お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:kaalrabbi
生活のことを語る

おはよう!
電力代の関係もあり今朝は3時から起きてクリスマス料理を作っている。
お節料理の感覚だ。
私は省いていいかと思うものを夫が食べたがったりで結局何品も作ることになる。
少しづつ毎日作っていてもきりがない。
今日も頑張る。
料理は作るが掃除はもちろん後回し😝

よい1日を。

id:kos_sori
生活のことを語る

引っ越したら、同じ名古屋市内で区が変わっただけなのに、以前日常的に買っていたものが手に入らなくなった。
例えば押し麦。以前住んでいた区の人々は押し麦を食べるけど、この辺りの人は食べないのか?どういうこと?
何故かもち麦は置いてあるので代わりにもち麦を買ったら、おいしかったのでいいのだが。
そんな感じで新しい食べ物との出会いもある。

id:kos_sori
生活のことを語る

以前住んでいた賃貸物件を退去するときの掃除が大変だったので、今度住むところは綺麗を保ちたい。
しかし、今は楽しく掃除をしているけど、この気持ちがいつまで持つのか。
あまり丁寧にしていると、忙しくなった場合、疲れている時、そして飽きたらやらなくなってしまうかもしれない。
でも掃除はこまめにしないと綺麗を保てないしなあ・・・。

G+kosatena
生活のことを語る

ついにマイナンバーカードの有効期限が来年の誕生日にやってきます。作成してもう10年になるのか。今回を除いて後2回更新できたら上々かな。それより死ぬまで自力で更新できるかどうかが問題ですが…。

id:neo_poke
生活のことを語る


自室のゴザを取り替えて断捨離終了でございます
あとはガラクタの処分だけです

id:kos_sori
生活のことを語る

7月末に賞味期限が切れていたトマト缶があり、気になりつつ、缶詰なら少しくらい賞味期限が切れても平気だろうと思い、今日に至る。
今朝思い立って、缶詰を開けて食べた。
あと、8月に賞味期限が切れたコーンの缶詰があるんだよなあ。

id:kos_sori
生活のことを語る

引越し先の第一希望だった物件に、入居できると思っていたのにできなくなってしまって、結局第二希望の物件に入居することになったが、正直あまり気分が乗らない。
目の前にぶら下げられたにんじんを取り上げられて、きゅうりを渡されたような感じか。
きゅうりもおいしいけど、欲しかったのはこれじゃないんだよ!
でも中身をいくつか買い替えることを考えたら、少し楽しくなってきた。
高層階で向かいに何も無いので、レースカーテンを今より薄いやつにしようかな、とか。

G+kosatena
生活のことを語る

義母が入院して退院後も自宅ではなく義姉宅に厄介になるか介護施設のお世話になることになるので、家電の解約を夫に依頼されました。で、義母の名前を入力したら契約者の名前が違うと言われ、義父(20年以上前に亡くなってる)の名前を入力したらビンゴ。引き落とし口座は義母名義だったけど、契約者は変更してなかったのね。

id:kos_sori
生活のことを語る

先週末、不動産の仲介業者を変える時に、第一希望の物件を一旦キャンセルしたら、その間に誰かに取られてしまったようで、第一希望には入れなくなってしまった。
そんな感じでゴタゴタあって、今週末、第二希望の契約に至った。
自分が選んだ結果なので仕方ないが、疲れた。

G+kosatena
生活のことを語る

義姉が廃墟みたいな木造家屋の写真をLINEで送って来たので何事かと思ったら、その写真は義母の実家でした。既に住む人はおらず、荒れ放題になっていたわけです。まあかなり山奥の田舎だから立地的に不便だしね…。
しかし放置されようと税金はかかるわけで、義母の兄弟姉妹の半数以上が亡くなってる現在、土地と家屋をどうするか色々揉めそうだなあ。

id:kos_sori
生活のことを語る

引越しを先を探すため、先週から仲介業者の人とやり取りしていたのだけど、
契約の直前になって、別の仲介業者に乗り換えてしまった。
担当の方が、会うと自分の話をわーっと喋るからか、あまり会いたくない気持ちになる人だったので。
相性が悪かったということなのか。
時間を割いてもらったのに申し訳ないが。

id:kos_sori
生活のことを語る

かなり長いこと同じ場所に住んでいるが、最近身近な人が引っ越しをしたという話や、いい場所に住んでいるという話を聞いて、私も引っ越したい気がしてきた。
ネットで物件を調べてみると、今住んでいる所は値段の割に全然良くないような気がしてきて、これはもう引っ越すべきではと思い始めた。
とは言え実物を見ないと話にならないし、いざ引っ越すとなれば色々面倒なので、予定は未定だけども。
こういうの、あれこれ見ている時が一番楽しいのだと思う。

id:kos_sori
生活のことを語る

数日前まで、寝る直前まで家の窓を開けていた。
いつも9時半頃に外を見ると向かいの家に明かりが付いているけど、
10時半に窓を閉める時には明かりが消えていた。
多分そこの住人は10時頃に寝ているのだろう。
私は10時半に寝るの早すぎかなと思っていたが、
10時半に周りを見ても明かりが付いている窓が殆どないように見えるので、案外皆早く寝ているのかもしれない。

id:yabu_kyu
生活のことを語る
id:yabu_kyu
生活のことを語る

GUのワゴンにあったボトムス(化繊のくるぶし丈のパンツ)、990円だったのにジッパーがYKKなのすごいな(買って、今気付いた)。

id:bic
生活のことを語る

入院中の父が取ってた高額のサプリメントを定形外郵便代140円で返品できて、心晴れやか。
イチョウリーフで持病の薬の飲み忘れが減るなら、払ってもいいんだけどね。
かれこれサプリメントに一ヶ月で三万円は払ってたからね、うちの父。
高い高いと文句をつける電気代よりかかっていた。

id:qohelet
生活のことを語る

今月は食費が予算をオーバーしそうです。買い食い(惣菜や弁当)が多い?それとも、値上げの影響かな😓

id:qohelet
生活のことを語る

夜更けのスーパーで、かなり値引きされた鮭の白子を見つけ、さんざん迷って買いました。遅い時間に台所に立つのは嫌だけど、安くなっていたし、なんと言っても季節ものですもの。常に出会えるとは限らないんです。
というわけで、せっせと料理して晩酌しましたとさ。うーまー♪

G+kosatena
生活のことを語る

生協の共同購入やってますが、お米を注文しても欠品で配達できない可能性がありますとのお知らせがありました。いつになったらお米の品薄状態が解消されるのやら。

G+kosatena
生活のことを語る

夫の代わりに年金請求手続きに行ってきた。それ自体は問題なかったんだけど、私のほうが問題だった。一度転職してるので2社分の厚生年金の記録と国民年金の記録があるけど、全て別人扱いになってた…。というわけで一本化の手続き。次に何故か厚生年金と国民年金両方を支払ってる期間がありました。担当者の話によると厚生年金の記録を優先するので、払いすぎになってる国民年金のほうは還付請求することになるので資料を送りますとのこと。どうしてこうなった。