お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:esprssne
日常のことを語る

“See you next month!”
“Yes, see you…”
という会話が右の耳に飛び込んてくるのを聞くともなく歩いていたら、左前方から来た人とぶつかりそうになって、おもわず、
“Sorry!”
と言いそうになった。
どローカルな鉄道の、どローカルな乗り換え駅の改札内での出来事。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
早起きしてスマホではなく日記帳に向かうと用事が捗った。
ピザソースも出来上がった。

「今の積み重ねが未来をつくる」ことを信じる!

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
世界中どこもかしこも集中豪雨のニュース。
降っても良いけど適当にして欲しい。

不安が多く平常心を保つのが難しい。

よい1日を。

id:qohelet
日常のことを語る

あっという間に、9月も3分の1が過ぎました。今日から下越で、仕事復帰前の夫と夏休みを過ごします。やることいろいろあるけどね!笑

id:kaalrabbi
日常のことを語る

こめかみがキリキリ痛いと思ったら気圧がぐんぐん下がっていた。自然は正直。

今ジャム作成中。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
雨の木曜日。天気に支配されている私の日常。
今日はゆっくりしようと思うが昨日まで高騰していた電力代今日は低め。
昨日雨を見越して摘んでいたベリーをジャムにしておこう。

空き時間はのんびりしたい。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
今日の晴れの天気に期待したい。
片付け頑張ろう。

よい1日を。

id:esprssne
日常のことを語る

残暑お見舞い申し上げます。
当地、冷房入れてもよさそうだけど、扇風機でしのげないこともないという微妙な気温です。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
霧深い朝。典型的な秋の天候。
朝の体操も終えて今から読書。
秋を楽しもう。

よい1日を。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

なんか軽く揺れたか?

id:kaalrabbi
日常のことを語る

エルダーフラワーの実がまだ摘み残しているので晩ご飯のあと少し摘んで冷凍。

明日の朝食べるブラックベリーも摘んだ。

おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
昨日は先日摘んで冷凍していたベリー類を使ってジャム作りだった。
先延ばしにするとただ溜まっていってしんどくなる。夏休みの宿題と一緒。

リンゴが不作は悲しいけれど仕事が減って楽だ。
欲張らずに楽しく過ごそう。

よい1日を。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

the pillowsに「Paper Triangle」という曲があります。名曲揃いのアルバム「Runner's High」(メンバー曰わく「全曲シングルカットできる」)の中でも異色のインストなんですが、ギターの音がなんか面白いんですよね。で、何かで誰かが「ドリルで演奏してる」(Mr.BIGか?)みたいに書いてた記憶があったんですが、この前YouTubeでライブ映像が。

これ、ドライバーの柄の方で弾いてますね…。コメント欄の人によれば「別の映像だとドラムスティック使ってたから、硬めの棒使えば大体同じ音になるんじゃなかろうか」とのことで長年「なんだろうなこれ~」と思っていたことが解決したので良かったです。

id:kaalrabbi
日常のことを語る


優雅にお茶が飲みたくて昨日買ってきた。
ルイボスティーは性別問わず身体に良いらしい。

id:kos_sori
日常のことを語る

突然クレジットカードが使えなくなったので、何事かと思ってカード会社に問い合わせたら、不正利用の疑いがあったので利用を停止したとのことだった。
カードは再発行で番号が変わるので、引き落としの設定を色々変更しなければならない。
新しいカードが届くまでの間に引き落としが実行されたら面倒なことになるし。
明細を確認していなかった私も悪いけど、そもそも他人の金を勝手に使うやつが悪い。
そんな奴のために何で私が面倒なことをしなければならんのだ。
ちなみに直前の不正利用分は返金してもらえることになったが、2か月前のは期限切れで返ってこない。
1万5千円くらいなのでまあいいが(良くはない)。
カード会社から利用確認のSMSが来ていたが、リンク付きの短文だったので、怪しいメールと区別がつかず無視してしまったのだった。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
昨日は久しぶりに人混みに出たので疲れているかと思えば結構元気で余力がある。
毎日の体操の成果なのかも。小さいことをコツコツとは本当だと思う朝。

日常の普通の生活が好きだ。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

今日は久しぶりに遠出したらすっかり疲れた。

おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!

今日は昨日とうってかわって快晴らしい。
ありがたい。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

豪雨警報に怯えていたが今のところそんなに強い雨ではなくホッとしている。

コーチングからの流れなのかジャーナリングやモーニングノート等言葉をよく見かける。
記録したり書いたり楽しい作業だしネットからは離れられるしで流行っているのだろう。私も真似事をしている。
結構すっきり出来る。

id:happysweet55
日常のことを語る

親知らずを抜いて3日目。相変わらず、喉が腫れていて、ご飯を食べるのが苦痛で、抜いたほうの下顎から耳のあたりまで痛い。何をしようと思っても痛いので、色んな行動が鈍くなる。けど、これは「じっくり物事を考えるために、神さまが与えてくれた機会ではないか」と捉え直したい。ぼくには考えることもやることも沢山あるのだ。