全然使ってなかった木工パテ、ねじ穴の広がりに使えたので良かったです
お話しするにはログインしてください。
日常のことを語る
日常のことを語る
おはよう!
晴れてはいるが冷え込む朝。
電力代は引き続き低いので作り置きをちょっと頑張りたい。
YouTubeで干さずに美味しいたくあんの漬け方を発見。良い大根に巡り合ったらぜひ試したい。
美味しそうだった。
よい1日を。
日常のことを語る
おはよう!
昨夜白菜1キロ半を塩漬けていたら起きてくると上手い具合に水が出ている。
味見したら美味しい浅漬けになっていた。がしかしこれはキムチ用なのだ。つまみ食いしている場合ではない。
まず昨日特売で普段の半額だったというところも相まってより美味しさを感じる。
白菜って大好きな野菜。浅漬けでも煮込んでも、洋風、アジア風オールマイティに使える。
移住当時はなかなか売っていなかったが最近は普通に売っているしチンゲン菜もたまに売っている。豆腐も日本の豆腐の質や味を求めなければそれなりのものがスーパーで買えるようになった。ありがたい。
よい1日を。
ちなみに昨日の現地価格は1キロ約300円弱だった。物価高を実感。
日常のことを語る
朗報
明日の電力代が発表されたが1日中激安‼️
洗濯も作り置きも全部明日に回そう。嬉しいけど疲れるだろうなぁ。
しかし今日買い出して来て良かった。本当に喜んでいる。
日常のことを語る
おはよう!
今日はよく晴れ渡るらしいが現在外気はほぼマイナス10度。来週はおおむね晴れるらしい。
嬉しい。
電力代は今日も鰻のぼりだが何とか頑張ろう。
よい1日を。
日常のことを語る
確定申告あと少しで終わりそう。
帳簿見てるといろんなことを思い出します。
去年はあちこち行かせてもらいました。おかげで赤字ですが…。
日常のことを語る
おはよう!
昨夜ネットニュースで韓国の歌手フィソンさんの訃報を知りショックを受けている。43歳という年齢もだしCDを集めるほど好きだったので。
歌も覚えやすく語学学習にも良かった。
淋しい。韓国は若い歌手や俳優さん達が亡くなる事が多い。ストレス極まりないのだと思う。
雪は止んでいる。
よい1日を。
日常のことを語る
おはよう!
枝元なほみさんの訃報をここで知る。まだまだお若いのに悲しい。ユニークで親しみやすい「ご飯」を作る料理研究家として好きだった。
カツ代さん、ケンタロウさん、なほみさんテレビやレシピ本で料理の楽しさを学んだ。
本当に残念。悲しい。御冥福をお祈りします。
よい1日を。
日常のことを語る
平日は殆ど動かないのに、家に帰ると何もやる気がしない。
文字を追う気力もないし、運動をした方が良いとは思うけど、強度の低いヨガとか、静的ストレッチのようなものしかやる気がしない。
その割に朝までぐっすり眠れるわけでもない。
これは何の疲れなのか。
日常のことを語る
おはよう!
あとちょっと寝られるなぁと目を閉じただけなのに一気に時間が進んでいて慌てて起きた。
大幅に寝坊でペースが乱れまくっている。
YouTubeやソーシャルメディアでは簡単にフェイクニュースや煽り系不安系がさも真実のように蔓延っている。
再生回数稼ぎなのか。ちょっとしたストレッチ程度は許せるが医者風の人が病気について語っているのを見ると気が悪いのでみないようにしている。
情報はないと困るが何事も過剰は危険だなぁと思う。
よい1日を。
日常のことを語る
今日は3つの重い仕事をする必要があったので、それぞれに取り掛かる前にラジオ体操をした。やりながらよく観察すると、ラジオ体操は自重と遠心力を活用して、全然力を入れなくとも全身の筋肉を使って、伸ばす動きであることに気づきました。1日3回やるとマッサージ1回分くらいの効果がある気がします。何より無料なのがいい。チャンスは1日に4回あるので激推ししたい。
日常のことを語る
おはよう!
電力代は月曜日のため高騰中。今日は静かに用事をこなす。
外はまだ真っ暗だが日の出は確実に早くなってきている。
サマータイムもそろそろだ。気忙しい季節がやって来る。
よい1日を。
日常のことを語る
おはよう!
今から退団。
よい1日を。
日常のことを語る
米国のお騒がせ大統領について、始めは言うことを真に受けて腹を立てていたが次々報じられるニュースを見ているとクルクル言う事が変わりすぎ、またどこでも標的にするからもうお話にならない。無茶苦茶だ。
思いつきでやっているようにしか見えなくなった。
リーダーシップがあると思う人もいるのだろうか。
日常のことを語る
こんちわっす
エアコンと冷蔵庫が10年越えで、買い替え必要かもとガクブルしています。。。
出費。。。泣ける
日常のことを語る
おはよう!
暖かくありがたい朝。
起きてすぐ一昨日買ってきた丸鶏を茹で、ブロッコリーも蒸している。
スターバックスが不調らしい。人気がありそうなので不思議な気がするが細かすぎるオーダーの仕方、カスタマイズと値段が高いかららしい。私が利用していた頃はそんなにカスタマイズは過剰ではなかったと思う。
コーヒーの価格高騰もあるから大変だろう。
とコーヒーを淹れながらふと思った。コーヒー、カカオの価格高騰は本当に困っている。
よい1日を。
日常のことを語る
おかしのストックがなくなってきて禁断症状出そう。。。
おかしのまちおかに行きたい。
日常のことを語る
今朝も頑張ってラジオ体操をした。ラジオ体操をすると、謎の充実感があって、日常の全部がこんな感じだったらいいのになあと思う。
日常のことを語る
おはよう!
昨日急に出かけてその疲れが残っている。
しかし退団せねば、
よい1日を。
日常のことを語る
「ラジオ英会話」をはじめてから、NHK第二放送に興味を持って、昨日からラジオ体操をすることにした。毎日8:40、12:00、15:00とちょうどいい時間にやってるのだった。第二体操の動きを完全に忘れているので、今日はYouTubeを見ながら思い出した。やってみると分かるんだけれど、ラジオ体操はすごくよくできていて、本当に気持ちよかった。