Switchのアーケード版マッピーを買って、楽しんでいます。
お話しするにはログインしてください。
ゲームのことを語る
ゲームのことを語る
「星をみるひと」のSwitch版なんてでてたのか…。
移動速度二倍ありは嬉しい。コマンドのキャンセルもできるんかな…?評判どうなんやろ。
ゲーム/Nintendo Switch/あつまれどうぶつの森のことを語る
ゲーム/Nintendo Switchのことを語る
『カテゴリⅠ~死線上のサバイバー』というゲームの体験版をやったら、本当に序盤で終わってしまったので、まんまと予約購入した。
クラブニンテンドーのポイント購入だけど。
このゲーム、以前ハマっていた「グノーシア」に似てる。
オンライン対人戰なしで人狼ゲーム作ろうとすると、どうしても似てしまうのかな。
グノーシアは面白いので、おすすめですよー
人狼ゲームやったことない人でも自然とルール覚えるし、キャラクターがみんな個性あって魅力的なんですよねー
ゲーム/Nintendo Switchのことを語る
『夜廻三』 体験版のフォローとポイント
- マップない、と言ったけど各階の北側(右手奧)の壁に貼ってありました。
- いくつか脅かしイベントをこなさないと終わらないフラグ仕様でした。
- 渡り廊下には戻れないので友達との合流はあきらめよう。 猫は神出鬼没……怖い思いをしないと出てこない&進まない
- ガイコツに通せんぼされたら、少し離れた場所で目隠ししてみよう。 だるまさんがころんだ。
ゲーム/Nintendo Switchのことを語る
『夜廻三』 その後
体験版は短い、ということが実況動画(たぶんサクラだと思う…脅かしポイントのネタバレだけ上手ーいことカットされてたし)みてわかったので、なんとか体験版はクリアできました。 これ、製品版はムリだなということがわかった……
ゲーム/Nintendo Switchのことを語る
『夜廻三』の体験版DLしてみた……怖いのはまぁそういうゲームなんだけど、お化けから逃げて、完全に迷子になってしまった。
マップも何も無い上に、まだセーブの説明がない。
夜の学校、おばけがいて隠れないといけない、目を閉じないといけない。 マップなし、セーブなし、迷子。
これ、心折れるわー……できる人は本当にすごい。
ゲームのことを語る
ゲームのことを語る
ゲーム/Nintendo Switchのことを語る
ちょっとお久しぶりです。
前に書いた『Slay the Spire』というゲームで三章「彼方」のボス討伐まで初めて行けました……!
もう行けないかもしれないから、誉めて欲しい。
このゲーム、上手い人は登頂レベルに負荷をかけて周回したりするらしいけれど、私にはまずクリアできるのか疑問です。
それもレリック「ヘビヤモリの目」使ってだから、マグレに近いと思う。
いろんなバフ、デバフがあって体力計算すらよく間違えるよー
ゲームのことを語る
三男が予約してた「グランド・セフト・オート:トリロジー:決定版」をゲオまで取りに行ったらすごく混雑してたようです。そうです、今日は「ポケモンLEGENDSアルセウス」の発売日。そっちを受け取りに来てる人が多かったんですね。恐るべしポケモン人気。
この話には余談があって、三男に順番が回ってきたら店員が予約控えをロクに確認せずソフトを探しに行ったものの、見つけられずに右往左往。何かに気づいて今度こそきちんと確認してソフトを持ってきたんですが「ポケモンじゃなくてグラセフだったんですね」と言われたとか。ポケモン受け取りの客ばかりで頭からポケモンだと思ってた模様。すまんな店員さん、三男は小学生のうちにポケモン卒業したんや…。
ゲーム/Nintendo Switchのことを語る
2021年にプレイしたソフトの時間とかが分かります。
自分はモンハンで400時間超、あつ森で200時間でした。残念ながら海外版ソフトは集計されないっぽい。
ゲーム/Nintendo Switchのことを語る
『Slay the Spire』というゲームをやってるんですが、面白いのでおすすめです。
ローグライク要素のあるカードデッキ構築バトルゲームです。
昔あったゲームブックのめくるストレスをなくして、ランダム要素を高くしたようなゲームです。
ツイてないとすぐに敗けちゃうので「もう一回!」とついつい長時間遊んでしまうんです。
ゲームのことを語る
正月仕様。
ゲームのことを語る
Nintendoswitchを買ったのに(ようやく!)全く遊んでないというテータラク。
学生の頃はゲーセン中心の生活をしていて、大人になってもしばらくはそんな感じだったのですが、ここ10年ほどでそういうリズムを喪失してしまいました。
ま、せっかく買ったものを遊ばせておくのもアレなので、今の自分に合いそうなゲームを探すことにします。またハコボーイやろうかな。
ゲーム/Nintendo Switch/あつまれどうぶつの森のことを語る
どうぶつの森の一番くじが最寄りのセブンイレブンで売り切れたので(2日で完売)
ひと区切りで、今まで集めたどうぶつの森グッズを並べてみた……これだけお金つかってるんだぞと、戒めの気持ちで。
弁当箱はアマゾンで母のソフト予約購入したおまけのやつ。 ミニ皿三枚とハンカチ二枚が一番くじの景品(五枚)
switchのカバー、モニタに被せる部分がボロボロになってしまったなぁ。
ミニ皿は茶漉しやティーバッグ置くのにがんがん使う予定。
ゲーム/Nintendo Switch/あつまれどうぶつの森のことを語る
あつもり 一番くじ ダブルチャンス賞の申し込みかた(Android)
バンダイの携帯サイトにメールアドレス登録をする➡仮登録番号をメールで受信➡仮登録完了、本登録手続き➡Twitterもしくはフェイスブックのアカウントと連携ログイン➡4桁の大文字英数字と9桁の数字登録➡キャンペーンの内容を確認➡「チャレンジする」をタップ
めめめ、面倒くさい。
おまけに入力するTwitterのアカウント名を一数字抜けているという凡ミスに気がつかず、応募できるまで5時間かかった。
ゲーム/Nintendo Switchのことを語る
(承前)
実店舗でたまたま売っており、無事、Switchを入手しました
ゲーム/Nintendo Switch/あつまれどうぶつの森のことを語る
朝セブン寄ったけど、一番くじまだやってなかった(´・ω・`)
ゲーム/Nintendo Switch/あつまれどうぶつの森のことを語る
ローンや投資のみならず、ポキとベルの両替で為替の概念まで持ち込むとは、恐ろしい子…っ!