お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「ひそひそ」属性を付けた投稿は、トップページには表示されない。
id:qohelet
ああ、私、おばさんだな、と、感じる、時のことを語る

夫の会社の人が、我が家に遊びに来たときご馳走がすごかった!って話をしたんだって。
そしたら若手くんが夫に呼んでくださいよ~って言って来たそうです。やだ何それ可愛い(´艸`*)
というわけで楽しみにしています♪

id:pictures126
ああ、私、おばさんだな、と、感じる、時のことを語る

( ´-`) 。 o O (…わたし「すみれSeptember love」原曲のPVも覚えていますが何か…)

id:pictures126
ああ、私、おばさんだな、と、感じる、時のことを語る

辛いですよね…
周りに不妊治療していたひとも何人もいるから余計敏感になります

でも子供がいるひとは普通に
「うえの子は受験だから」
「下の子がまだ幼稚園だから」
とか、さらりと言い出すので自然と話題がお子さんの話になるんですよね
悪気はないんでしょうが、だからこそ困ることもある

id:pictures126
ああ、私、おばさんだな、と、感じる、時のことを語る

一歩間違えたらハラスメントですよね
だから社員さんは(知っているのかもしれないけれど)雑談しても、そういう話は一切しないけれど

パートさんは、お天気の話みたいに当たり前に口にする
もういいかげん慣れたけれど婦人病もかかえているし深く考えるとつらくなる

id:star-gazer
ああ、私、おばさんだな、と、感じる、時のことを語る

初対面の人に子供の有無を聞くのは不躾だと思うけどな。
病気で亡くした子がいたりしたらどうするのさ。

id:pictures126
ああ、私、おばさんだな、と、感じる、時のことを語る

初対面のパート仲間に
「お子さんは?」
と聞かれ
「あ私、未婚で独身なんです子供もいません」
と答える時
向こうが謝ったりして、なんか、こっちが、すごいすみませんって思う

id:seachikin
ああ、私、おばさんだな、と、感じる、時のことを語る

ラッスンゴレライの元ネタにくすりともできなくて年齢を感じる

id:qohelet
ああ、私、おばさんだな、と、感じる、時のことを語る

だいがく1ねんせいってなんでこんなにかわいいの?(男女問わず)

id:kutabirehateko
ああ、私、おばさんだな、と、感じる、時のことを語る

ひょろひょろ手足が長くなった甥太郎が祖父である父の横で笑っている写真を見て
「ああ、あんなに小さかったのに、ちゃんと立派に大きくなって」
と目頭が熱くなったとき。

id:pictures126
ああ、私、おばさんだな、と、感じる、時のことを語る

わたしより明らかに年上の男性に
「おかあさん」
と呼ばれたとき

id:pictures126
ああ、私、おばさんだな、と、感じる、時のことを語る

たまたま寄ったドラッグストアのキャンペーンで高い栄養ドリンクを売っている熟女販売員さんたちに「奥様これよくきくから試してみて!」と言われたとき

id:poolame
ああ、私、おばさんだな、と、感じる、時のことを語る

「おひさしぶびりりあんとぐりーん」とか打ちそうになってるとき。

id:kutabirehateko
ああ、私、おばさんだな、と、感じる、時のことを語る

知らない間に覚えてしまった歌が20年前の歌だと気付くとき

id:o_ne_i
ああ、私、おばさんだな、と、感じる、時のことを語る

想定外の場所が筋肉痛になる。しかも翌日。

id:kutabirehateko
ああ、私、おばさんだな、と、感じる、時のことを語る

シミが薄くなったことが望外にうれしいとき

id:seachikin
ああ、私、おばさんだな、と、感じる、時のことを語る

明らかに若作りのしすぎな服装の私を若者にじっと見られると
ほんとすみませんでしたと土下座したくなる時。

id:o_ne_i
ああ、私、おばさんだな、と、感じる、時のことを語る

デスマーチで本当に死にそうになった時