今日ですね、とうとうやっちゃったんですよ、恐いチャレンジを。
久方ぶりに、目をつぶって飛んじゃったんです。飛んじゃった以上、
どっかに着地しますね。そのときはたぶんすべてが決まってます。
恐い、ものすごい恐いよー!恐いよー!
(だけど、やっちゃったからさ、もう)
いや若い頃はもっとお気軽に飛んでましたよ。ただ、もう10年以上飛んでなかったから、恐い。めっちゃ恐い。だけどさ、恐いけど、恐いのに、どうしよう飛んじゃったよ!飛べちゃったよ!もういろんなことにビックリだよ!この年でヤッチマッタ!この年になってもまだ、できるなんてビックリだよ!
まだ恐いよ、でも逃げないよ!
恐いけど、やるよ!
だから、今日は飲むね、もうちょっと。今日は私のまだ飛べる記念日。
むしろ、気になってるのは、セネガル-コロンビア戦のピッチに撒かれた大量の魔法の水のこと。
後半に入って、乾燥地に適応した走りのセネガル勢は軒並み
足もとがおかしくなって、ボールコントロールが悪くなった。あれは単純な疲れじゃない。
もし、試合に影響を与える何らかの意図が働いたとしたら、誰の、どんな?
これが、アタクシの妄想であることを心から願いたい。
アタクシ個人としては、虐殺されるのがとにかくハートに堪える。
前半、俊輔の美しいクロスがゴールに刺さって先制したものの、
後半、残り10分くらいで立て続けに3ゴール(うち2本ケーヒル)決められて
虐殺されてグループリーグ敗退した2006年ドイツでのオーストラリア戦よりも
(試合中、メキシコ人から「もうパスは十分だ、シュートを撃て!」と言われ、
試合後にビール奢ってもらって慰められた)
いかに醜かろうが、次につなげた夕べの試合のほうがよっぽどマシだと思う。
アタクシは、前夜のメキシコ戦で虐殺されてて、ハート弱ってるところに
仮に日本がポーラン…[全文を見る]
2018ロシアワールドカップ
美しいゲーム、それはすばらしいし、称賛されるべき。
ただ、そもそも日本にそんな余裕はなかった。レギュラーの体力まで含めて。
醜いかもしれないけどたしかに着陸した、決勝トーナメントという目的地に。
それは、美しき墜落よりは絶対にマシだと思う。
次の試合で、日本は大きなチャンスとチャレンジと学びがある、間違いなく。
もし、墜落していたら、その機会は得られない。
サッカー好きなら、選択したくない試合だと思う。
でも夕べの西野監督にはチームをたしかに次の舞台へ連れて行くにはアレしかなかった。
批判受けること覚悟でそれを決断した西野監督の勇気をアタクシは讃えたい。
さ~てひと通り終わったし、出かけまでまだ時間あるし、
これから土いじりしちゃうぞー!
apoだけど、人のお世話は焼きまくるけど
自分の頭のハエはちっとも追わないよ

ぎゃっ!!
ハイクで遊んでいる場合ではありませんでしたわ。
アタクシのバーカバーカ……
あ〜な〜んにもおわんな〜い
どうしよっかな〜
なのに、ハイクってるアタクシ♡
ODNOMAGEMAGNAM→ナニこの呪文!
なぜかコピペすると→MANGAMEGAMONDOに自動的にもどる不思議。
失神じゃなく、笑い死にしそうなアタクシが乗っていたかもしれません。
参考までにお伺いしますけど、
「ふたり」って、アタクシは入ってませんよね?
それは、その〜、あの、ちょっと刺激もほしいじゃないですか。夏だし。
今、調べました。
残念ながら、『快楽天』B5判、『メンズナックル』A4変型なので隠せません。
ええっ!?
こ、こんど、さっそく買ってみます。
……でもぉ、レジに出すのがちょっぴりハズカシイわ。東スポで隠しちゃお☆
お塩神(おしおしん)語録の流れを組んでるっていうか、
より過激に継承されたっていうか……。
ものすごい抱腹絶倒エンターテインメントなんですけど、
こういう世界が実在することが信じられません。
ぶわぁっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ!!!!!!!!!!!!!!
死ぬぅ〜死ぬぅ〜! う〜はぁ〜はぁ〜
ぐ、ぐるじい……
こうすればいいんだな
(なばんいいばれすうこ)
しんぶんし