お話しするにはログインしてください。
おやつのことを語る
おやつのことを語る
カルビー「ポテトチップス 山わさびチーズ味」。Air-G'(FM北海道)の番組との共同企画商品。山わさび味スナック評論家として言えば合格の山わさび味。個人的にはもっとツンツンしてほしいが、チーズによるまろみも悪くない。
熱量310kcal、蛋白質3.1g、脂質19.6g、炭水化物30.4g、食塩相当量0.7g
おやつのことを語る
おやつ今日のおやつのことを語る
ローソンで購入した無印良品の季節限定の甘夏バウム
紅茶バウムを買おうと思ったんだけど、柑橘系のバウムクーヘンとかパウンドケーキ大好きなので購入!
とても美味しかったです!
あと、午後の紅茶の無糖アールグレイアイスティーの無料券をもらったのでいただきました。
おいしい!
おやつのことを語る
おやつのことを語る
おやつのことを語る
ザクザクタイプのスコーンにレディーボーデンのバニラを添えておやつ。
スコーンレシピは、なかしましほさんがほぼ日刊イトイ新聞で紹介していたやつ。
おやつのことを語る
おやつカンパニー「素材市場いわしのスナック (ほんのり生姜香る、甘辛醤油味)」。乾いた蒲鉾みたいな。お茶漬けに使えそう。
熱量307kcal、蛋白質5.1g、脂質14.6g、炭水化物38.9g、食塩相当量0.53g
おやつのことを語る
カルビー「ポテトチップス 紅しょうが天味」。うどんに合いそう。どん兵衛か赤いきつねに載せたい。
熱量304kcal、蛋白質2.9g、脂質19.2g、炭水化物30.0g、食塩相当量0.7g
おやつのことを語る
カルビー「ポテトチップス 山わさび醤油味」。山わさびの他は辛みを強調するような香辛料はあまり混ぜられていないらしく美味しかった。でももっとツンツンとはしてくれていい。
熱量305kcal、蛋白質3.1g、脂質19.3g、炭水化物29.7g、食塩相当量0.7g
おやつのことを語る
外の皮はかりかり!のシュークリーム。注文してからクリームを入れてくれます。
ぎっしりカスタードクリーム入ってるのよこれええええええ
さいこうです🎵
おやつのことを語る
セブンプレミアムの「キャラメルスナック」。製造は東ハトで同社の「キャラメルコーン」とよく似た形……。
原材料名をみると、マーガリンの代わりにバターを使っているなど違いがある。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/K/Kodakana/20230520/20230520193318.jpg)
「スナック」は「コーン」に比べて色が淡く、キャラメルの味はやや薄く感じるものの、バターの風味はむしろ濃厚で、廉価版ではなく別のものに仕上がっている。交互に食べたい。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/K/Kodakana/20230520/20230520191744.jpg)
おやつのことを語る
久しぶりにキャラメルコーンを食べたら、こんなにうまいものだったのか! と思った。
この顔の袋になってから食べてなかったような気がしたけど、袋が顔になってからもう20年も経ってるらしいからたぶんそんなことはない。
おやつのことを語る
おやつのことを語る
おやつのことを語る
菓匠茶屋の大判焼を買いました。
広島に本店のあるローカルなお店なので知ってる人はあまりいないと思うけど、夏でも冷やして美味しく食べられるあずきミルクが好き。生地に抹茶を練り込んでるのがミソです。今は桜餡の大判焼が季節限定で購入できます。通販でも一部商品は購入できるようなので、気になる方は是非お取り寄せください。
おやつのことを語る
佐渡のお土産もらった。干し柿のラム酒付け、と言ってもびちゃびちゃに浸っているわけではなく
ほぼ干し柿なんだけど噛んでいるうちに口の中と鼻にほわっとラム酒の香りが広がる。
また食べたい!(もう無くなってしまった・・・)
おやつのことを語る
おやつのことを語る
おやつのことを語る
車だともちろんお酒飲めないですねー。散歩中にビールとか飲みたくなる季節がやってきました。
五階菱(王紋酒造のお店)のカフェで、大吟醸酒粕のジェラートと菅谷りんご
酒粕デザート、いいかも!