お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:pictures126
自分(id:pictures126)のことを語る

だめだ、うたしんカップル解消とアンバーちゃんベルたそ落選が思ったよりひびいている
まぁペアやカップルの解消事情は傍からは計り知れないので、悲しいし残念ですけど、彼(ら)が前向きなので応援することしかできないのですが、、、
(かなクリ解散したときも、いろいろ憶測が飛び交ったけど、だいたい理由が分かった今となっては仕方ないとしか)
うたくみ解散時も切なかったけど、、、
拓海くんシングルでも頑張っているものね
(市橋くんも)
かなちゃんもですが、うたちゃんも人に合わせることがうまいようなので、
この先、誰と組むか、どうするのか、わからないけど、楽…[全文を見る]

id:pictures126
おはようのことを語る

おはようございます
痛いと思ったら右手の小指と薬指のあいだが切れて出血しているんですが
こんなところどう手当てしろと( ;∀;)
液体絆創膏の出番?
行ってきます皆様よい日をお過ごしくださいな

id:pictures126
RPGジョブ診断のことを語る

おどりこでした。

短所:目移りしやすく、あちこちに気持ちが飛びやすい

よう分かってらっしゃる

id:pictures126
大相撲のことを語る

大関貴景勝、三日めの取組で足首を痛め今日から休場
今日は不戦敗となり、これで負け越し
来場所はカド番となる

カド番大関朝乃山、白星
大関正代、物言いがつくも遠藤を破りカド番脱出

一敗は大栄翔
二敗に正代
三敗は明生、逸の城、大関朝乃山の三人になりました

id:pictures126
生活今日もお疲れさま!のことを語る

会社では既に在宅にシフトしている人が増えている中、
在宅だと出来ることが(データ入力とか)かぎられるので出来たら避けたいといったのですが、
来月のシフトについて「在宅にならないなら、時間数を減らすことになるがどうする」と問われ、相談の末四日間在宅になりました
そらシフト減らされるくらいなら在宅がいいわ
( ;∀;)
皆様、本日も寒い中お疲れさまでした!

id:pictures126
フィギュアスケートのことを語る

全中中止(史上初)

世界選手権アメリカ代表
男子シングル
ネイサン・チェン、ジェイソン・ブラウン、ヴィンセント・ジョウ(ただしミニマムスコアはもっていない)
女子シングル
カレン・チェン、ブレイディ・テネル

やはりアンバーちゃんもマライアも選ばれなかったか
( ;∀;)
スキーかなにかの世界選手権がスウェーデンで開催予定だったけど中止になったからスケートもどうだかね、、、

アイスダンス吉田唄菜・西山真瑚組、解散

西山くんはアイスダンスをつづけるそうです

id:pictures126
おはようのことを語る

おはようございます
左手親指のてっぺん、爪のうえの部分(真ん中)がぱっくり割れで深爪したときみたいに流血
そんなことある?
行ってきます
皆様、よい日をお過ごしくださいな

id:pictures126
生活今日もお疲れさま!のことを語る

今日から会社では「感染症予防のため、ここは空けておいてください」と貼り紙をされた席が出現していたのですが、
(※自由席)
フロア面談するときには隣に座るのに間にアクリル板が足りないの何なん
皆様、本日も寒い中お疲れさまでした!

id:pictures126
大相撲のことを語る

十両剣翔、全勝

豊山○寄りきり●松鳳山
碧山○突き落とし●明瀬山
琴ノ若○突き落とし●妙義龍
逸の城○寄りきり●霧馬山
志摩の海○押し出し●佐田の海
宝富士○叩き込み●大栄翔
栃ノ心○上手出し投げ●明生
阿武咲○押し出し●琴勝峰
御嶽海○押し出し●北勝富士
カド番大関正代○押し出し●玉鷲
遠藤○突き落とし●大関貴景勝
カド番大関朝乃山○寄りきり●高安

幕内全勝がいなくなりました
一敗に大栄翔
二敗に正代
三敗は十人
大関貴景勝は七敗となり後がなくなった

id:pictures126
好みのことを語る

最近、推しが新曲発売日に感染してしまい、
とても心配なのですが、
そのかた含め
Uru
半崎美子(ショッピングセンターの女王?)
など
もしかして私、ウィスパーボイスが好きなのでは?
と今更ながら気付いた
宇多田ヒカルも前から大好きだし、
倉木麻衣も
「朝顔」を歌う折笠悠太さんもなかなかツボです

id:pictures126
フィギュアスケートのことを語る

全米選手権男子シングル総合結果
一位:ネイサン・チェン
二位:ヴィンセント・ジョウ
三位:ジェイソン・ブラウン

男子はspから変わらず

id:pictures126
おはようのことを語る

おはようございます
毎日、手のささくれ、パックリ割れ、ひび割れ逆剥け、等々に苦しみ、どこかから流血している私ですが、
ここを読んでいたら、私より上のかたがいらしたので負けずに頑張ろうと思いました
とりま消毒のできるハンドクリーム買おうかな?
効果のほどはわからないけど行ってきます皆様よい日をお過ごしくださいな

id:pictures126
1.17のことを語る

今日は朝早く目覚めたのに、
気づいたら発生時刻を過ぎていたから、
黙祷はしなかったけど。

阪神・淡路大震災から26年。
東日本大震災から間もなく10年。

どんなに時間がたとうとも
忘れない
忘れられない
忘れてはいけないことがある

感染対策のため人を分散させようと昨夜から公園で灯籠を、、、
という映像を見て、
やはり密だなと思ってしまった

せっかく日曜日だったのに
こんなところにもコロナの影響が、、、

あの頃から
日本は
前進しているでしょうか?
今のコロナ禍
どう見えますか?

