最近、夜になるとふくらはぎがだるくて、寝づらいと感じる。
さっき、ふくらはぎの上にもう片方の足を重ね、体重をかけるようにほぐしたらすごく体が暖かく、というか暑くなった。
何かと心当たりのない体調の変化が多いなあ。
若くはないのだから仕方がないのかもしれないけど。
お話しするにはログインしてください。
健康のことを語る
健康のことを語る
仕事場でトイレに行った時に腕を何度か回しておくと、肩こりによる疲労を感じずに済む、ということがわかった。
後ろを通す時は肩甲骨を寄せる感じで。
先週ずっときつかったので、個人的にすごく良い発見。
健康のことを語る
先週は一週間ずっと在宅勤務をしていて、朝と昼とでよく歩いた。
特に朝が涼しくて気持ちよかった。
そのせいなのか、活動量計を見たら睡眠の質が良になっていた。
今まで滅多に良にならなかったのに。
一方、今週は出勤、残業続きで、疲れてるけど何だかうまく眠れないと思っていた。
が、活動良計を見たら睡眠の質が良の日もあった。
何を以て判定しているのか分からないが、気休めでもいいか…。
健康のことを語る
体脂肪をはかったせいか、
血液検査もしていないのに
薬が増えました(苦笑)
薬剤師さんも首をかしげていた。
まぁまた数ヶ月後に検査するそうなので
その時までに無理なく減量しましょうと言われた。
「検査結果からすると、りょうさんは筋肉量は人並にあります。特に脚には結構ついています」
り「(ああ、歩くからかな職業柄)」
「ただ、その…体脂肪率と体重が、標準値の2倍くらい、あってですね…」
健康のことを語る
数週間前に買った一万六千円の枕は、私には合わなかったらしい。
朝起きた時に体が痛いのがいつまでも続いて治らなかった。
今はタオルを畳んだものを枕代わりにしている。
これまで枕のトラブルなんて感じたことがなかったのになあ。
歳か。
健康のことを語る
凝りが酷い時は、いくらストレッチをしてもあまり楽にならないが、お風呂に入るとスッと楽になる。
頑張ってストレッチをするよりも、お風呂に入る方が手っ取り早いとは。何なんだと思う。
健康のことを語る
接骨院で骨盤の歪みを調べてもらったら、私の骨盤はやや前傾していて、割と大きく左右に歪んでいるらしい。
左側だけ体の凝りが強かったりなどするのは、多分体が歪んでるんだろうなと思っていたけど、そうですか。
ではこれから接骨院に通うかというと、うーん。
体を鍛えるとかで何とかならんか。鍛えるのも難しいかもしれないけど。
健康のことを語る
首が恐ろしく痛くなり、いつまでも治らなかったので、先週枕を買いに行った。
最初に行ったお店では、二万円台と四万円台の枕を試させてもらい、四万の方が使い心地が良かった。
しかし枕なんてしばらく使ってみなければ良さが分からないわけで、気に入れば四万出しても良いが、合わなかった場合に痛い。
別のお店に行ってみると一万六千円くらいの枕があった。
これまでより大分硬いのが気になったけれど、これまでと同じでは面白くないので、それを買ってみた。
この時点では、首の痛みが寝違えたせいだとは分かっていなかったけど、枕が柔らかいと寝違えやすいらしい。
それで約一週間使ってみた感想は、何だか所々痛いのだが、それが以前の寝違えのせいなのか、新たに寝違えたのか、分からない。
四万円台の枕ならどうだったのだろう。
健康のことを語る
3週間くらい前に突然首が痛くなり、首を回すのも上を向くのも難しい状況だった。
2日ほど過ぎるといくらか楽にはなったものの、未だに治り切らないし、突然だったので、脳の血管がどうかなった系だったら困るなと思っていた。
そんな時に近所の接骨院で無料体験会をやっていて、呼び込みにつられて行ってみると、どうやら寝違えただけらしい。
寝違えた痛みがこんなに酷かったことも長期間続いたこともなかったので、考えもしなかった。
揉んでもらったら大分楽になり、こういうものは一時しのぎでしかないと思っていたので、驚いた。
(昨日今日の話なので、今後治り切るかどうかはまだ分からないけども。)
健康のことを語る
急性胃腸炎、前回は一年半くらい前だったのか…。意外とまたすぐきた💦
今日は人前で吐いてしまい、職場の医務室で寝てました。明日のことは考えずに、今晩はもう寝ます。
会議は…まあ、なんとか…。
健康のことを語る
寝不足と思われる体調不良から脱しきれなくて焦っている。明日以降に引きずると困る。
休み中に普段通り寝ていれば治るかと思っていたけど、そうでもなかった。
昨日は少し早く寝たけど、早くと言っても20分くらいで、何時間も早く寝ることはできないしなあ。
とにかくこうならないように、予防に努めないと・・・。
健康のことを語る
今月から始まった仕事のおかげで、割と久々に、睡眠不足で頭が働かない状態に陥っている。
体調不良にならないように、自分で決めたルールを守って生活しているのに、仕事のおかげでそれが守れない。
こういったことがいつまでも続くようなら、脱出を検討しなければ。
健康のことを語る
(承前)
熱も引き、鼻水と喉の痛みもほぼひいてきました。
久々のインフルエンザはかなり辛かったです。次のシーズンからワクチン打とうかな。
健康のことを語る
(承前)
B型インフルエンザでした。
日曜まで自宅待機。
健康のことを語る
(承前)
日中は下がっていた体温が夜にぶり返してきたのでとりあえず明日も休みに。
コロナじゃないといいなあ。
健康のことを語る
季節の変わり目に調子を崩しかけたところに、2日連続で雨だったのでどうやら風邪をひいたようです。明日は通院のため休みにしてあるので早めに寝て様子見します。明日熱下がってなかったらどうしよう。
健康のことを語る
天気が良いからといって体調が万全ではない。
元気そうにしているが本音をいえばいつも何かに押されているストレスを感じているしやるべきことは山積みなのにさっさと手が付けられない。そして気分が落ちる。
以前旧ハイカーさんのどなたかが「深刻に悪いときはトイレットペーパーが替えられず空ロールをゴミ箱に入れるのも気力がなくて出来なくなる、その時は深刻」と教えて下さった。今のところそれは克服出来ている。疲れているのかな。
健康のことを語る
ぎっくり腰経験者ならわかってくれると思いますが、ある種の姿勢を取ったときに関節が鳴るような「グキ」という音、完全に鳴るとぎっくり一直線のところ、半端に「グ」くらいの時があって、あ、耐えたと思ったらあとからじわじわくることがあります。それが今。微妙な腰痛。
とりあえずロキソニン飲んで寝ることにします。働けるくらいのところで治まってくれるといいのですが。
健康のことを語る
リングフィット(スクワットの動きが多い)を頑張ってるから膝が痛いのか、太ってしまったから膝が痛いのか、歳を重ねたから膝が痛いのか……でも10キロ痩せたよ。 筋肉は裏切らないけど関節は急に痛くなるお歳頃。 脳裏に鶴瓶師匠のCM(サプリメント)が浮かびます。
健康のことを語る
ボーっと座ってネットサーフィンしながら自分の手を見てビックリ!1
まるで広げず乾いてしまった麻シャツくらいシワシワになった手の甲が目に入った。
寒くて乾燥してるからシワシワになる。
慌ててハンドクリームをすり込む。
いい加減にアイロンしたくらいには回復。
私も歳を感じてます😞