スマホは常にマナーモードにしている。
その状態でメッセージなどを受信すると振動で小さく「ヴッ」というような音がするのだけど、
最近家の中で、メッセージを受信していないのにそれと似た音がすることがある。
家の中ではないのかもしれないけど、あれが何の音なのか気になる。
お話しするにはログインしてください。
日常のことを語る
日常のことを語る
昼間は30度前後まで気温が上がって、半袖が丁度いいくらい。
風が入ると気持ちが良いし、鳥や虫の鳴き声があちこちから聞こえてきて、この季節がずっと続けばいいのにと思う。
日常のことを語る
久々の土曜出勤でした。朝のラッシュが何もない~、学生やサラリーマンの駅に急ぐ姿も自転車も無いので信号の無い横断歩道も人がいず、スイスイ~。
おかげで6分ほどで会社に着きました。早すぎてコーヒー飲む時間ができました。まったり。
でも帰りは何故か道が混んでいた(^◇^;)
ただいまー。
日常のことを語る
今日は心の師匠の藤子・F・不二雄先生の25回忌
いちばん大好きなT・Pぼんを読んでました
全集揃えたいなと
日常のことを語る
四男が家を出てしばらく経った8時37分に高校からメールが。コンビニで強盗未遂事件が発生し、犯人は刃物を持ったまま逃走中なので気をつけて登校するように子供に伝えて欲しいという内容でした。
コロナ禍の影響で始業時間が1時間遅れの9時半になってるとは言え、連絡遅すぎない?伝えようにも伝えられんやろ。自転車通学だと学校に到着するまでスマホを触らないし。
もっとも、そのコンビニは学校から1km以内の距離にあり、逃走中の犯人がそんな近くに潜んでるとは思われないけど。四男の通学ルートもひっきりなしに車が通ってるので、よほど犯人が血迷わない限り襲われることはないでしょう。
日常のことを語る
ずっと家の外にいたので、その間はずっとマスクをしていないといけない。
おかげで耳が痛い。
不織布のマスクはこうなるから好きじゃない。
日常のことを語る
帰り道、ちびっ子にママさんが「お月様きれいでしょ?あそこにウサギさんがいるんだって」と話しててほっこりした。
日常のことを語る
ここ数か月はずっと在宅勤務を続けていて、今のところ特に困ってはいないけど、これがあまり長く続くとどうなのかという気はする。
ただでさえ狭い私の世界はますます狭くなって大丈夫なんだろうか。
同じチームの人とは(仕事のある日は)毎日話をするけど、こちらから聞かなければ必要最低限の仕事の報告しかしないので、他の人はどういう様子なのか全く分からない。
まあ、仕事上の関りのないチームの人の様子を聞いたところで何もするでもないのだけど。
では仕事場に行きたいかというと、たまに仕事場に行かなければならない用事があると面倒臭いなと思う。
日常のことを語る
あることをやろうとして、すぐに終わると思ったのに何回も失敗して予想よりも随分時間がかかってしまった。
最初の方で失敗した時に、原因をきちんと追及していれば何度も失敗することはなかっただろうに。
謙虚でい続けることが難しくて困る。
日常のことを語る
「冷蔵庫にシュークリームあるわ♪」と思ったらがんもどきでした。
日常のことを語る
普通に流行に乗り遅れててGoogleポテチ応募締め切られてた
日常のことを語る
服飾品の購買意欲が湧かないなー
日常のことを語る
人生初のバターコーヒーダイエットに挑戦。超小型ハンドミキサーはかなり強力で、大きめのマグカップでも溢れるという話だったので、耐熱の軽量カップを買っておいて正解だった。
美味しくも不味くもないが、正直な感想。ぼくは結構いい豆で、朝魔法瓶一杯のコーヒーを淹れてるのだけれど、アメリカンな感じではダメなのかもしれない。明日は濃いやつで作ってみよう!
日常のことを語る
私も最近のものは結構断捨離してるけど、昔のグッズ捨てられない昭和ヲタク
とっくに無くなったファンクラブの会員証保管してる
日常のことを語る
シフト休み
掃除して自転車整備してぼんやりしてたらもうこんな時間
本日はデビューから推し変もしないで推し続けている斉藤由貴さまのお誕生日
昭和のヲタクなのである程度はグッズ保管してるのよw
日常のことを語る
7月8月とほぼ毎日スイカを食べていた。
今年は本当によくスイカを食べたなぁ。とうとうスーパーにもスイカがなくなったので、今冷蔵庫に入ってる分で終了かな。朝晩の風が変わってきたし夏が終るねぇ。
日常のことを語る
近所にいい感じの古着屋ができたんだけど、「Tシャツ1,000円…新品買えるな」とすっかりデフレに脳がやられているわたくしでありました(多分アメリカに仕入れしに行ってるっぽくてデザインは良かった)。
日常のことを語る
ワクチン接種の前の会場でアメ車の展示会みたいなのやってた。
有料だったので中には入らなかったけど、駐車場には変わった車が並んでいて、じっくり観てしまった。
近くにブースがあって人が大勢いたので写真は撮らなかったけど、所ジョージが改造するような車がたくさんあった。
去年からイベントを全然体験して無いのでなんか面白かったわぁ。
日常のことを語る
午前中に「おかべろ」やってると変な感じ。今まで夜中の放送だったもんなぁ。
ナイツ塙の「劇団スティック(棒)」旗揚げされたらYouTubeで観ようっと。
さて今日は午後からワクチン接種2回目です。ポカリ飲んで準備してます(ちまたの噂をなんとなく実践中)
日常のことを語る
毎年、涼しくなってくると寂しいような気持ちになったのだけど、
今年は連日在宅勤務で暑さを充分に味わったからか、
涼しくなるのが嬉しい。