お話しするにはログインしてください。

|

Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
id:kos_sori
日常のことを語る

帰宅したら部屋の温度が36.9度だった。この夏の新記録だと思う。
先日ニュースを見ていたら今年は記録的な猛暑だと言っていて、最近は毎年こんなものではと思っていたけど、もしかして今年は特に暑いのだろうか。
確かにお盆を過ぎても暑い日が続くなとは思うけど。
暗くなるもの随分早くなったのにねえ。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
昨日はやる気が風と共に去っていき、気分転換に休み明けで閑散としているセカンドハンドへ出掛けた。
捨て活してるのに矛盾しているが人生そう計画通りにはいかない😂

Visions というおフランス製の耐熱ガラス鍋を見つけたので慌てて買ってきた。片手鍋は持っているがチゲ料理用に両手鍋を探していた。韓国レストランで出てくるような黒い陶器が欲しいけどここには売っていないし売っていても高いと思う。

昨日のマッシュルームキムチは晩ご飯に出したら跡形もなく消えていった。また作ろう。美味しかった!

満足したので今日は早速キムチチゲを作ろう。

よい1日を。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

日本が安全で清潔で英語まで通じたら旅行のドキドキ感が薄れると思うから、英語話者は英語通じないの楽しんで欲しい(暴論)

id:yabu_kyu
日常のことを語る

生活に困らないほどの金が手に入ったとして「まあまあ社会とのつながりを感じられる程度のストレスフルではない仕事」なんてあるんだろうか

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
起きて体操後キムジャンの準備。
塩漬けを前の晩からしていると楽なのだが前回はそれを甘く見てバタバタだった。
今日は朝からまずヤンニョムの細かい工程を先に済ませた。
キムチのりを作る、にんにくの皮を剥く、人参をおろしたり、玉ねぎの皮を剥く等細かい作業がなかなか時間も手間も取る。
今日はスマートに終わらせたい。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

ついつい白菜1玉買って来たのでまた塩漬けした。
キムジャンをせねば。
明日もバタバタだ。

おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。

id:happysweet55
日常のことを語る

suis fromヨルシカの「若者のすべて」のカバーがすごくいい。暑かった夏が涼しくなり、日が暮れるのが早くなったと感じる今日この頃です。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
今日は火曜日。

昨日の快晴は消えて曇天の朝。
パプリカが実ってきて食べ頃を伺っている。
お店のように形は良くないが美味しそうだ。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
夜明けが遅い。
昨日捨て活サボったので今日は少し片付けよう。

デジタルデトックス、私も意識しよう。

よい1日を。

id:saku-ra-id320
日常のことを語る

役所で手続きをしたついでに、久々に図書館に行った。一人用の机といすが満席で、皆さん静かにお勉強しててこういう環境が久しぶりで新鮮でした。
家にいるとパン焼くかお菓子つくるかナンプレしてるか動画をダラダラ観てしまうので、デジタルデトックスにもいいしまた行こうっと。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

野良仕事の気分でなくなり台所にこもる1日。
キャベツのサラダを作ったり、茹で豚作ったり。

来週から子ども達も学校が始まる。
夏も本当に去っていく。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
8月も中盤を過ぎると朝外に出るとひんやりする。
昼間は暑くなるが季節は移り変わっている。

今日も野良仕事を片付ける。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

晩ご飯、食事後の体操、片付けも終わったがゴミ出し、洗濯干しが残っている。
プルコギをサニーレタスで巻いて食べたらサニーレタスを2人で1パック食べてしまった。
キャベツのサラダや野菜をたくさん食べることができて嬉しい。

あとひと踏ん張りして読書しよう。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
今日も快晴。気分が良い。良い天気は本当にありがたい。
今日のミッションは粗大ゴミ出し。捨て活にも励む。

アラスカ、あまり期待もしていないが何か少しでも実りがあって欲しい。

よい1日を。

id:kos_sori
日常のことを語る

先日外食をしたらちょっとしたトラブルのようなことがあって、もやもやした気持ちで食事をする羽目になった。
せっかく休みだから今日もどこかに食べに行こうか迷ったが、面倒になりやめてしまった。
自宅で作ったふかし芋がとてもおいしく、まあたまには外食もいいけど、やっぱり家で食べるご飯がいいなと思った。
ふかし芋なら200円でお腹一杯食べられるし。
ちなみに私はふかし芋を主食として食べているので、おやつではなく食事。

id:happysweet55
日常のことを語る

Chat-GPT5とともに甥っ子に向けて電気科と電子制御科では何を学び、世の中のどこで必要になっていて、どんな仕事が考えられるのか?を詳細にまとめてあげた。ただ、自分を含めて、世の中一般として「なぜ、何を学ぶか?」と同列かそれ以上に「どんな場所で、誰と学ぶのか?」が大事な気もしていて、説明に迷った(ぼく個人は努力よりも周囲の環境のほうが人に大きな影響を与えると考えている)。色んなことは脇に置いてもいいから、「自由で素直にのびのびと生きられる場所で、同じように自由で素直にのびのびした仲間に囲まれて学ぶ利点」について考えを巡らせたのであった。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
寝つきが悪くて何度も目が覚めた。
ぐっすり寝たい。
退団しよう。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

コーヒー豆を買い物がてら捨て活のものをリサイクルに持って行った。要らないものを家から出せて気持ちも少しすっきりした。

帰ってシャワーをして今から晩ご飯の支度。
今日はキムチチゲ。
明日はキムジャンだ。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
何とか目立って視聴回数を増やしたいのがSNSなんだろうなぁと思う。過激化する人達も多い。

のんびりマイペースが気楽だ。

よい1日を。

id:qohelet
日常のことを語る

下越を離れ、しばらく東京で過ごします。こちらにはオーブントースターがあるのだけど、習慣でつい、魚焼きグリルを使ってしまう…おほほ。

夫と一緒に暮らすようになったら、また一からすり合わせないといけないでしょうね。
トイレットペーパーもどれを買ったらよいかわからなくて(彼が普段買っている物がわからない)、ひとまず自分が使う分だけ買いました。夫が退院したら、どれなのか教えてもらいます笑