どうかどうか
やすらかにお眠りください

id:pictures126
大相撲のことを語る

十両剣翔、ただ一人勝ち越し
十両に一敗はいない

明生、明瀬山を破る
共に二敗
大栄翔、輝を破り勝ち越し
ただ一人幕内全勝
照ノ富士、隠岐の海を破る
玉鷲、大関貴景勝を破り殊勲インタビュー「久しぶりだな」
カド番大関朝乃山、遠藤を下す
御嶽海、カド番大関正代を破り殊勲インタビュー「よく我慢したなと思います」

幕内全勝は大栄翔のみ
一敗はいなくなりました
二敗は明生、明瀬山、霧馬山、正代の四人に

今日は秀ノ山親方(元琴奨菊)が初解説でした
まだ現役に未練があるような、
実感がわかないと語っていましたが
ちゃんと親方らしく弟子たちを分析していた
照ノ富士について、「よく頑張っていると思います。ぜひ大関に復帰してもらいたい」
と言った時、全私が泣いた

id:pictures126
パピオのことを語る

じわじわきているところへ、
ついに相模原市が銀河アリーナの廃止案を打ち出したという記事がおいうちをかける
老朽化しているから建て替えか取り壊しかとは何年も前から言われてはいたけど、、、
運動公園のなかにあるし、
こじんまりとした、
しかし客席から見やすい
いいリンクだと思うのです
かなフェスもやったし、
真央サンクスツアーも回ってるし
(LiSAや佐藤信夫先生が招待されて見に行った)
交通の便は悪いけども、、、
パピオ(福岡)、
CITIZEN(東京)につづいて
閉鎖されてしまうのか
何とか他の施設みたいに民間委託にならないかな?
私市民じゃないから意見する立場にないかも知れないけど

id:pictures126
自分(id:pictures126)のことを語る

ここにもファンがいらした気がするけど、全米でベルたそが台落ち(全米選手権は4位まで表彰されるので、5位はまさに台落ち)したのが地味にショックです
スケートアメリカ勝ったのにー
(今季にかぎってはスケアメも全米選手権も審査員は全員アメリカン)
上位はフリー良かったから、冒頭から転倒しちゃったらね、、、
世界選手権、あるかわかんないけど、いくら疑惑の?アメリカスケート連盟でも5位は代表に選出しないのでは
2位のアンバーちゃんは(シニアの)実績があまりないから、選ばれるかは微妙だけど、ついに開花した?感じだからぜひ送り出してほしい
4位のアリサは、トリプルアクセルと4回転再装備したら全米どころか世界でも勝てそうだから、お楽しみは北京五輪にとっといて
(北京五輪も開催されるか不明だけど)
カレンも復活してきたし楽しみ
スターちゃんが12位なのは心配だけど

まぁ私はテネル推しですが

id:pictures126
ログインのことを語る

ログインしました。私はサンニコフ島元島民 id:pictures126 です。アレはナンナンジャと思ったら言っとこう。

ムーンニコフ島はあるのかしら
(寒っ)

id:pictures126
大相撲のことを語る

今日は大関陣は安泰でした
幕内全勝は大栄翔のみに
一敗はカド番大関正代、幕尻明瀬山の二人に
二敗が四人

十両の全勝は剣翔のみに

御嶽海が四敗めなので二桁勝利は難しいか

id:pictures126
生活今日もお疲れさま!のことを語る

久々にやっちまった
「お客さん、終点ですよ」
皆様、本日も寒い中お疲れさまでした!

id:pictures126
大相撲のことを語る

幕内解説、正面が陸奥親方(元霧島)、向こう正面が佐渡ヶ嶽(元琴ノ若)親方
眼福

琴ノ若、逸の城を寄りきる
明瀬山、照強を突き落とす

返り入幕明瀬山は全勝

遠藤、徳勝龍を寄りきり
隠岐の海、明生を突き落とし

明生は一敗

小結高安、小結御嶽海を寄りきって勝つ
大栄翔、小結照ノ富士を押し出す

大栄翔は六勝
照ノ富士は三敗目
今場所後の大関復帰は厳しく

玉鷲、隆の勝をつき出す
カド番大関正代、元大関栃ノ心を押し出しで破る
阿武咲、大関貴景勝を押し出し殊勲インタビュー

貴景勝は五敗目

宝富士、カド番大関朝乃山を上手投げで殊勲インタビュー

幕内全勝は明瀬山、大栄翔の二人
一敗は琴ノ若、明生、正代の三人に