ボンヂーア
近所に思った以上に沢山の藤が生えていることに気づくのはこの季節だけ
お話しするにはログインしてください。
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
缶入りで売ってるレギュラーコーヒーの豆か粉あるじゃないですか、その缶を長らくコーヒー保存容器として使ってきたんですけど、内容物が少なくなって底の方のを掬おうとするときにたまーに指を切ってしまうのがもうイヤになりました。なるべくモノを増やしたくないので手持ちのプラスチックの密閉容器に袋ごと入れる運用にしてみることにしました。
朝おはようのことを語る
もうお昼ですがおはようございます~
外は雨。
たっぷり寝たので、昼から仕事します。
朝おはようのことを語る
今聴いてた番組の ラジオネーム「マドンナたちの腹ばい」でスープ吹いちゃった 沸点が!低い!😂
いちばん好きなラジオネームは「水戸市のエリー」さんかな! おはようございます
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
ホームエレクターで組んだデスクをいったんばらしてスライドシェルフを取り外し、別のデスクエクステンダーを取り付けました。サイズをよく確認したつもりだったんですが、まさにぎりぎり、危ないところでした。そして作業面が思ったより狭くて、一番気にしていたデスクより手前に出る奥行きも元のスライドシェルフの方が深いのです。ただがたつきの音がしないのと、ひっかけて使うひじ置きが安定することは良くなった点なので、しばらく使ってみて、前の方がいいやとなったら戻そうと思います。ただ今日組み直す作業もそこそこ大変だったのでまたやんのかいっていううんざり感はあります。デスクエクステンダーの組み立てもデスク自体の組み直しと併せて一気にやったので余計大変な気がしているのかもしれません。朝からカロリー使ったわ。
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます。今日は東京ディズニーリゾート40周年とのこと。開園当時は「日本でテーマパークなんてやってけるんか?」と懐疑的でしたすみません。すぐ飽きられると思ってたんだもん…。
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
今期のあさドラとともにあまちゃんの再放送を観ています。
10年ひと昔。映像とか古く感じるなぁ。でも何年経ってもOPの曲で心躍る。
脇の個性も強烈で面白い。能年ちゃんも若い、そしてカワイイ~。
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
ここんとこデスク周りの作業環境改善熱が上がっている。キーボードを小さくしてワイヤレスにしたら幸せかどうか試そうとぽちったやつが昨日届いた。テンキーは必須なのでその分皺寄せが他に回って、大好きなHomeとEnd、Pageup/downがFnかShiftとの同時押しでしか使えなくなったりこれまた愛用のBackspaceの位置も前と違ったり、そういうことに慣れられるかがカギかなー。キーボードが小さいとマウスを使う位置が近いのは助かる。
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます~
とりあえずゴミ出し完了。
午前中は映画、午後からお仕事します。
朝おはようのことを語る
おはよー
黄砂で部屋が暗いです。 こんなひどいのは一昨年の5月ぶりなんだとか。
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
藤パトロールの成果は上々でした。林の木の上の方でたくさん咲いているので距離は遠いのですがボリューム感があるのです。他の場所もチェックしなくちゃ。
朝おはようのことを語る
おはよう御座います、いっとく的に
いっとくお誕生日おめでとうございます
よき一年となりますように
働きます
皆様よい日をお過ごしください
朝おはようのことを語る
もうお昼ですがおはようございます~
10時半頃まで寝て、それからゴミ出し、雑用などをしておりました。
昼食後に仕事します。
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
近所の庭の藤が満開近くなってきたので他の場所もパトロールしないとと謎の使命感が湧いている
朝おはようのことを語る
いっとく的におはようございます~
3時頃にようやく寝て、10時頃に起きました。
今日も至急案件が割り込んできてます。
お仕事は大変ですが、無理のない範囲で頑張りますです。