トップバリュ トキメクおやつ部
苺チョコ漬けポテト
なんか、サッポロポテトの苺チョコ漬けって感じ、苺チョコスナックの後味サッポロポテト
そしてあんまりトキメかない
お話しするにはログインしてください。
おやつのことを語る
おやつのことを語る
おやつのことを語る
おやつのことを語る
おやつのことを語る
ちょっと興味あった笑。
思案橋ラーメンは長崎では
それこそ昭和レトロなB級老舗で
若者なんか来ないような店でしたが
福山が聖地であると紹介して
大復活レジェンドになってしまいました笑。
なんでも新しいのがいいかと思いきや
レトロなものもこうした復活があるから
今の時代は残しておくのも正解なのよねえ。
おやつのことを語る
この季節になると、プッチンプリンを絶妙な具合に凍らせた(スプーンが通る位の硬さ)やつが食べたくなる。
やってみるとだいたい凍らせすぎちゃうんですが。
おやつのことを語る
これで当座お茶の友に困らない。
おやつのことを語る
「パン作り」
夏は発酵が早く進むのでパン作りが楽ちんなのだが、玉のような汗が吹き出る。
チョコチップとくるみのちぎりパン
今度はフォカッチャ作ろうかな。
おやつのことを語る
今日は暑いなぁ。
昨日焼いたオレンジのケーキ(皮と汁入り)とアイスティーに香り付けで庭のラベンダーの蕾を入れてみたら、なぜだか謎に苦くなってしまったティー 生はあかんかったのかな。
おやつのことを語る
家庭菜園のいちごがたくさん実ってきたのでパウンドケーキにしてみました。
生のいちごが甘酸っぱくて食べやすく、家族にも好評でした😆
おやつのことを語る
副作用から抜け出すとめっちゃ食い意地が張る。
おやつのことを語る
おやつのことを語る
トップバリュのみるくまんじゅう
最近セブンイレブンのみるくあんまんじゅうを見かけないので代わりに買ってます
そこそこみるくまんじゅう欲を満たせるのでいいです。
おやつのことを語る
おやつのことを語る
カルビー「絶品かっぱえびせん 浜御塩とわさび味」。ビール好きに認められたものらしい。確かに酒に合いそうな強めの味。酒飲まないから知らないけど。わさび風味の刺戟もそこそこ強い。売れ残りになった所を見ると、このへんは酒呑みが少ないのか。「絶品」が言い過ぎという気も。美味しいんだけど。
おやつのことを語る
フリトレー「ドリトス ARRANGE Style マイルドソルト味」。サルサを付けたり料理の材料にするという想定の薄い味付け。そのまま食べてもいい。薄味なのでよく噛める。かみかみ。
おやつのことを語る
Web上を探しても探しても見つからなかったパンプディングのレシピ。It-talksの「ひそひそ」に入っているのを見つけました。なんと自分のレシピをよそで探そうとしていたのか…。
バナナとパンのプディング【砂糖なし】
材料
バナナ 1本
食パン 1枚
レーズン お好みで
牛乳 100cc
塩 ひとつまみ
バターかココナッツオイル 少々
シナモン 少々
1.食パンを小さく千切る
2.バナナの2/3は一口大に切ってつぶす。残りの1/3は輪切り。
3.食パンとレーズン以外の材料を合わせる。
4.3に食パンを漬ける。ブレンダーで攪拌するか、一時間つけおく。レーズンも混ぜ合わせる。
…[全文を見る]
おやつのことを語る
発作的にホイップクリームを150mlほど摂取して、満足した後にやはりお腹を下しました。
はい、ごめんなさい。 もうしません(´;ω;`)
おやつのことを語る
東ハト「キャラメルコーン わたあめ味」。ワターメの味って何の味だろう。味だけを取り出したら、そりゃ単なる砂糖の味じゃないのか。と思ったけど、どういうわけかちゃんとワターメっぽい味わいだった。キャラメコの溶ける感じがワターメに近いのか。しゅわしゅわ。
おやつのことを語る