲だった、途端にターボがかかったみたいで興味深かった
やっぱり自分の曲は弾きやすいらしい
あと香津美さんはテレビ好きというのも意外な情報 笑
音楽のことを語る
音楽のことを語る
音楽のことを語る