秩父散歩をしました。
長瀞で船に乗せてもらったり、


酒蔵で試飲したり、

文化財なのかそうでないのかはっきりしない建物を見たりしました。
…[全文を見る]
お話しするにはログインしてください。
散歩のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩のことを語る
御岳渓谷をお散歩しました。

雨が降った後なので水に勢いがありました。

そして本日、夫が拾って食べた実がこちら。とてもすっぱいそうです。

散歩のことを語る
特に仕事がすいすい進んだということもないのに、大胆に一日休んでみました。
コスモスはひよひよとしていました。

蝶は風に乗っていました。

昼寝もしました。明日はがんばれると思います。
https://poolame.hatenablog.com/entry/2021/10/07/155114
散歩お散歩部のことを語る
散歩のことを語る
西多摩郡檜原村をお散歩してきました。
夫のおやつ、ヤマボウシの実がすずなり。しかしうちの駐輪場の際に生えてるヤマボウシの方がおいしかったそうです。

くるみの木。くるみってこういう風に生っているのですね。

川に沿ってふかふかの道を歩いて、気持ちよかったです。

散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩のことを語る
マンションのへり部分にある花壇に蝶や蜂が来るのですが、なかなか写真には撮れず、「撮ってみたいものよのう」と思ってたところ、さっきついに撮れました。

散歩のことを語る
日当たりに出るとなかなかの暑さで、この天気はまだ夏かな? それとも秋かな? という感じの一日でした。
それでも、真夏と比べると木陰はすずしく、気持ちがよいです。

いろんな実がたわわです。


散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
というわけで元祖「お散歩部」とも言えそうな「キンシオ」という番組に私出演しました。
もし偶然ご覧になった方がいらっしゃったらご視聴ありがとうございます!
昨日のチバテレで全国オンエアはだいたい終わったみたいです。
あとは2年後くらいに北海道で放送があるそうです。笑。

散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩のことを語る
蝶飛んでた、蝶。

青い蜻蛉も飛んでいたし、でっかい蜂もいた。夕方にはカナカナカナ……という鳴き声もして「よし、夏終了」と期待しましたがすぐジージージージーにかき消されました。
散歩お散歩部のことを語る
/散歩














