はてなハイクが生きていれば,トランプ大統領はtwitterからはてなハイクに乗り換えただろうに
お話しするにはログインしてください。
ニュースのことを語る
ニュースのことを語る
twitterがとうとうトランプのアカウントを「永久凍結」。
歴史的資料として永久に残すべきだと思うけどな。
ニュースのことを語る
菅首相:仮定のことには答えられない
安倍前首相:家庭のことには答えられない
ニュースのことを語る
日本も政治家の名前といっしょにどの選挙区出身なのか比例ならその旨表示するようにしたらいいのに
ニュースのことを語る
年が明けて世界中がまた混沌としてる…
ニュースのことを語る
市役所近くに展示中のSLのプレートを「無限」に付け替えてほしいという要望が少なくとも数件出てると聞いて、さすがにあほかと思ってしまった…
ニュースのことを語る
私が子供の頃には「シャンメリー」なんて聞いたことなくて最近になってそういう飲み物があるのを認識した。
生まれる前にはあったようだけど、地域による?家庭の差?
ノンアルコールのシャンパンと言われると、飲んだことあるようなないような…
ニュースのことを語る
チキン温められるゲーム機で思い出したけど、
あつ森になっても、コンビニ弁当をあっためられるように…はなりませんでしたね(ホヒンダネタ)。
ニュースのことを語る
日本は法治主義国家だからこそ決定的な証拠なしでの起訴には踏み切れなかったのではないかなあ。
ついでに責任も痛感するだけで放置主義国家ではあるが。
ニュースのことを語る
コロナのvaccine、散々冷やさないといけないからって、冷凍トラックの会社が自信満々に取材受けていたのに、始まってみたら段ボールにドライアイスいれてFedExで輸送してるのは、まぁそうじゃなきゃ全米中に届かないわな…と。
ニュースのことを語る
小池都知事の年末年始コロナ特別警報に対抗して,もりーが年末年始無駄遣い特別警報を発令するよ
ニュースのことを語る
菅さんはデジタル化を推進すると言っているのだから、
こういう時こそ率先して会食はオンラインでやればいいと思うのだけど、
やれないものなのかねえ。
ニュースのことを語る
英米に続いておフランスまで…
大国のトップくらいの頻度?熱心さ?で検査してたらまあまあ陽性判定出るもんだってことなのか直接間接に関わる人数が多いことで感染しやすいってことなのか
ニュースのことを語る
5人以上の会食は控えるべきという政府方針が首相に伝わってないの好き
ニュースのことを語る
マスメディアの皆様方には菅首相忘年会でマスク着用していたかとかくだらない質問ではなく,
その忘年会はGo To イート利用か聞いて欲しかった。
ニュースのことを語る
まさか菅首相のGo To トラベルの一時中止は「帰省を規制」という駄洒落を現実化するためのものだったのだろうか。
奥が深い。
ニュースのことを語る
12/28-1/11までGo To トラベル全国一斉停止かあ。
二週間前の決断が早いのか遅いのかは判断が分かれるだろうけれど,
定額給付金のときみたく右往左往してしまった感は決して政権にプラスではないよなあ。
ニュースニュースを微妙に気にする人のことを語る
エースコ○クのスープはるさめ販売休止、来月まで開催中の、商品に貼付されているマークを20枚集めるとミッフィーのエコバッグがもらえるキャンペーンに参戦しているので困る
もしかして、それで売れすぎて、、、?
いや毎年やっているから違うか
ニュースのことを語る
というか,税の公平性からも除外地を作るのはおかしいし,事務手続きが煩雑になり過ぎるのは無意味。
この場合はALL or NOTHINGすべきなんじゃないかなー。
ニュースのことを語る
Go Toから名古屋と東京除外って12/25までの期間だと短過ぎて無意味だし,
そもそも近郊都市は除外されない訳で,
名古屋なら岐阜や三重,東京なら横浜や千葉を行き先にすれば,
名古屋旅行や東京旅行が対象になるのガバガバ過ぎるわー。