お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」には本文が「何について」言っているのかを提示する語句を入力する。
id:short_tall_sally
ニュースのことを語る
id:nojapannolife
ニュースのことを語る

NEWSの加藤くん吉川英治文学新人賞すごい!読んでみたい!おめでとう!
かつて水嶋ヒロが文学賞を取ったとき、会社の男の子が「イケメンで文学賞も取って。俺はどうしたらいいんだ」とムッチャ落ち込んでいたのを思い出す。

id:RASEN-KAIDAN
ニュースニュースを微妙に気にする人のことを語る

メガバンクは燃えているようですが、こんな時は地方銀行に預金しているとリスクが低いと感じる。一方で90%以上現金主義なので、引き出せないことが恐ろしくもあり。

id:PlumAdmin
ニュースのことを語る

みずほがまたやらかしたようだ。
個人事業用の口座として、数年使ってなかったみずほの普通口座を使うことにした途端このザマである。まぁどうせ便利に使える場所にATMがないからオンライン専業証券会社の口座に入金してそこから個人的メイン口座に出金する形で手数料なく資金移動するつもりだったんで数字さえ間違いなけりゃいいです。愛想を尽かされて取り付け騒ぎレベルの解約ラッシュが起こらないよう祈るわ

id:pictures126
ニュースのことを語る

総務省の人事、違法接待にかかわった人間を処分ということになっているけど、その代わりが広報官の夫って、中で回してるだけじゃん

id:nojapannolife
ニュースのことを語る

また速攻でgotoやるの?
私は使う人に対してはいいと思うけど、やる側に対してはムカっときている。
再開する前に誰とも接触しないような旅館に泊まっておきたい。
また非常事態になるかもだし。

id:PlumAdmin
ニュースのことを語る

自分が署名してないのにしたことになっていないかとても気になっている。確かめたい。

id:yep
ニュースのことを語る

橋本聖子氏って、森喜朗の弟子みたいな人だよな

id:o_ne_i
ニュースのことを語る

だから山口香さんにしましょうってば。

id:pictures126
ニュースのことを語る

いや橋本聖子さんでもダメだと思うよ
議員さんだし、
「森さんがああいった女性蔑視発言をしたから繰り返さないように女性を抜擢しました」
っていう風に見えちゃわない?

id:Moriyama
ニュースのことを語る

森さんは本当に女性を蔑視しているつもりはなくて無意識の偏見なのだと思う。
だからこそ,根深いし,誰もが心のどこかに森さん的なものを有しているはず。

id:yep
ニュースのことを語る

川淵氏が無傷で五輪を率いれられるかどうかは、また別の話だよね

id:short_tall_sally
ニュースのことを語る

おじいちゃんに次ぐおじいちゃん(-_-;)

id:yep
ニュースのことを語る

あまり話題になりませんが、鳥インフルエンザも地味に流行しているよです。

id:pictures126
ニュースのことを語る

(承前)
練習用のゴルフクラブで腕や足などを殴ったのか
そら通報するわ
「顔は止めときな、ボディーボディ」?

id:Moriyama
ニュースのことを語る

「男は」「女は」という主語を最早安易に扱えない時代なのかもしれない。
性差と差別というのは存外に難しい。

id:pictures126
ニュースのことを語る

しかし「足を殴った」ってどういう状況?
蹴ったんだったらわかるけど
もしかして加害者は脚が悪くて(松葉づえとか車椅子とか)で
手が出たんだろうか
目線が低いから?

id:short_tall_sally
ニュースのことを語る

ツイッターで「VRゴーグル着けてバーチャルオリンピック見せればいいんじゃない?」って呟いてる人がいたけどほんとそう。
「おじいちゃんよかったねー、東京オリンピックちゃんと開催されたねー」って言ってあげたら満足するんじゃない?

id:o_ne_i
ニュースニュースを微妙に気にする人のことを語る

森喜朗を擁護する気はさらさらないけど、主に女性の声が聞き取りづらいのは、高音域難聴あるあるなんですよね。
私は若い頃からだけど、老人性難聴もこのタイプです。
なんか女性記者の時だけ聞き返していたのまで女性蔑視扱いされてたのが気になったもんで。

id:RASEN-KAIDAN
ニュースニュースを微妙に気にする人のことを語る

我が奈良3区の衆議院議員がクラブ通いで話題を提供していますが、比例単独の奥野信亮議員がいたので次期選挙出馬見送もあり得る。しかも比例の定年制を過ぎているので選挙区に戻れるならありがたかろう。どちらも世襲だが、思想的には奥野親子より田野瀬親子のほうが許容範囲なのだが。