お話しするにはログインしてください。

|

Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
id:gustav5
「庶民感覚」ってなんスか?のことを語る

nanacoを持っている限り8の付く日はヨーカドーに寄ることを忘れない

id:gustav5
「庶民感覚」ってなんスか?のことを語る

時刻は正確なのだけど日付が怪しい電波受信時計があって、今朝方は10日日曜日午前の表示だったので、そろそろ退役させるかな、と思っていたんだけど、帰宅したらちゃんと11日月曜日午後の表示になっていました。うむ、まだ使えるな…と思ってしまう感覚

id:gustav5
「庶民感覚」ってなんスか?のことを語る

「1000ポイントで商品券に交換」ってなポイントカードを年内に1000まで貯めることができて、ちょっと嬉しくなる

id:gustav5
「庶民感覚」ってなんスか?のことを語る

3月末に使用期限が切れるマツキヨのポイントカードのポイントをちゃんとつかいきる

id:gustav5
「庶民感覚」ってなんスか?のことを語る

買わなくても大丸によって来店ポイントは貰ってくる(でもあんまり寄れないんだよなあ)

id:gustav5
「庶民感覚」ってなんスか?のことを語る

・本を買うときはポイントがたまるところで探してみる
・大型書店にいくときは都心部の金券ショップで図書カードを買う
・次官があるときはそのまま出るのが惜しいので、買うあてもないけど、もし金と読むひまがあったら買いたいな、という本を、書店内を見て回ってチェックする

id:gustav5
「庶民感覚」ってなんスか?のことを語る

食品を買ったときにもらった小さな保冷剤を万一の停電時に備えて捨てずに冷凍庫内にちまちまと備蓄(ないと思うんだけど、なんとなく不安が…)

id:gustav5
「庶民感覚」ってなんスか?のことを語る

ポイントカードで1000ポイントたまる直前の920ポイントくらいで1年のポイント積立期間が終わると、おまけなのに惜しいと思ってしまう

id:gustav5
「庶民感覚」ってなんスか?のことを語る

同じ色の靴下を何足も買っておき、穴が開いたとしても同じ色の靴下同士を組み合わせ、片方が穴が開いたからといって捨てないようにする感覚。

id:gustav5
「庶民感覚」ってなんスか?のことを語る

三宮や梅田で地下街の金券ショップを覗いてから百貨店に入る。