お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

今日は半日くらいお台所にいる予定なので、寒いからストーブを出しました。
さて野菜刻むぞー。
おはようございます。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

今日は今年の映画収めでキングスマン観てきます。
・換気扇の掃除
・栗きんとん作り
今日はこれくらいの予定です。おはようございまーす。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

雨が降って雪はあっという間に消えました。
今日は暖かいなぁ。
おはようございます、行ってきます。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

風も止みボソボソと雪が降り積もっています。
買い物は昨日すませたので、今日は引きこもります。掃除するかー。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

明日は冬将軍がやってくるらしい。居座らないように早めにお帰りになっていただかなくては。
おはようございます、行ってきます。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

今日は朝から耳鳴りが・・・
一昨日は左足首が痛くて、ねんざかと思ったら昨日はなんともなかった。
年齢を重ねるとあっちこっち支障が出るのって本当なんだなぁ。やれやれ。
おはようございます。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

これから映画ヴェノムを観に行ってきまーす。わくわく。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

ファンヒーターの灯油が無くなるのが早くなってきました。
本格的に冬になったんだなぁ。
おはようございます、行ってきます。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

今週はずっと雨だなぁ。
ブーツもダウンも出して完全な冬支度になりました。
おはようございます、行ってきます。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

スタッドレスタイヤの溝がうすくなってるので変えた方がいいですよ、的なハガキが届いた。
3年目で走行距離も1万行ってないのだが・・・みなさんどのくらいで変えてるのかしら。
おはようございます、行ってきまーす。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

今日も9時間寝てしまった・・・
母の代理で旅行センターに行って振り込みしてきます。そのあと映画観る予定。
ちなみに母は昨日も学生時代の友人と一泊旅行に行ってました
自粛ムードが解けもりもり行動しています。うらやましい。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

休みの日の醍醐味、それは二度寝。
ってことで30分くらい前に起きました。さすがに寝過ぎか腰が痛い( ̄∇ ̄)
おはようございまーす。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

今までエアコンの暖房で済ましていましたが、明日からストーブ出す。足下が寒い。
おはようございます、行ってきます。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

雨でひんやり。だんだん寒くなってくるのかなぁ。
新潟の冬は長い・・・
おはようございます、週の真ん中水曜日行ってきまーす。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

ここ数年服やバッグに赤が入ったものを買ってしまう。
若い頃はモノトーンのものしか買わなかったのに反動だろうか。
販売の仕事をしてる時に、年配のお客様には明るめの服をおすすめしていたのだが自分もそういう年頃になったということか。
おはようございまーす。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

さて私も選挙に行ってこよう。
それから少し散歩して買い物へ。あ、掃除もしなくちゃなぁ・・・これは水曜日でいいか。
自分を甘やかす日曜日。おはようございまーす。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

布団からなかなか出られなくなってきたので目覚ましを5分早くした。
5分間のうだうだを楽しむつもりだったが、うっかりまた寝てしまうので元に戻した←イマココ
おはようございます、行ってきます。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

新しいオーブンレンジを買いました。
おかずを暖めるのだけマスターしました。早くパン焼きたい。
おはようございます、行ってきます。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

起床1時間前に目がさめましたが布団の中でごろごろうだうだしていました。
今頃こんなに寒かったっけ?と思ったがもう11月はすぐそこなんですねぇ、早い。
おはようございます、行ってきます。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

我が家の金木犀は、今年1~2日ほどしか香りがしなかった。
天候のせいなのか老木だからか。毎年むんっっとするほど咲いてたのになぁ。
おはようございます、行ってきまーす。