おはよう!
今日から通常営業。
雪がまた降ったから雪かきせねば。
よい1日を。
お話しするにはログインしてください。
おはよう!
今日から通常営業。
雪がまた降ったから雪かきせねば。
よい1日を。
年末に振り返りブログ書いてたら年が明けてました
https://yuasa-589.hatenadiary.jp/entry/20240101/1704037166
何故か仕事に行っている時よりよく眠れている。しかし何故か眠い。
明日はデパートの初売りに参戦してみようかと思ったけど、
調べたところかなり混雑するようで、色々と感染したら嫌なのでやめておく。
年末の31日に救急センターにお世話になるとは思わなかった。それもぜんっぜんたいしたこと無い理由なので(病気とかではない)割愛しますが。
しかも救急センターの先生が何故か処置できなくて、大学病院まで行くハメに・・・なんていう年末だ。
あ、身体はとっても元気です。のっぺも煮たしお雑煮の汁も作った。
こんなワタクシですが来年もどうぞよろしくお願いいたします。
おはよう!
信じられませんが2023年大晦日最終日の朝。
こういうことをすぐ来年も言ってる気がする。
月日がビュンビュン過ぎていく。
よい1日を。
業務用のシャンプーを100均で買った容器に詰め替えて使っている。
その容器を実家に持って行って風呂場に置いておいたら、容器にプリントされていた猫の顔が削れていた。
容器の表面にこぼれたシャンプーをそのままにしてあったので、風呂掃除をした父が、ついでに綺麗にしようと何かでこすったと思われる。
ありがとね!でもそんなに強くこすらなくてもいいよ!
おはよう!
クリスマスの飾り付けは来年まで残すのが風習だが大きい星の飾りを取り外したりクリスマスランチョンマットは新年ヴァージョンに取り替えよう。
クリスマスグッズはもう叩き売られている。
よい1日を。
明日こそは掃除する。
柔らかくなりすぎた梨を庭に投げて来たらさっそくクロウタドリのハンスが喜んでやって来て食べていた。
皆で頑張って冬を越す。
シジュウカラ達にも沢山餌をやってきた。
寒気が来るからしっかり食べて体力をつけて欲しい。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
帰省しています。
祖母1(92)は、おかげさまで元気です。
明日には掃除を終えて、お節作りに入ります。
おはよう!
先日買ってきた蝋燭立ての手入れ中。
古い蝋がこびりついているのを根気よく熱湯をかけてふやかしている。
古いものを手入れしてまたきれいになるこの作業が好きだ。
冬はゴールド系が映えるが年を越すとシルバー系が映えるような気がする。
真鍮やブロンズも好きだが錫や洋銀も味がある。
ちなみに今手入れ中は洋銀。
よい1日を。
実家に行ったら、「まあお茶でも飲みなよ」と言う父。
しかし父はこたつに入ったまま、お茶を淹れてくれるわけではない。
淹れてほしいわけではないのだけど、なぜ茶を勧めるのか。
冗談で言ってるんじゃないんだよなあ…。
晩ご飯終わってホッとして昨日買ってきた毛糸で帽子を編み始めた。
母と母のお友達数人に編んで送ったのと同じ編み図で。
自分のものは気楽に編める。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
おはよう!
寒さは緩んでいるようだが10センチ以上積もった雪。
何とかして欲しい。
除雪車が頑張っている。ありがたい。
よい1日を。
おはよう!
大晦日に向けての買い出しに行きたいけどアイスバーン過ぎて躊躇している。
怖いよー。ツルツル。
ゴミ出しも躊躇。
よい1日を。
車中です。年賀状だけ急いで印刷して飛び乗りました。
持ってきたお菓子が尽きてしまったので、ここから3時間おやつなしです。車内販売はありません。
たとえばだけどデッキに自販機置けないのかなあ。言いたかないが、私にしては結構な額をお支払いして乗っているのです…。
おはよう!
電力代低めで早朝洗濯が必要なくゆっくり起きた。
断捨離頑張っているところ。
よい1日を。
クリスマス🎄を終えてすっかりぐったりぼんやりしそうなので、明日から気を引き締め断捨離頑張る!
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
明日も電力代は非常に安い。
キリキリと時間を気にせずいつでも使えると思うと気が楽だ。
でも雪がまた降ってきた😞
こんにちは!
すっかり昨日までの疲れが出てただだらだら。
ほんの小さいところを整理して捨てるものは少し纏めた。
でもまだまだ片付かないので目を閉じている。
よい1日を。