母
「雨だし、レインコート着ていけばわからないわよね」
と、部屋着にエプロンで投票に行きました
お話しするにはログインしてください。
家族のことを語る
家族のことを語る
実家に電話して母親と40分ほど話す。
僕が年をとるという事は母親含む親族もそれなりに年をとるという事で、一番年嵩の伯母は目が厳しくなって白杖をついているとか。
とりあえず身体には気をつけて、と電話を切る。うちの母親も後期高齢者だし、いろいろ考えるところが。
家族のことを語る
新発田ツアー、両親と妹に楽しんでもらえて良かったですー。
温泉宿
こっちに来たなら、絶対にカウンターでお寿司食べたいよね…。
ちょうど合うお店に行けました。そして、おまかせにして大正解。
…[全文を見る]
家族のことを語る
三男が購入したロードスター(NB6C型)がついに納車されました。
三男(2000年生まれ)と同い年なんだぜこの車。3歳の頃からスポーツカーが欲しいと言ってた夢がかなって良かったね。何故か購入に難色を示してた夫がウキウキと運転させてもらってたけど。これだからうちの男達は…。
亡き父も車には金に糸目をつけないタイプで、1970年代にブルーバード(4ドアセダン)を前触れなく購入して、母にめちゃくちゃ文句言われてた思い出。
家族のことを語る
母よ、貴女が好きなマカデミアナッツクッキーを私がわざわざ買っているのに、
なぜ私の好物のピスタチオクッキーに手をつけるのだ?
家族のことを語る
母よ、家の中が見たいなら「おうち片付けてね」と言いなさい。「疲れるから掃除しなくていいよ」と「家に上げてね」は矛盾しています。気づいてー。
家族のことを語る
家族全員がワクチン二回接種できたので、この機会に一瞬でも会おうと、両親の住む街に行ってきました。
晴れた海を見ることができました。台風が過ぎてくれてよかったです。
溺愛されている猫。感染症の問題がなければ一晩泊まって、この子と一緒に寝られるのに。
ほんの数時間、顔を合わせるだけじゃかえって寂しいかなと思ったのですが、お互いに元気な顔を見られてよかったです。
家族のことを語る
次男の会社で懲戒処分があったんだけど、実はちょっと前にも懲戒処分がありました。そっちのほうは仲良くなったお店のお姉ちゃんに機密事項をしゃべっちゃったらしい。色々とガバガバな会社すぎて息子の将来が不安になるのでした。
家族のことを語る
昨日は三男の21回目の誕生日でした。1歳の誕生日目前の11日夜、授乳しながらニュースを眺めていたので旅客機がビルに衝突する瞬間を生中継で見てしまった。
この年は池田小事件が起こった年でもあり、色々と印象深い。ロクな印象ではないけど。とんだ21世紀の幕開けでした。
家族のことを語る
1回目のコロナワクチンを本日接種した四男が「明日は腕が痛くなってダンカグできないかな」とつぶやいたら、次男が「そんなにやりたいなら右手だけで遊べばええやん」と言い出した。
四男「俺、そんなに器用じゃない!」
デスヨネー。小学生の頃の鍵盤ハーモニカの演奏で大体わかってた。
家族のことを語る
今日は長男の誕生日。25歳になりました。おかしいな、ついこの間まで小学生だった気がするのだが。
その長男が生まれた日、明け方に陣痛が始まって夫に付き添われて入院したのですが、まだ陣痛が弱いうちから夫の両親が病院に到着してびっくり。夫が今にも生まれそうな報告をしたので慌てて駆けつけたらしい。義母が夫に呆れてました。あわてんぼうはサンタクロースだけで十分よ。
↑
誕生日ケーキは昔から決まったお店で買ってます。
家族のことを語る
昨日、寝る前に甥っ子に「いっぱいのかけそば」を話してあげて、続きはというので続編を創作して話してあげた。で、今日一緒に散歩してたら、「いっぱいのかけそばシーズン3」を要求されて、さらにシーズン4まで話すことになった。どの話も最後にお金がなくて、踏み倒すか救われるというオチなんですが、「シーズン10がファイナルだよ」という甥っ子たちにとてもアマプラやネトフリが浸透した現代を感じた。
家族のことを語る
昔はよく義母から作り置き料理が送られてきました。
夫もその血とノウハウを受け継いだようです。
クール便で何を送ってくれたのかと思ったら…いやーん、嬉しい!!!
家族のことを語る
四男とムダ毛の話になんとなくなってしまった。オマタはもちろんのこと、手足脇に至るまでハサミでチョキチョキしてる。「脇は切りにくい」「オマタは生えるスピードが早い」「日焼けすると手足のムダ毛は生えてこない」などという話を聞かされた。これが男子高校生とその母親の会話とは。よそんちはどんな話してるのか知らんけど。
家族のことを語る
三男が「女の子のハンカチを拾うところから始まる恋が憧れ」と言ったので「それ、白馬の王子様とか空から女の子が降ってくるレベルの話」「ラピュタの世界に行っといで」と返したら「そうか…そこまであり得ない話か…」とちょっとしょんぼりしてた。ごめんやで。
家族のことを語る
妹が「来週、私だけ実家に帰る」と言いました。
つまり、おキュートなよその猫様は一緒ではないということですね…。両親は残念がるでしょう。
家族のことを語る
断捨離をした夫、片付けていたら、大学入試時の受験票が出てきたらしい。センター試験のやつ。
まあー、初めて会ったとき川野太郎に似てると思ったけど、それにしてもめっちゃイケメンに写ってる…。永久保存ぢや。そして、改めて昔の写真を見ると川野太郎にはあまり似ていなかったです( ・∇・)これ、似てる人誰だろー?
家族のことを語る
お母さんに「エチオピアカレーが美味しかった」と言ったら早速買ってきて食べたらしいのですが、「からくて、もう、買いません」というLINEがきたので、お母さん辛さに強いのに変だな〜と思い電話してみたら「10倍激辛」の方を間違えて買って食べていた。
よく食べたなあ、、、。
家族のことを語る
夕食後、四男が教えてもらってるある専門教科の先生が話題になりました。
その先生には長男も三男も教えてもらってるんですが、三男が「俺が教えてもらってたとき、作品を作って先生に見てもらったら兄貴(長男)の作品を見せられて『これぐらい丁寧に作れ』と言われた」とおっしゃいました。
いやいや先生、それはまずいんじゃないですかね?三男は長男信奉者なので「兄貴すごい、俺も兄貴みたいに頑張る」となりましたが、兄弟で比較されるのが嫌な子もいるし、追いつけないと諦める子もいるんですよ。四男でこれやられるとやる気をなくしてしまうのでマジでやめて欲しい…。四男は調子に乗らせないとダメな子なのです。
家族のことを語る
夜行バスでこちらに来た夫、朝ごはんのあとは眠ることにしていますが、
なんで枕に足を突っ込んで寝てるのかな〜