お話しするにはログインしてください。

|

Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
id:happysweet55
仕事のことを語る

毎日の仕事や生活で起こるできごとに対して、ふと猛烈なイラつきや憤りを感じたんだけれども、結局どんな仕事をしてても、どんな人生を生きていても、よりよくなっていこうと日々思って、働いて、生きて、人格を磨いていくしかないよなと思った。
去年の年末に、ぼくはすべての仕事を失ったのです。でも1月は普通に稼ぎ、5月初旬までの仕事は何とか確保できたのです。本当にぼくには何もない。けど、毎日、何とか生きているのです。
それは本当にありがたいと思うのです。

id:yabu_kyu
仕事のことを語る

なんか、大事にされてる環境で働きたいよな
まあ、そんな場は無いのかもしれないけど

id:kos_sori
仕事のことを語る

金曜に、最近にしては遅くまで残業して、睡眠時間が削られた。
遅くまで寝ることもできないし、昼間寝ようとしても上手く寝られなかったので、未だ睡眠負債が解消できていない。
睡眠不足だと自分がポンコツになることが分かっているので、翌日が仕事だったら避けたと思うけど、翌日が休みであっても悪手だった。
しかも時間がなくて焦っていたし、多分疲れてもいて、少しいい加減な仕事をした。
戦略的撤退を検討すべきだった。

id:yabu_kyu
仕事のことを語る

三月末まで土日無しっぽいが、そこが区切りなのでなんとか…。身体がついてこれるかなぁ、

id:pictures126
仕事のことを語る

なるほど十五分で終わらん仕事は十分じゃむりだよ
当たり前なんだけど、なんでわからないかな上は
皆様、本日も寒い中お疲れさま!

id:yabu_kyu
仕事のことを語る

(承前)
土日の仕事の合間にちまちま経歴書書いてる。進まない…。俺ってアピールポイントないな…。

id:happysweet55
仕事のことを語る

仕事で膨大な量のリベラル思想およびコンテンポラリーな服、食べ物、インテリア、コスメ・美容、カルチャーを知る必要があって、NETFLIXを観て考えて、アイデアを練っていました。
ぼくはCIA、FBI、戦争ものみたいな何ごとも実用的かつタフであることを推奨するアマプラ作品しか観ていなかったので、爽やかでオシャレなNETFLIX文化にかなり衝撃を受けました。
NETFLIXを経験したことがない人は本気でオススメです。いやーなんかここ最近は刺激を受けることばかりの毎日です。

id:kos_sori
仕事のことを語る

今日中にやって欲しいと言われた作業が、何とか定時を少し過ぎた頃に終わったけど、帰ろうとしたら新たな依頼が来て、帰れなくなった。
緊急ということならば仕方がないけど、伝家の宝刀をあまり頻繁に抜かれるようであれば困るなぁ。

id:pictures126
仕事のことを語る

落差がありすぎるだろ
とりま、今日は備品補充できたよ!
(昨日はできなかった)
小さなことからこつこつと〜
皆様、本日も寒い中お疲れさま!

id:pictures126
仕事のことを語る

人手が足りないときにかぎって、なにかが起きる
皆様、本日も寒い中お疲れさま!

id:yabu_kyu
仕事のことを語る

土日も仕事してる状況で転職先探すの厳しいな
経歴書だけでも早く仕上げよう…

id:pictures126
仕事のことを語る

やっぱり今日は特大ティラミスなかった
(T_T)
お客様も探していたから昨日の特売だったのかな?
今日はピザも早々に売り切れてお客様お怒りでした
皆様、本日も寒い中お疲れさま!

id:pictures126
仕事のことを語る

コストコほどじゃないけど、でっかいティラミスがよく売れてた
初めて見たから帰りに購入しようかと思ったけど推しが表紙の雑誌を求め書店に走ったから買えず
明日もあるかな日曜日だから売り切れるかなあ
皆様、本日も寒い中お疲れさま!

id:yabu_kyu
仕事のことを語る

22:00定時みたいのが連日続き、妙な人達と絡まねばならないため疲弊…。
転職考えるか…。

id:happysweet55
仕事のことを語る

12月までの帳簿をつけ終わって、決算の目処が立った。1月は普通の収入があり、仕事もある。その後は最低ベースの収入あるものの、完全に「choose your own path by yourself」で途方に暮れる。好きな人ができた時に、結婚しようと言える自分になるために、仕事をセーブしてまた1000時間の国家試験勉強に身を投じるべきか?または、ずっと人の言いなりになってしまう仕事を改めて営業体制を固めて、自分に合った仕事を取っていける状態をつくるべきか?
きっと両方正しい。計算では税金をすべて払っても、1年仕事がなくても生きていけるので、慌てずに3月の終わりまで両方を頑張ってみる。ぼくは、自分の手で、自分の人生をつくる!と決めたのだ。やってみよう!

id:pictures126
仕事のことを語る

始めてきました
まぁまぁ忙しかったけど、
病み上がり?だったので
これなら無理して来なくても良かったかな
と反省
皆様、本日も寒い中お疲れさま!

id:happysweet55
仕事のことを語る

元旦からゆるゆる働いているけれども、今日は契約書やら仕事の相談依頼がメールなどでいっぱい飛んできて、うおおー世の中、年明けしたんだなあ!と実感。ぼくは「大手は来週月曜日まで休みだ」と余裕こいてて、今週末まで半年分の帳票整理と記帳するつもりだったんだけどな。仕事がなかったらないで大変だし、あったらあったで多忙になるので難しい。気分を入れ替えて、この1ヶ月間は「今年はこうあろう」と考えた仕事ができるように調整を頑張ります!

id:short_tall_sally
仕事のことを語る

サクッと仕事初めでした。
今年も貧乏ヒマなし、ぢっと手を見る一年になりそうです。

id:pictures126
仕事のことを語る

納まった!
急ぎ、きたっくして紅白歌合戦観てます
間に合ったけど推しがトップバッターだったよ!危ない!
皆様、本年もお世話になりました
よいお年を

id:short_tall_sally
仕事のことを語る

今日もサクッと働いてきました。
一応仕事納めです。
なんだか年末にきてバタバタでしたが、今年も元気に働けたので良しとするか。
紅白でも観てゴロゴロしま〜す。
良いお年を!