お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:kos_sori
ニュースのことを語る

北朝鮮が何か打ったので、今朝はニュースで延々とその話をしていて面白くなかった。
しかも打ち上げに失敗したから、また打つんだと。
やるなら一回で終わらせてくれ。

id:saku-ra-id320
ニュースのことを語る

長野の事件が気になってニュースを見てしまう。
3人も殺めておいて立てこもりとは捕まりたくないのだろうか・・・そうはいかんぞ。
人質の無事を祈るばかりだ。

id:happysweet55
ニュースのことを語る

紙ストローの時代に、プラスチックストローだけの製造にこだわる会社のニュースを見て、久しぶりに爽快な思いがした。ぼくは世の中の多勢とはあえて逆を行ったり、あえて異を唱える人が好きだ。「あえて逆、あえて異」には一般的に自己批判や自己否定が伴い、考えが太くなる気がするのだ。「反骨」という言葉を久しぶりに思い出した。「反骨」を辞書で引くと「不当な権力や世俗的風習に反抗する気概」であり、英語にすると「a defiant attitude to authority(権力に対する喧嘩腰な姿勢)」である。
ぼくは、こういう「不当な権力や世俗的な風習に対して、媚びない、迎合しない、すり寄らない男」でいたい、とふと思った。

G+kosatena
ニュースのことを語る
id:short_tall_sally
ニュースのことを語る

洋ちゃんのお兄さんが函館市長に!
以前から函館を牛耳ってるって冗談で言われてたけどほんとに函館のトップになった。

芦屋市では26歳の市長が誕生。
さっき生放送に出てたけど華麗なる経歴にクラクラしました。
最近は夢と希望に満ちた若い人がどうしたってキラキラ眩しく見えてしまう。

id:kos_sori
ニュースのことを語る

ニュースで変態紳士クラブと何度も言われると笑ってしまう。
変態紳士クラブは武道館でライブをやったことがあるそうなので、そう聞くとかなり人気があるグループなのかなと思うけど、私はこれまで全く聞いたことがなかったなあ。

id:happysweet55
ニュースのことを語る

しばらく前からネットニュースを見ていないのですが、久しぶりにYahoo!ニュースを見たら、目を覆いたくなるような記事とコメントで溢れていて、そっ閉じしました。
ぼくは海外やNHKのラジオと検索、人づてに知る情報だけで充分なのです。必要最低限の情報で、ご機嫌に生きたいです。

id:short_tall_sally
ニュースのことを語る

水卜ちゃんやるぅ~♪

id:kos_sori
ニュースのことを語る

岸田総理がウクライナに、うまい棒焼き鳥味を段ボール箱ごと持って行ったらしい。
笑った。
(お土産かどうかは不明。)

id:yabu_kyu
ニュースのことを語る
id:happysweet55
ニュースのことを語る

5年で壊れる予定だったボイジャーが約45年も飛び続けてて、最近修理をしたというニュースに感動。ボイジャーは地球から238億kmの距離の場所にいるというのも意外だった。超アバウトな計算で光の速さでも約2.4時間くらいの場所にいるのだ。ボイジャーはもう太陽系の外に出てるから分からないけれど、太陽系だけでも端から端へ行くには光の速さでも4時間以上かかるんだなあと思った。宇宙広すぎる。ちなみに天の川銀河の直径は10万光年で、観測可能な宇宙の直径は930億光年らしくて、ここまで行くと、もう分からない(1光年は9兆5000億kmだ)。
https://www.businessinsider.jp/post-263271#piano-paywall

id:maicou
ニュースのことを語る

押入れから1985年の新聞が出てきた…

id:kos_sori
ニュースのことを語る

防衛費を増やすのではなくて、半導体産業とかにもっと力を入れて、攻撃するとデメリットが大きすぎる国になるとかは駄目なのかねえ。
まあ、駄目なんでしょうけどねえ。

id:kos_sori
ニュースのことを語る

サクマ式ドロップスの会社が廃業するというニュースで、
赤い缶のサクマ式ドロップスと、緑の缶のサクマドロップスの2種類があるということを知った。
緑の缶しか見たことがない気がしたけど、調べてみると入っている飴の種類に違いがあって、私は赤い缶の方を食べたことがあると思う。
両方食べたことがあるのかもしれない。

id:kos_sori
ニュースのことを語る

棍棒が静かな人気だという記事を読んで、何となく声を出して笑ってしまった。
棍棒というものがあることは知っているけど、実物を見たことはないし、用途もいまいちよく分からないな。
武器…だと思うけど、まあ現代では使わないよね。

id:short_tall_sally
ニュースのことを語る

「元気があれば何でもできる」って真理やなぁと思う。

ご冥福をお祈りします。

id:short_tall_sally
ニュースのことを語る

このタイミングでエリザベス女王が亡くなって「国葬っちゅーのはこういうのを言うんじゃ!」ってのを日本人にまざまざと見せられてるような気がする。

@sakko_1965
ニュースのことを語る

今回の衝撃的な事件で意外と…と言うと語弊があるけど三男が大変ショックを受けてた。彼にとって首相と言えば安倍さんだそうだ。確かに21歳の彼にとって安倍政権が一番長期政権だったからなあ。私にとっての昭和が終わったときの衝撃とちょっと似てるのかも。

id:short_tall_sally
ニュースのことを語る

えらいことになったなぁ……

id:saku-ra-id320
ニュースのことを語る

昼休みにニュースをつけて、こんなことが日本に起こるのか・・・と同僚と唖然としていました。
こういうときはNHKをみてしまうなぁ。ご冥福をお祈りします。