耳鳴りと頭痛に悩まされた一日でした
気圧?
スマホ変えてからいれてないけど、
また気圧ーるDLしようかな
皆様、本日も雨の中お疲れさまでした!
お話しするにはログインしてください。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
生活今日もお疲れさま!のことを語る
今週もお疲れさまでした。
今日は午前中は税務署での住所変更の手続と月一の通院。
午後は本の片付けなど。
中国が国慶節休暇に入ったせいか、今日は中国語翻訳の新規案件なし。
週末はゆっくり本を片付ける予定です。
生活のことを語る
昨日、野菜と鳥もも肉の鍋だったんだけどねー
鍋の残りに袋ラーメン一つ入れて煮ると、滋養のある地方の郷土料理みたいになるの何でだろうな。
汁に溶けた出汁をすべて吸った、ふにゃふにゃの麺。 すき。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
ハロワに紹介状もらいに行った求人が募集終了してた
( ;∀;)
割と最近、新着で見たんだけどなぁ
いいの見つけたら
迷わずにはよ電話せんとだめね
皆様、本日も雨の中お疲れさまでした!
生活今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです~
昼間は片付けとこまごました事務手続など。
夜は中国語オンライン講座。先生にほめられて恐縮。
さて、これからようやく夕食です。メニューは麻婆豆腐。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです~
仕事とオンライン中国語講座の課題をやってました。
さて、晩御飯は何にしようかな。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
14時すぎまで御昼食べられなかったから
ずっと気になっていた椿屋カフェに入りました
すごいねランチセットに+300円でケーキがつけられるなんて
それ頼んだら
「前菜とかないので、110円追加でサラダかカボチャスープはいかがですか?」
と言われてスープもたのんじゃった
シャインマスカットのチーズズコット?
ぶどうがごろごろ入っていてでかい
スープもパスタもお上品に少な目だったけどおいしかった
なお写真はない
皆様、本日もお疲れさまでした!
生活今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです~
明日納品のお仕事終わり!
今日は昼ごろ歯医者とスーパーに行った以外は家で仕事。
さて、すこし雑用をしてからお風呂と食事にします。
生活のことを語る
長時間作業をして休憩を忘れたり、休憩するとなると何をやるか思い浮かばず、すぐに切り上げてしまうという問題があったので、B8の軟質ケースを使って目で見てわかるものを作ってみました。

このケースに入れる紙の内容は、①休憩でやることのアイディア、②d wi-fiの利用方法(ドコモでずっと契約しているのに1回も使ってなかった?)、③テザリングの使い方(1回も使ったことがなかったけど念のため)の3つです。A4の用紙にWordで枠を作って文字を入力し、印刷して切って厚紙に貼る…という少々手間のかかる方法で作成しました。作業時間は2セット作って1時間程度です。


B8サイズで薄型の軟質ケースに入れたので、持ち運びに便利です。
なくさないように気を付けつつ、せっかく作ったので活用したいです(●´ω`●)
生活のことを語る
出社してる時はあまり気にしてなかったけど、在宅で断水予定は地味につらいな。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです~
引っ越し作業による仕事の遅れをなんとか取りもどしました。
夕食は昨日の炊き込みご飯の残りとスーパーで買ったヤンニョムチキン、コロッケ、味噌汁とヱビスビール。
明日ものんびり段ボールの開梱作業をします。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
先週の顛末のお詫びにと焼き菓子詰め合わせを当事者からいただく。
私が出来ることをしただけで、そんなに大変でもなかったし、、と思ったが、社長から大絶賛であった。先々の契約をも救ったことになるんだそうだ。まぁ、よくわからんけど無事に回避出来て良かったわ。今週は何事もなく平和に終わった~
生活のことを語る
(承前)私は美容院に行きましたが、こちらはお手入れまだみたい。
早くすっきりしたいよねー。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです~
午前中は旧居の退去手続。
午後からは引っ越し荷物の開梱作業にいそしんでおりました。
土日は翻訳の仕事を優先します。
これから遅い夕食にします。
生活のことを語る
生活のことを語る
昨日の昼、急にナポリタンが食べたくなったが、スパゲッティを切らしていたので、おもわずマルちゃんラーメンでスパゲッティ作ってしまった。
これはこれで美味しいが、別物だなぁと思いながら食べた。
マルちゃんやきそば麺のナポリタン味がありましたけど、それのカップ焼きそば風。
東洋水産さん、やきそば弁当ナポリタン味なんてどうでしょう。 バターソース小袋つけて。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
帰宅したら部屋の温度が30度越してた
皆様、本日も暑い中お疲れさまでした!
生活今日もお疲れさま!のことを語る
今週は何事もなく平和に過ごしていて、今日もほぼ定時上がり。
先週会社の危機を救ったとのお礼に、社長から高級店のすき焼き肉をもらった。
じゃーん!
100グラム3,000円を500グラム~
すき焼きにしていただきました♪
生活今日もお疲れさま!のことを語る
帰りのバスで
星型のピンのついた黒いハットに
黒と紫のチュニック
黒とオレンジのトートバッグ
といういでたちの老婦人と乗り合わせた
…魔女?
皆様、本日もお疲れさまでした!
生活今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです~
23日の引っ越しの荷造りはほぼ完了。
生活で使う必要最低限のもの以外は箱詰めしました。
残りは明日と当日朝に箱詰めします。
それから、外に出て名月を見ようとしたら、あいにくの雨で見えず。
スーパーでは月見団子も月餅も売り切れだったので、仕方なく満月ポンを買ってきました。